お礼品ID:1259668
銀イオン水 お出掛けにいいっちゃがセット
銀イオン水(Ag+)のセットをお届けします。
寄付金額18,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
アルコールを使っていませんので、手荒れの心配なし。高温になる車内や火を使うキッチンでもご使用いただけます。
化学薬品・香料を一切使用しておりません。
【ご使用方法】(除菌・抗菌・消臭したいところに)
・直接スプレーして乾拭き。
・乾いた布やペーパータオルにスプレーして拭き取り。
・臭いが気になる空気中にシュッとスプレー。
【ご使用場所(例)】
マスク、リビングのソファ・クッション
ドアノブ、テーブル、椅子、電話機、リモコン、キーボード
まな板、ゴミ箱、キッチンまわり
トイレの便器・便座・マット、浴室、下駄箱
ペット用品、子供のおもちゃ、介護用品など
■お礼品の内容について
・銀イオン水スプレーボトル[200ml×3本]
製造地:宮崎県延岡市
使用期限:発送日から1年
・銀イオン水スプレーボトル[100ml×3本]
製造地:宮崎県延岡市
使用期限:発送日から1年
■原材料・成分
純水・銀イオン(濃度5ppm)
■注意事項/その他
・小さなお子様の手の届かないところで保管して下さい。
・直射日光の当たらないところで保管して下さい。直射日光に当たると容器が黄色く変色する場合がありますが、銀イオン水は透明で品質に変わりありません。
・水道水で薄めたり、ボトルの中を洗浄しないで下さい。水道水の塩素と反応して効果がなくなります。
・容器が多少異なる場合がございますのでご了承下さい。
延岡の水を100%使用し、延岡にて製造・ボトル充填を行っております。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮崎県延岡市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日用品
お礼品レビュー
宮崎県延岡市のご紹介
~ ようこそ! 30分で海!山!川! のべおかへ ~
こんにちは!
このたびは、延岡市のページにお越しいただき、ありがとうございます!
延岡市は、宮崎県と大分県の境に位置し、九州山地を背に、清流五ヶ瀬川が流れ、広大な太平洋に面している、豊かな自然に恵まれたまちです。
江戸時代、高橋、有馬、三浦、牧野、内藤の五氏の藩主が入れ替わり移封された延岡藩の城下町として栄え、その歴史と文化は今もなお受け継がれています。
大正年間に入り、旭化成株式会社を中心とする工業都市となり、近年では、平成18年に《山の文化の北方町》、《海の文化の北浦町》、平成19年に《山と川の文化の北川町》との合併を経て、九州では2番目に広く、人口約12万人の東九州の中核市として発展しています。
海、山、川の新鮮で豊かな食材
海からは獲れたての伊勢海老や岩ガキ、カンパチなどの魚介類、延岡名物めひかり。山や大地からは、桃や葡萄、たけのこなど瑞々しい新鮮な果物や野菜がいっぱいです。
水郷・延岡の鮎やなは300年以上続く漁法で、規模・漁獲量ともに日本最大級の「秋の風物詩」です。
延岡のソウルフードの代表は、チキン南蛮です。一般的に知られるタルタルソースをつけたスタイルと、こだわりの甘酢ダレで味わうシンプルなスタイルが存在するのが特徴で多くのお店でオリジナルの味を楽しめます。
ほかにも、多くのグルメや清流から生まれる日本酒、ビール、焼酎の3つの蔵の逸品も自慢です。
ふるさと納税への返礼品でも多くの延岡の特産品を準備していますので、ぜひ延岡に触れていただきたいと思います。
そして、延岡市に興味を持っていただきましたら、ぜひ一度お越しいただき、延岡のおいしい食や歴史・文化、アウトドアスポーツなどを存分に楽しんでいただけると大変嬉しく思います。
ふるさと納税の使い道情報
- バスなど公共交通の充実
- 「世界一の子育て・教育のまち」を目指した子育て支援や教育の充実
- 医療・介護・福祉施策の充実
- 「城下町・延岡」「神話の里・延岡」の豊かな文化・歴史を大切にしたまちづくりや観光振興
- 中心市街地の再生
- 雇用の場の確保
- 移住・定住の促進
- 豊かな自然に育まれた農林水産業の振興
- アスリートタウンづくり
- コロナに強いまちづくりの推進
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
延岡市は宮崎県最北端、大分県との県境に位置しており、面積は九州で2番目の広さ。ユネスコエコパークに登録された祖母・傾・大崩山を含む九州山地、そこを源に流れる美しい川、美しい川が流れ込む平野、リアス式海岸の豊かな海。日本の自然をぎゅっと詰め込んだような多彩な環境に恵まれた土地です。
そんな「おいしいのべおか」から選りすぐった品々を、ふるさと納税の返礼品としてお届けします。海の幸・大地の恵み・延岡ならではの貴重な体験、その全てがきっとご満足いただけるものです。
ふるさと納税を通して皆さんの何番目かの「おいしい故郷」になりたい。延岡市はそんなことを願ってます。