お礼品ID:1258549
清酒 長寿の酒・長久手 純米吟醸酒 セット
華やかな香りでコクのある味わい深い純米吟醸酒のセットです。
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
このお酒は2005年に開催された「愛・地球博」のライセンス製品として長久手市産「あいちのかおり」、奥三河産「夢山水」、三河・三ヶ根山麓の美味しい水から、香り豊かな純米吟醸酒「長寿の酒・長久手」が生まれました。
酒名の命名は、2005年「愛・地球博」総合プロデューサーをされた故木村尚三郎先生、ラベルのデザインは、愛知県立芸術大学元美術学部長の大谷茂暢先生が手掛けられました。
華やかな香りと味わい深い純米吟醸原酒と少しアルコール度数を下げてスッキリ飲みやすい純米吟醸酒をセットにしました。
■生産者の声
当社の酒造りは“非妥協の職人魂”――。酒専用に厳選された醸造用玄米、三ヶ根山麓の良質な伏流水を主原料に精米からもろみ、貯蔵、さらにはびん詰めに至る全工程に独自のノウハウを投入。
工程ごとに丹念に品質を管理しながら、本物のうまさをとことん追求しています。
■お礼品の内容について
・清酒 長寿の酒・長久手 純米吟醸酒[720ml×各1本]
原産地:愛知県/製造地:愛知県/加工地:愛知県
■原材料・成分
1.清酒 長寿の酒・長久手 純米吟醸原酒
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合:60%
アルコール度数:17.5度
2.清酒 長寿の酒・長久手 純米吟醸酒
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合:60%
アルコール度数:15.5度
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
酒名の命名は、2005年「愛・地球博」総合プロデューサーをされた故木村尚三郎先生、ラベルのデザインは、愛知県立芸術大学元美術学部長の大谷茂暢先生が手掛けられました。
華やかな香りと味わい深い純米吟醸原酒と少しアルコール度数を下げてスッキリ飲みやすい純米吟醸酒をセットにしました。
■生産者の声
当社の酒造りは“非妥協の職人魂”――。酒専用に厳選された醸造用玄米、三ヶ根山麓の良質な伏流水を主原料に精米からもろみ、貯蔵、さらにはびん詰めに至る全工程に独自のノウハウを投入。
工程ごとに丹念に品質を管理しながら、本物のうまさをとことん追求しています。
■お礼品の内容について
・清酒 長寿の酒・長久手 純米吟醸酒[720ml×各1本]
原産地:愛知県/製造地:愛知県/加工地:愛知県
■原材料・成分
1.清酒 長寿の酒・長久手 純米吟醸原酒
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合:60%
アルコール度数:17.5度
2.清酒 長寿の酒・長久手 純米吟醸酒
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合:60%
アルコール度数:15.5度
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
愛知県長久手市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日本酒
お礼品レビュー
0.0
愛知県長久手市のご紹介
長久手市は、名古屋市の東側に位置し、徳川・豊臣両氏があいまみえた激戦の地(小牧・長久手の戦い)として有名です。
住みやすいまちとして人口は増加傾向にあり、住人の平均年齢が日本で一番若いまち(平成27年国勢調査結果)です。
市の西側は都市部として発展していますが、東側は緑が多い田舎の風景を残しています。市内をリニモが横断しており、まちの景色を楽しむことができます。
2022年にはジブリパークが開園予定です。
ぜひ長久手市に遊びに来てください!
ふるさと納税の使い道情報
- 「「やってみたい」でつながるまち」に関する事業
- 「子どもが元気に育つまち」に関する事業
- 「みんなで未来へつなぐ 緑はまちの宝物」に関する事業
- 「誰もがいきいきと安心して暮らせるまち」に関する事業
- 「いつでも どこでも 誰とでも 広がる交流の輪」に関する事業
- 「あえて歩いてみたくなるまち」に関する事業
- その他(市長にお任せ)
お礼品のご紹介
愛知県長久手市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。