初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1275100

とうふちくわの里・「とうふちくわセレクションA」
とうふちくわの里・「とうふちくわセレクションA」
とうふちくわの里・「とうふちくわセレクションA」

とうふちくわの里・「とうふちくわセレクションA」

鳥取県

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

バラエティ豊かな「とうふちくわ」が楽しめます。

0.0
0

寄付金額20,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

とうふちくわの歴史。それは遠く江戸時代にさかのぼります。当時鳥取では漁港の開発が遅れていたため、魚は贅沢な食べ物でした。鳥取藩主、池田公は、藩の財政も厳しい折から、城下の庶民に対し、「魚の代わりに豆腐を食べるように」と質素な食生活を推奨されました。
山村の多い鳥取では、田んぼの畦にも大豆が栽培され、豆腐の消費は多かったと思われます。こうして質素・倹約を推奨されたお殿様の意向に沿うように、魚の代わりに豆腐を使った「とうふちくわ」は誕生しました。
「ちむら」のはじまりは、慶応元年(1865年)。初代千村清次郎が鳥取市元魚町でとうふちくわをつくり始めたことまでさかのぼることができます。その当時の鳥取(因幡藩)は、32万石の取れ高を誇る、日本全国でも13番目に大きな都市であったことが記録に残っています。そして元魚町は当時の鳥取で賑わいのある街でした。「ちむら」は江戸時代の末頃、日本の繁華街で創業したのです。
「とうふちくわ」は、日常はもちろん、古くから城下町として栄えた鳥取市の中心市街地にある聖神社のお祭りや結婚式などの「ハレの日」にも食べられてきました。まさに江戸時代から続く、鳥取庶民の食卓を賑わせた食文化です。

バラエティ豊かな「とうふちくわ」で美味しく・ヘルシーなホームパーティーはいかがですか!

■お礼品の内容について
・バラエティ豊かな江戸時代から続く鳥取の食文化「とうふちくわ」[8種 18本]
  製造地:鳥取市/加工地:鳥取市
  消費期限:出荷日+5日


■原材料・成分
豆腐竹輪 極 (2本):とうふ(大豆:国産、遺伝子組み換えでない)、魚肉、魚介エキス、でん粉、しいたけエキス、砂糖、食塩、ぶどう糖
豆腐竹輪 蒸し (3本):とうふ(大豆:鳥取県産、遺伝子組み換えでない)、魚肉、魚介エキス、でん粉、しいたけエキス、砂糖、食塩、ぶどう糖
豆腐竹輪 焼き (3本):とうふ(大豆:鳥取県産、遺伝子組み換えでない)、魚肉、魚介エキス、でん粉、しいたけエキス、砂糖、食塩、ぶどう糖
鳥取和牛とうふちくわ (2本):とうふ(大豆:鳥取県産、遺伝子組み換えでない)、魚肉、牛肉(鳥取和牛)、魚介エキス、しいたけエキス、日本酒、みりん、醤油、砂糖、でん粉、生姜、食塩、ぶどう糖、(一部に小麦を含む)
ねぎとうふ (2本):魚肉、植物油、ねぎ、砂糖、大豆たん白(遺伝子組み換えでない)、魚介エキス、でん粉、しいたけエキス、食塩/塩化マグネシウム(にがり)
生姜とうふ (2本):魚肉、植物油、生姜、砂糖、大豆たん白(遺伝子組み換えでない)、魚介エキス、でん粉、しいたけエキス、食塩/塩化マグネシウム(にがり)
カレーとうふ (2本):魚肉、植物油、砂糖、大豆たん白(遺伝子組み換えでない)、魚介エキス、しいたけエキス、でん粉、カレー粉、食塩/塩化マグネシウム(にがり)
トマトとチーズのとうふちくわ (2本):魚肉、チーズ、植物油、砂糖、大豆たん白(遺伝子組み換えでない)、魚介エキス、トマト、でん粉、しいたけエキス、食塩/塩化マグネシウム(にがり)

■注意事項/その他
※製品到着後は冷蔵(0℃~10℃)で保管してください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 株式会社ちむら
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

鳥取県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

鳥取県のご紹介

  1. 全国
  2. 鳥取県
  3. 鳥取県

青く澄み渡る日本海、緑豊かな山々。鳥取県は豊かな自然に囲まれています。こうした環境の中で、二十世紀梨をはじめ、数々の農産物が生産され、新鮮な海の幸が水揚げされます。自然との共生が、氷温技術など独自の新技術を生み、付加価値の高い産業を支えています。そして文化の香り高い風土の中で、新しい時代を担う人材が育っています。

また鳥取県は、古くから日本海を隔てた対岸の国々との交流があり、環日本海時代の拠点づくりを進めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 鳥取県こども未来基金
  2. 自然環境の保全等に関する事業
  3. 障がい者の支援に関する事業
  4. 産業、農林水産業の活性化に関する事業
  5. 文化・観光振興に関する事業
  6. 2025春開館鳥取県立美術館事業
  7. 上記以外の鳥取県の振興に資する事業

お礼品のご紹介

  1. 鳥取県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ