お礼品ID:1266831
北海道雄武町産 秋鮭「雄宝」 半身 約1.4kg(寒風浜干し)(冷凍)【K0917】
雄武ブランドの鮭『雄宝』を寒風干しにし、半身を切身にして個包装しました。
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- 2022/11/3以降、お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
【雄宝】とは雄武町が誇るブランド鮭で、雄武前浜沖で漁獲された銀色に輝く3kg以上の天然銀毛鮭を厳選した特別な秋鮭です。
この選び抜かれた雄宝1尾1尾に、均一に天然海塩を施し山漬製法で低温熟成して仕上げました。
4昼夜低温熟成することにより、鮭に含まれているたんぱく質の一部がグルタミン酸へと変化し旨味成分と香り高い鮭へとかわります。
それだけ手間暇かけた山漬をもうひと手間かけ、更にオホーツク海より吹き込む厳しい寒風に2週間ほど寒風干しすることにより
凝縮された旨味がさらに味わい深くなり、海からのミネラルの恩恵を受け、香り高い鮭本来の味をお楽しみいただけます。
オホーツク海を一望できる工場だからこそできる伝統の逸品「雄宝」の寒風浜干しは、生産者のこだわり抜いた美味しさが詰まってます。
食べやすいように1切れごとに真空包装をしてミシン目を入れたので、食べる分だけ解凍したり、おすそ分けにもとても便利です。
鮭の頭~尻尾まで入ってますので、頭は氷頭ナマス、鍋、あら汁、粕汁など食べ方も様々です。
製品には雄宝鮭の製法とレシピも添付されてます。
山漬は大変、手間と時間がかかる製法なため、今では雄武町でも山漬を製造しているところはほんのわずかです。
そんな貴重な雄武町の伝統の逸品「雄宝」の寒風浜干しを是非一度ご賞味ください。
■生産者の声
鮭が食べたい。でも、保存が大変。
そんな悩みを解決しました!一切れ一切れ真空パックの個包装にし食べたい時に、食べたい分食べることができます!
こだわりぬいた山漬を簡単に便利にしました!
ぜひ一度、ご賞味ください。
■お礼品の内容について
・秋鮭『雄宝』寒風干し(半身)[約1.4kg(個包装 15切れ)]
原産地:北海道雄武町/製造地:北海道雄武町
賞味期限:製造日から一年半
■原材料・成分/提供サービス
さけ、塩
■注意事項/その他
※記載されている賞味期限は-18℃以下で保存での場合となります。
※一般的なご家庭用の冷凍庫での保管は、冷凍庫の開閉による温度の変化などによって霜がついたり、少しずつ乾燥し、風味が損なわれてしまいます。
※長期保管はなるべく避けて、到着後お早めにお召し上がりいただくことをお勧めします。
※10℃以下(冷蔵)でゆっくり解凍してお召し上がりください。
※解凍したものを再び凍らせると、品質が変わることがあります。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 冷凍便 |
---|---|
提供元 | 雄武水産加工業協同組合(オダ水産) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 受付期間外 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
北海道雄武町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
鮭・サーモン
鮮魚
お礼品レビュー
-
評価:2023年06月01日
しおぱんさん
一つ一つパックされているけれど、なぜか切り離されておらず。 手でも簡単に切り離せる様になってはいたけれど、誤って袋が切れてしまうと困るので、慎重にハサミで切り離しました。 なかなか国内で採れた鮭の切り身を食べる機会がなかったので、どんな味だろうとすごく期待して食べてみたら、塩味がちょうどよくてすごく美味しかったです。 またリピートしたい。
-
評価:2022年09月03日
ぺいたさん
冷凍庫から出してトースタでほったらかし調理ですが、美味しくできて重宝しています。一つずつの真空パックなので冷凍庫もすっきり。 塩以外の調味料が入っているのか、母は塩鮭とは違うと申しておりますが、ホイル焼きやパスタ、もちろんご飯にも手軽にあわせられる美味しい一品です!
-
評価:2022年05月12日
おじさんさん
干し加減が絶妙です。リピートありです。
北海道雄武町のご紹介
雄武町は、北海道の東北部に位置するオホーツク海沿岸の町で、コバルトブルーの海に臨む海岸線が35kmにわたり、海岸から南西に伸びる大地には緑輝く牧草地が一面に広がっています。
オホーツク海を一望できる「日の出岬」をはじめとした雄大な自然を堪能できる数多くの観光・交流施設を有し、「日の出岬」周辺には、天然温泉を有する「ホテル日の出岬」を拠点に、総ガラス張りのユニークな展望台「ラ・ルーナ」、キャンプ場などが整備されており、毎年多くの観光客が訪れています。
ふるさと納税の使い道情報
- (1)躍動感あふれる産業のまち・雄武
- (2)安心感の持てる福祉のまち・雄武
- (3)達成感から学ぶ教育のまち・雄武
- (4)快適感を満たす環境のまち・雄武
- (5)連帯感を高める協働のまち・雄武
- (6)寄附の指定はしない
お礼品のご紹介
雄武町では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、地域の施設をご利用いただける宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください