初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1311636

苫食のおすすめバラエティセット【※10種類(23食)セット】
苫食のおすすめバラエティセット【※10種類(23食)セット】
苫食のおすすめバラエティセット【※10種類(23食)セット】
苫食のおすすめバラエティセット【※10種類(23食)セット】

苫食のおすすめバラエティセット【※10種類(23食)セット】

北海道苫小牧市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

苫食のおすすめバラエティセット【※10種類 23食】

4.0
1

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

株式会社苫食で製造している”おすすめ製品”10品を詰合せにしてお届けいたします。

・【苫食 3食焼そば】
 シコシコとした弾力のある麺と香りと旨みが食欲をそそるスパイスの効いた粉末ソースが相性抜群です。

・【苫食 3食うどん】
 なめらかでつるっとしたのど越しのゆでうどんです。

・【苫食 3食ゆでそば】
 しっかりとしたそばの香りと、のど越しが良いゆでそばです。

・【焼うどん しょうゆ味】
 なめらかで弾力のある茹でうどんをあっさりとした和風味に仕上げた焼うどんです。

・【三代目鳥よしラーメン】
 1953年頃、苫小牧勇払で初代店主が開業し60数年に渡り受け継がれた味を再現。
 独特のうま味のある白濁スープと薄く味付けされた優しい味わいが特徴のラーメンです。
 麺はお店で実際に使用している麺を製品化しており、お店の味を味わえる製品となっております。

・【羅阿麺館(らあめんかん)みそラーメン】
 苫小牧の人気店の味を店主監修のもと再現した味噌ラーメンです。
 まろやかで味わい深いお店のスープを忠実に再現。
 また、麺はお店で実際に使用している麺を使用しているため、お店の味をご家庭でも味わえる製品となっております。

・【羅魅陀(ラミタ)みそカレーラーメン】
 苫小牧の人気店の味を店主監修のもと再現したみそカレーラーメンです。
 まろやかな味噌とスパイスが香るスープは、店舗の味を忠実に再現。
 また、麺はお店で実際に使用している麺を使用しているため、お店の味をご家庭でも味わえる製品となっております。

・【トマショク.愛600】
 良質の小麦を絶妙にブレンドして練り上げた細切の生ラーメンはソフトな食感とつるっとしたのど越しが味わえます。
 ※スープは添付されておりませんのでお好みのスープでお召し上がりください。

・【わんこそば】
 容器には袋入めん、めんつゆ、かやく(天かす、乾燥ネギ、七味唐辛子)がセットになっています。
 めんを2~3回湯通してからスープ、かやくを入れてお召し上がりください

・【わんこうどん】
 容器には袋入めん、めんつゆ、かやく(天かす、乾燥ネギ、七味唐辛子)がセットになっています。
 めんを2~3回湯通してからスープ、かやくを入れてお召し上がりください
 

■生産者の声
◆おいしい水道水のまち・苫小牧
水道水が美味しい苫小牧の水を使用した麺づくり
苫小牧市をいつも見守っている樽前山。 
山麓に広がる森は、落葉や枯葉が幾重にもなって降り注ぐ雨や雪をやさしく蓄えています。
山は太古の昔から、山麓に砂やれきを堆積させています。
苫小牧の水道水は、その天然の精美なろ過装置を通ってゆっくり旅をしてきます。
静かに浄化されながら炭酸ガスやミネラルが与えられ「おいしい水」が創られます。
※1985年に当時の厚生省【おいしい水研究会】が調査・発表した【水道水のおいしい10万人以上の都市】にも選ばれています。

■お礼品の内容について
・苫食 3食焼そば[471g(めん150g×3、粉末ソース7g×3)]
  製造地:北海道苫小牧市
  賞味期限:製造日から14日
・苫食 3食うどん[600g(200g×3)]
  製造地:北海道苫小牧市
  賞味期限:製造日から14日
・苫食 3食ゆでそば[480g(160g×3)]
  製造地:北海道苫小牧市
  賞味期限:製造日から14日
・焼うどん しょうゆ味[414g(めん180g×2、ソース27g×2)]
  製造地:北海道苫小牧市
  賞味期限:製造日から14日
・三代目鳥よしラーメン[334g(めん120g×2、スープ47g×2)]
  製造地:北海道苫小牧市
  賞味期限:製造日から29日
・羅阿麺館(らあめんかん)味噌ラーメン[350g(めん120g×2、スープ55g×2)]
  製造地:北海道苫小牧市
  賞味期限:製造日から20日
・羅魅陀(らみた)味噌カレーラーメン[372g(めん120g×2、スープ66g×2)]
  製造地:北海道苫小牧市
  賞味期限:製造日から20日
・トマショク.愛600[600g(4人前)]
  製造地:北海道苫小牧市
  賞味期限:製造日から20
・わんこうどん1人前[216g(めん180g)]
  製造地:北海道苫小牧市
  賞味期限:製造日から14
・わんこそば1人前[196g(めん160g)]
  製造地:北海道苫小牧市
  賞味期限:製造日から14


■注意事項/その他
・要冷蔵(10℃以下)で保存して下さい。
・本品生産工場ではそば、卵を含む製品を製造しております。
・調理の際は熱湯によるやけどにご注意ください。
・本品は凍らせないでください。
・画像はイメージです。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 株式会社苫食
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道苫小牧市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ラーメン

さとふるではラーメンのお礼品を多数掲載しています。ご当地ラーメンからお馴染みのブランドまで幅広くご用意しております。人気店の味やあなたのお気に入りをご家庭で手軽にお召し上がりいただけます。趣向を凝らした一品をお楽しみください。 さとふるではラーメンのお礼品を多数掲載しています。ご当地ラーメンからお馴染みのブランドまで幅広くご用意しております。人気店の味やあなたのお気に入りをご家庭で手軽にお召し上がりいただけます。趣向を... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年11月21日

    匿名さん

    ひとつひとつのお品はしっかりとしたもので、まだ全て食べきれていませんが少しずつ楽しんでいます。 全て冷蔵のお品で、あまり長期保存できないので夫婦二人では持て余しそうです。また冷蔵庫もパンパンになりました。育ち盛りのお子さんがいるお宅に向いているかも知れません。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道苫小牧市のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 苫小牧市

苫小牧市は、国際拠点港湾である海の玄関口「苫小牧港」と空の玄関口「新千歳空港」のダブルポートを有し、鉄道、国道、高速自動車道などの交通アクセスにも恵まれ、産業拠点都市として発展してきました。

一方で、ラムサール条約に指定されている日本を代表する渡り鳥の中継地「ウトナイ湖」や溶岩ドームを持つ世界的にも珍しい三重式火山の「樽前山」があり、豊かな自然に囲まれたまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.雇用環境の整備
  2. 2.子育て環境の整備
  3. 3.移住促進
  4. 4.住みやすい環境の整備
  5. 5.使途は指定しない

お礼品のご紹介

  1. 苫小牧市は、古くから製紙産業に取り組み「紙のまち」として栄えてきました。最近の物価高騰により需要が高まっているトイレットペーパーやキッチンタオルが人気です。その他、漁獲量で23年連続日本一(2000年~2022年)となっているホッキ貝を使用した商品、こだわりのスモークサーモンや肉製品、雄大な自然に囲まれたゴルフ場の利用券、ペット用品などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。苫小牧市の魅力が詰まった特産品をお楽しみください!

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ