お礼品ID:1272532
【地元産自然薯使用】博多自然薯アカモクとろろ6個
山の幸『自然薯』と海の幸『アカモク』の出会い【博多自然薯アカモクとろ】
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
世界遺産「神宿る島」宗像沖ノ島は、対馬海流が滔々と流れる玄界灘にあり、大陸棚が広がる世界有数の漁場です。潮の流れが速く、上質の『アカモク』が育っています。地元の海女さんが海に潜って柔らかい部分だけを摘み採った『アカモク』を使用しています。
那珂川市産の自然薯と見事にマッチし、磯の香りと風味がすばらしいとろろに仕上がりました。粘り、美味しさ、健康度ともにアップした健康とろろです。自然薯製品の製造を始めて10年の技術をフルに生かしてできたおすすめの逸品です。
ご飯にかけるだけでなく、調味料としてもご利用できます。粘りが強く、食材に絡みやすく、塩分を控えめに食することができるという利点を生かして、オリーブオイルと合わせてドレッシングとしてサラダにかけたり、魚のカルパッチョにしたり、パンやラスクにのせてなど洋風な食べ方もできます。田楽みそとあわせると、タレルことなく塩分少なめでも美味しく食べることができます。
■生産者の声
古くから精のつく食べ物として愛されてきた日本原産のヤマイモである自然薯(じねんじょ)は、本来、山に自生することから栽培には手間がかかり、連作を嫌うなど非常にデリケートな作物です。福岡県那珂川市の若い生産者が高度な技術を習得し、甘く、キメ細かく、粘りも強い自然薯を作りました。
その自然薯を使用し昔ながらのすり鉢、すりこ木を使ってするやり方で、出汁を少しずつ加えながらとろろにしていきます。力加減が微妙で、力まかせにすってもふわふわのとろろはできません。空気(気泡)をいっぱい含むように優しく時間をかけて丁寧にすっていきます。正直これがきついです。皆様からの「美味しかった」というお声を力に変えて作っています。
柔らかい『アカモク』が採れるのは、2月~4月の寒い時期です。体力のいる仕事です。世界遺産「神宿る島」宗像沖ノ島の海を守る地元の海女さんが、皆さまの「美味しい!」という声に応えるため頑張っています。
■お礼品の内容について
・博多自然薯アカモクとろろ[60g×6個]
製造地:福岡県
賞味期限:製造日から180日
■原材料・成分
自然薯(福岡県那珂川市産)、アカモク(福岡県宗像市産)、醤油、かつお節、昆布、塩/トレハロース、安定剤(増粘多糖類)、(一部に小麦・大豆・やまいもを含む)
那珂川市産の自然薯と見事にマッチし、磯の香りと風味がすばらしいとろろに仕上がりました。粘り、美味しさ、健康度ともにアップした健康とろろです。自然薯製品の製造を始めて10年の技術をフルに生かしてできたおすすめの逸品です。
ご飯にかけるだけでなく、調味料としてもご利用できます。粘りが強く、食材に絡みやすく、塩分を控えめに食することができるという利点を生かして、オリーブオイルと合わせてドレッシングとしてサラダにかけたり、魚のカルパッチョにしたり、パンやラスクにのせてなど洋風な食べ方もできます。田楽みそとあわせると、タレルことなく塩分少なめでも美味しく食べることができます。
■生産者の声
古くから精のつく食べ物として愛されてきた日本原産のヤマイモである自然薯(じねんじょ)は、本来、山に自生することから栽培には手間がかかり、連作を嫌うなど非常にデリケートな作物です。福岡県那珂川市の若い生産者が高度な技術を習得し、甘く、キメ細かく、粘りも強い自然薯を作りました。
その自然薯を使用し昔ながらのすり鉢、すりこ木を使ってするやり方で、出汁を少しずつ加えながらとろろにしていきます。力加減が微妙で、力まかせにすってもふわふわのとろろはできません。空気(気泡)をいっぱい含むように優しく時間をかけて丁寧にすっていきます。正直これがきついです。皆様からの「美味しかった」というお声を力に変えて作っています。
柔らかい『アカモク』が採れるのは、2月~4月の寒い時期です。体力のいる仕事です。世界遺産「神宿る島」宗像沖ノ島の海を守る地元の海女さんが、皆さまの「美味しい!」という声に応えるため頑張っています。
■お礼品の内容について
・博多自然薯アカモクとろろ[60g×6個]
製造地:福岡県
賞味期限:製造日から180日
■原材料・成分
自然薯(福岡県那珂川市産)、アカモク(福岡県宗像市産)、醤油、かつお節、昆布、塩/トレハロース、安定剤(増粘多糖類)、(一部に小麦・大豆・やまいもを含む)
お礼品詳細
配送種別 | 冷凍便 |
---|---|
提供元 | 自然薯王国 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県那珂川市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
根菜
お礼品レビュー
0.0
福岡県那珂川市のご紹介
豊かな自然環境がシンボルである那珂川市は、将来像を「自然と人がとけあう活力あふれるまち なかがわ」と定め、まちづくりに取り組んでいます。
「ずぅーっと住みたい」、「住んでよかった」、そして「ふるさと」として誇れる「なかがわ」を築き上げていくためにこれからも全力で取り組んでいきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て支援に関する事業
- 子どもの教育環境の充実に関する事業
- 自然と歴史に触れあう場の整備に関する事業
- 協働のまちづくりの推進に関する事業
- その他市長が特に必要と認める事業
お礼品のご紹介
JR博多駅から新幹線でわずか8分というアクセス便利な場所にありながら、水と緑の豊かな自然環境に恵まれた那珂川市。返礼品は、博多和牛や明太子など人気の福岡県産品をはじめ、地元で人気のカフェやスイーツ店自慢のベーグルやお菓子、アウトドア体験が満喫できる五ケ山ベースキャンプの施設利用券、気鋭のアーティストが手がける美術作品など、バラエティ豊かに取り揃えております。