お礼品ID:1286629
三重県産あこや真珠7.5mmSVプチペンダント(ベネシャン) 50-15
長さを変更でき、あこや真珠が取り外せる画期的SVチェーンです。
寄付金額50,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- ※沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
三重県伊勢志摩の英虞湾であこや貝にて養殖・生成された7.5mm真珠のペンダントです。
45cmまで長さを変更でき、TPOに応じて真珠を着脱できるオールマイティーペンダント
真珠は、昼間から使用しても嫌みのない宝石として珍重されています。
規格:7.5mm
形状:球状
色調:ホワイト系ピンク
素材:真珠およびSV
チェーン長:~45cm
チェーン種類:ベネシャンタイプ(箱型)
真珠の養殖育成期間は1.5~2年ほどで色調はホワイト系ピンク。 真円養殖あこや真珠。
プチペンダントとして昭和中期に流行したタイプのペンダントがピンスライドチェーンのお陰で復活しました。
チェーンの口径は0.8mmなので真珠に1.0mm口径の穴を穿孔し直しチェーンを通るように加工しました。
チェーンのスライド部分にシリコンが内蔵されており、スムースな稼動で長さ調整できながらもチェーンをしっかり固定してくれます。
チェーンは45cmまで可変できます。
お申し込みを頂いてからペンダント化(真珠に1.0mmの穿孔)いたしますのでお時間がかかります。
■生産者の声
鳥羽市へのふるさと納税ありごとうございます。
三重県鳥羽市で真珠販売60年の老舗の真珠専門店です。
昨今の気候環境の変化で三重県の漁獲高も徐々に減少の一途をたどっています。
それは真珠養殖においても例外ではなく、定置で行うゆえに海洋環境の影響をまともに受けていると言っても過言ではありません。
7mm~8mmの養殖真珠は生産量も多く安定供給できる品です。
■お礼品の内容について
・三重県産あこや真珠7.5mmSVペンダント(ベネシャン)[1本]
原産地:三重県/製造地:三重県鳥羽市/加工地:三重県鳥羽市
■原材料・成分
真珠(炭酸カルシウム・コンキオリンほか)・SV
■注意事項/その他
規格は7.5mmを基本としていますが、あこや貝が生成する過程で7.5~7.65mmまでの規格差が生じますのであらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
45cmまで長さを変更でき、TPOに応じて真珠を着脱できるオールマイティーペンダント
真珠は、昼間から使用しても嫌みのない宝石として珍重されています。
規格:7.5mm
形状:球状
色調:ホワイト系ピンク
素材:真珠およびSV
チェーン長:~45cm
チェーン種類:ベネシャンタイプ(箱型)
真珠の養殖育成期間は1.5~2年ほどで色調はホワイト系ピンク。 真円養殖あこや真珠。
プチペンダントとして昭和中期に流行したタイプのペンダントがピンスライドチェーンのお陰で復活しました。
チェーンの口径は0.8mmなので真珠に1.0mm口径の穴を穿孔し直しチェーンを通るように加工しました。
チェーンのスライド部分にシリコンが内蔵されており、スムースな稼動で長さ調整できながらもチェーンをしっかり固定してくれます。
チェーンは45cmまで可変できます。
お申し込みを頂いてからペンダント化(真珠に1.0mmの穿孔)いたしますのでお時間がかかります。
■生産者の声
鳥羽市へのふるさと納税ありごとうございます。
三重県鳥羽市で真珠販売60年の老舗の真珠専門店です。
昨今の気候環境の変化で三重県の漁獲高も徐々に減少の一途をたどっています。
それは真珠養殖においても例外ではなく、定置で行うゆえに海洋環境の影響をまともに受けていると言っても過言ではありません。
7mm~8mmの養殖真珠は生産量も多く安定供給できる品です。
■お礼品の内容について
・三重県産あこや真珠7.5mmSVペンダント(ベネシャン)[1本]
原産地:三重県/製造地:三重県鳥羽市/加工地:三重県鳥羽市
■原材料・成分
真珠(炭酸カルシウム・コンキオリンほか)・SV
■注意事項/その他
規格は7.5mmを基本としていますが、あこや貝が生成する過程で7.5~7.65mmまでの規格差が生じますのであらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 木場真珠店 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間前後
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
三重県鳥羽市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ペンダント・ネックレス
アクセサリー
お礼品レビュー
0.0
三重県鳥羽市のご紹介
三重県鳥羽市について
海女と真珠のふるさと“鳥羽市”を応援してください!
古くから「泊まり浦」と呼ばれ、多くの旅人を温かく迎え、もてなしの心を育んできた鳥羽市。美しい海、その恩恵に彩られる海の幸、独自の自然や文化を残す4つの離島、今なお受け継がれる海女漁の文化。この地が培ってきた魅力は、数え切れないほどあります。
また、世界で初めて真珠養殖に成功した地としても知られています。真珠は、いくつもの層が折り重なって輝き、層が厚みを増すほどに強い光を放ちます。この真珠のように先人から受け継いだ海の恵みを守り、海と人が輝き続けること。訪れた人も暮らす人も、みんなの笑顔が輝き満ちるまちを目指します。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.鳥羽駅周辺エリアの活性化
- 2.子育て支援・学校教育の充実
- 3.水産振興及び地域資源の活用
- 4.離島振興及び定住人口対策
- 5.高齢者が安心してくらせるまち
- 6.その他市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
三重県鳥羽市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。