お礼品ID:1256280
静岡茶ドリップティー24袋詰合せ(貼茶箱入り)
急須がなくても本格的なティーライフをお楽しみいただけます。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
その時の気分でお茶とパッケージを選んでお楽しみください。
マグカップや湯呑・急須にセットし、お湯を注ぐだけです。
茶葉を量る必要もなく、片付けも簡単。
どなたでも手軽においしく淹れていただけます。
6種類 各4袋 パッケージは24種類です。
(一回分個包装となっております。)
【深蒸し茶】
お茶の葉をじっくり蒸して作るお茶で、コクがあり水食も濃緑で、まろやかな味が特徴です。
【粉茶】
お寿司屋さんでおなじみのお茶で、あざやかな緑色と味の濃さが特徴です。
【くき茶】
煎茶の茎の部分を集めたお茶で、コクと甘みのバランスはよく、独特の香りが特徴です。
【芽茶】
丸みを帯びているもので風味が強く、濃厚な味わいが特徴です。
【抹茶入り玄米茶】
玄米茶に抹茶を混ぜたお茶で、きれいな緑色と、ほのかな香りが楽しめます。
【ほうじ茶】
一番茶のくき茶を原料にしているので、味と香りがよく、さっぱりしているのが特徴です.
■お礼品の内容について
・深蒸し茶[5g×4袋]
原産地:静岡県
賞味期限:発送日から6か月
・粉茶[5g×4袋]
原産地:静岡県
賞味期限:発送日から6か月
・くき茶[5g×4袋]
原産地:静岡県
賞味期限:発送日から6か月
・芽茶[5g×4袋]
原産地:静岡県
賞味期限:発送日から6か月
・抹茶入り玄米茶[5g×4袋]
原産地:静岡県
賞味期限:発送日から6か月
・ほうじ茶[3g×4袋]
原産地:静岡県
賞味期限:発送日から6か月
■原材料・成分
静岡県産:茶
マグカップや湯呑・急須にセットし、お湯を注ぐだけです。
茶葉を量る必要もなく、片付けも簡単。
どなたでも手軽においしく淹れていただけます。
6種類 各4袋 パッケージは24種類です。
(一回分個包装となっております。)
【深蒸し茶】
お茶の葉をじっくり蒸して作るお茶で、コクがあり水食も濃緑で、まろやかな味が特徴です。
【粉茶】
お寿司屋さんでおなじみのお茶で、あざやかな緑色と味の濃さが特徴です。
【くき茶】
煎茶の茎の部分を集めたお茶で、コクと甘みのバランスはよく、独特の香りが特徴です。
【芽茶】
丸みを帯びているもので風味が強く、濃厚な味わいが特徴です。
【抹茶入り玄米茶】
玄米茶に抹茶を混ぜたお茶で、きれいな緑色と、ほのかな香りが楽しめます。
【ほうじ茶】
一番茶のくき茶を原料にしているので、味と香りがよく、さっぱりしているのが特徴です.
■お礼品の内容について
・深蒸し茶[5g×4袋]
原産地:静岡県
賞味期限:発送日から6か月
・粉茶[5g×4袋]
原産地:静岡県
賞味期限:発送日から6か月
・くき茶[5g×4袋]
原産地:静岡県
賞味期限:発送日から6か月
・芽茶[5g×4袋]
原産地:静岡県
賞味期限:発送日から6か月
・抹茶入り玄米茶[5g×4袋]
原産地:静岡県
賞味期限:発送日から6か月
・ほうじ茶[3g×4袋]
原産地:静岡県
賞味期限:発送日から6か月
■原材料・成分
静岡県産:茶
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
静岡県清水町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
茶
お礼品レビュー
0.0
静岡県清水町のご紹介
清水町は静岡県の東部、沼津市と三島市との間に位置し、国道1号が町の北部を通過、東名高速道路沼津I.CやJR東海道新幹線三島駅に近く、広域的な交通の利便性に富み、沿道利用を中心とした商業が発達する一方、近隣都市と生活圏を一体とした住宅地としても発達しています。
西に黄瀬川、南に狩野川、町の中央部には日量約120万tの湧水量を誇る柿田川が流れ、温暖な気候に恵まれた緑と清流の美しい町です。
ふるさと納税の使い道情報
- 柿田川の保護・保全に関する事業
- 子育て支援に関する事業
- 教育・文化・スポーツに関する事業
- 健康・福祉に関する事業
- 道路・下水道などの社会基盤整備に関する事業
- その他まちづくり事業全般
- 新型コロナウイルス感染症対策
お礼品のご紹介
清水町では富士山の恵みである柿田川湧水を活かした糀、ところてん、うなぎなどの食品をはじめ、町のイメージキャラクターであるゆうすいくんのグッツなど、バラエティ豊かなお礼の品を取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。