お礼品ID:1245046
キャンプセット(乾燥薪2種・焚き付け用薪・着火用木くず)ナラ100% 計約25kg
乾燥薪2種・焚き付け用薪、着火用木くずのキャンプセットです。
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-09-16より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
青森県産のナラ100%の薪です。
1年以上自然乾燥させておりますので、すぐにご使用いただけます。ナラは火力・火持ち共に優秀なため、薪をくべる回数も比較的少なく抑えることができます。
キャンプ等のアウトドアに是非ご活用ください。
■お礼品の内容について
・乾燥薪(大割)[約10kg]
原産地:青森県/製造地:青森県おいらせ町/加工地:青森県おいらせ町
・乾燥薪(中割)[約12kg]
原産地:青森県/製造地:青森県おいらせ町/加工地:青森県おいらせ町
・焚き付け用薪[約2kg]
原産地:青森県/製造地:青森県おいらせ町/加工地:青森県おいらせ町
・着火用木くず[約1kg]
原産地:青森県/製造地:青森県おいらせ町/加工地:青森県おいらせ町
■原材料・成分
乾燥薪(大割)
・長さ:約35cm
・太さの目安:裁断面(三角形)の一辺が約10~15cm
乾燥薪(中割)
・長さ:約35cm
・太さの目安:裁断面(三角形)の一辺が約10cm
焚き付け用薪 長さ:約35cm
着火用木くず
■注意事項/その他
※雨の当たらない風通しの良い場所で保管してください。
※薪1本ごとの大きさや太さには多少のばらつきがあります。
※できる限り汚れは落として梱包しておりますが、天然資源のため虫や菌・カビがついている場合があります。予めご了承ください。
※ご使用の際は、広い場所で水の入ったバケツ等を用意し火事等にご注意ください。
1年以上自然乾燥させておりますので、すぐにご使用いただけます。ナラは火力・火持ち共に優秀なため、薪をくべる回数も比較的少なく抑えることができます。
キャンプ等のアウトドアに是非ご活用ください。
■お礼品の内容について
・乾燥薪(大割)[約10kg]
原産地:青森県/製造地:青森県おいらせ町/加工地:青森県おいらせ町
・乾燥薪(中割)[約12kg]
原産地:青森県/製造地:青森県おいらせ町/加工地:青森県おいらせ町
・焚き付け用薪[約2kg]
原産地:青森県/製造地:青森県おいらせ町/加工地:青森県おいらせ町
・着火用木くず[約1kg]
原産地:青森県/製造地:青森県おいらせ町/加工地:青森県おいらせ町
■原材料・成分
乾燥薪(大割)
・長さ:約35cm
・太さの目安:裁断面(三角形)の一辺が約10~15cm
乾燥薪(中割)
・長さ:約35cm
・太さの目安:裁断面(三角形)の一辺が約10cm
焚き付け用薪 長さ:約35cm
着火用木くず
■注意事項/その他
※雨の当たらない風通しの良い場所で保管してください。
※薪1本ごとの大きさや太さには多少のばらつきがあります。
※できる限り汚れは落として梱包しておりますが、天然資源のため虫や菌・カビがついている場合があります。予めご了承ください。
※ご使用の際は、広い場所で水の入ったバケツ等を用意し火事等にご注意ください。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 有限会社 斉藤興業 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 受付期間外 |
---|---|
配達外の | エリア離島、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
青森県おいらせ町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
スポーツ・アウトドア用品
お礼品レビュー
0.0
青森県おいらせ町のご紹介
おいらせ町は青森県の東南部に位置し、十和田湖を源流とする奥入瀬川が流れ、太平洋に注いでいます。夏は偏東風(ヤマセ)と呼ばれる太平洋からの冷たい風が吹き、冬は気温が低いものの、青森県内でも雪が少ない地域となっています。
面積は小さいながらも、県内で最も人口の多い町で人口密度も高く、効率的な行政運営が可能であり大きな発展性を持つ町です。
「奥入瀬川の恵みと笑顔あふれるまち」の実現に向けて、各施策を展開しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 人材育成(学校教育環境の充実)
- 2. 人材育成(奨学資金運用)
- 3. 人材育成(子育て支援の推進)
- 4. 自然環境の保全
- 5. コミュニティ活動の推進
- 6. おいらせブランドの普及・推進
- 7. その他
お礼品のご紹介
青森県おいらせ町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。