お礼品ID:1304945




木のフライ返し(大)・(小)2個セット

丈夫で使いやすい木のフライ返し。大と小の2個セットです。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
ホットプレートでお好み焼きや餃子、ホットケーキ等を作る時、ステンレス製のフライ返しを使うとホーローに傷がついてしまいます。また、樹脂製のものを使うと、耐熱温度内でも何となく溶けるような気がして気持ちが悪いです。デパートや専門店でも「木のフライ返し」を探したのですが、市販されているものは持ち手の曲がりが少なく、直線的で使い辛いものでした。
そこで、使いやすい易い「木のフライ返し」を考案しました。このフライ返しは持ち手の曲がりを充分にとったことや、柄が堅くへなへなせず持ちやすく、大変使いやすい形になっています。
素材は、岐阜県産のヤマザクラ、もしくは国内産のカエデ材です。
ヤマザクラは、堅くて丈夫、緻密で光沢があり、高級な家具材、造作材、器具材として使われています。木肌も美しい材料です。また、カエデは、堅くて丈夫、緻密で弾力性があり強靭であるため、古くは木製のスキー板の材料に使われていました。木肌が美しくバイオリンなどの楽器にも使われています。どちらもフライ返しの材料としては大変適していると思います。
塗装は、工房周辺の椿の実から搾油したツバキ油で仕上げてあります。
■生産者の声
手作りの家具は愛着を持って長く使ってもらいたいもの…そのためには、丈夫であるのはもちろん、シンプルで使いやすいもの、飽きの来ないものを作る必要があります。はせ工房では、長く使って頂けるような家具を、手作りでひとつひとつに心を込めて作っています。
■お礼品の内容について
・木のフライ返し(大)・(小)[2個セット]
製造地:岐阜県恵那市
■原材料・成分
【材料】 岐阜県産ヤマザクラ もしくは 国産材カエデ
【仕上】 ツバキ油(恵那市笠置山産)
【サイズ】
(大)幅28cm前後 奥行8cm前後 高さ4cm前後
(小)幅26cm前後 奥行6cm前後 高さ3.5cm前後
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岐阜県恵那市からのおすすめお礼品
岐阜県恵那市のご紹介
恵那市は名古屋市の中心部からおよそ60キロメートル、岐阜県南東部に位置し、愛知県と長野県に隣接した、山紫水明の豊かな自然に恵まれた地域です。東は恵那山、南は焼山、北は笠置山に囲まれ、また山あいには木曽川や阿木川、矢作川などが流れ、四季折々の姿を楽しむことができます。大正13年に木曽川をせき止めて造られた大井ダムと恵那峡周辺は、県立自然公園に指定されています。その他、阿木川ダムや矢作ダム、小里川ダムなど、ダムが多い市として知られています。
中心市街地を横断する中山道大井宿、800年の歴史を持つ女城主の城下町岩村、レトロな雰囲気漂う明智の日本大正村。これらは、全長25.1キロメートルの明知鉄道によって結ばれています。
美しい水と緑、清らかな空気、街道に城下町、数々の歴史の舞台と自然景観を持つ情緒あふれた町“恵那市”。人・地域・自然が輝くまちを目指して、この美しい町に誇りと愛着を持ち、活力あるまちづくり事業に取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
大井町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
長島町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
東野を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
三郷町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
武並町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
笠置町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
中野方町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
飯地町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
岩村町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
山岡町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
明智町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
串原を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
上矢作町を応援 地域ががんばるまちづくり活動
-
「恵那市奨学資金」を応援
-
「明知鉄道・SL」を応援
-
おまかせ応援
-
ストップ新型コロナ!がんばろう恵那
-
「モータースポーツと車文化にやさしいまち恵那」を応援
-
「災害に強いまち恵那」を応援