お礼品ID:1245363
信州戸倉上山田温泉 千曲乃湯しげの家 宿泊券(2名様和室平日コース)
千曲川河畔に佇む8室だけの湯宿でごゆっくりとお過ごしください。
寄付金額191,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
「美肌の湯」として知られるアルカリ性単純硫黄泉はお肌に優しく、ゆったりと癒やしてくれる柔らかなお湯です。
お料理は、信州の食材・風土・文化を重んじて季節に合わせ、お部屋食にて温冷つくりたてをお愉しみいただけます。
館内は畳敷きと木の温もり溢れる、落ち着いた日本建築の佇まい。
静かに、のんびりと、ふるさとに帰ってきた「第二の家」に住むかのごとく、お寛ぎくださいませ。
お越しをお待ち申し上げて居ります。
(注1)次の期間は除外とさせていただきます。
・休、祝前日
・GW(5/2~5/5)
・お盆期間(8/12~8/15)
・年末年始(12/28~1/3)
・特別日(8/7)
■お礼品の内容について
・宿泊券(2名様和室平日)[1枚]
サービス提供地:長野県千曲市
使用期限:発行後から1年間
■提供サービス
無料宿泊券(2名様和室平日)1枚。「しげの家会席プラン」をご用意いたします。
※「しげの家会席」は、ご当地更科の地で産する食材と旬の素材を用いたスタンダード会席です。
他の会席プランをご希望の場合は、ご予約時にご相談ください。
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、有限会社しげの家より宿泊券を送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話またはメールにて直接ご予約ください。(ネット予約可能)
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。
※宿泊券の払戻等は出来ません。
お料理は、信州の食材・風土・文化を重んじて季節に合わせ、お部屋食にて温冷つくりたてをお愉しみいただけます。
館内は畳敷きと木の温もり溢れる、落ち着いた日本建築の佇まい。
静かに、のんびりと、ふるさとに帰ってきた「第二の家」に住むかのごとく、お寛ぎくださいませ。
お越しをお待ち申し上げて居ります。
(注1)次の期間は除外とさせていただきます。
・休、祝前日
・GW(5/2~5/5)
・お盆期間(8/12~8/15)
・年末年始(12/28~1/3)
・特別日(8/7)
■お礼品の内容について
・宿泊券(2名様和室平日)[1枚]
サービス提供地:長野県千曲市
使用期限:発行後から1年間
■提供サービス
無料宿泊券(2名様和室平日)1枚。「しげの家会席プラン」をご用意いたします。
※「しげの家会席」は、ご当地更科の地で産する食材と旬の素材を用いたスタンダード会席です。
他の会席プランをご希望の場合は、ご予約時にご相談ください。
■注意事項/その他
※寄付お申し込み受付後、有限会社しげの家より宿泊券を送付いたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話またはメールにて直接ご予約ください。(ネット予約可能)
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※宿泊券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※宿泊券は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた宿泊券はご利用頂けません。
※宿泊券の払戻等は出来ません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県千曲市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
0.0
長野県千曲市のご紹介
千曲市(ちくまし)は、長野県北部の千曲川のほとりに広がり、長野自動車道と上信越自動車道の結節点である更埴ジャンクションを持つ、アクセス良好なまちです。
また、一目十万本とうたわれる「日本一のあんずの里」や、重要文化的景観に選定された「姨捨の棚田」、開湯120年を超える「戸倉上山田温泉」、重要伝統的建造物群保存地区に選定された「稲荷山」など、多彩な地域資源に溢れ、観光地としても魅力あるまちです。
ふるさと納税の使い道情報
- 災害に強いまちづくり(防災・減災)
- のびのびと子どもが育つまちづくり(子育て・教育)
- 魅力ある農産物の生産(農業振興)
- 賑わいと活力あるまちづくり(観光・移住定住)
- 稲荷山伝統的建造物群保存地区の整備(まちなみ整備)
- 「姨捨の棚田」と「あんずの里」の景観を守る(景観保全)
- 区・自治会への支援(地域づくり)
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
長野県千曲市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。