お礼品ID:1241947
国産うなぎ蒲焼
国産のうなぎを蒲焼にし柔らかく常温保存出来るように仕上げました。
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
国産のうなぎを蒲焼にし柔らかく常温保存出来るように仕上げました。
うなぎ蒲焼は冷蔵もしくは冷凍の製品がほとんどですが、常温保存・流通を可能にしました。
一人前ずつ真空包装にてお届けします。
食べたい時に温めるだけで一人前の国産うなぎ蒲焼が頂ける逸品です。
◆おすすめの食べ方
・電子レンジの場合…袋から取り出し、500Wで約20秒温めます。
・湯煎の場合…袋のまま沸騰したお湯で約1分温めて下さい。
温めてから、添付のたれをかけてお召し上がり下さい。
◆おすすめの用途
贈答品などで喜ばれます。
■生産者の声
加圧加熱殺菌する事で製品を無菌状態にし、常温保存可能に仕上げています。
■お礼品の内容について
・うなぎ蒲焼(常温品)[[うなぎ蒲焼60g・蒲焼たれ10ml]×3袋]
原産地:日本/製造地:北海道亀田郡七飯町
賞味期限:出荷日+89日
■注意事項/その他
・保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存して下さい。
・画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
うなぎ蒲焼は冷蔵もしくは冷凍の製品がほとんどですが、常温保存・流通を可能にしました。
一人前ずつ真空包装にてお届けします。
食べたい時に温めるだけで一人前の国産うなぎ蒲焼が頂ける逸品です。
◆おすすめの食べ方
・電子レンジの場合…袋から取り出し、500Wで約20秒温めます。
・湯煎の場合…袋のまま沸騰したお湯で約1分温めて下さい。
温めてから、添付のたれをかけてお召し上がり下さい。
◆おすすめの用途
贈答品などで喜ばれます。
■生産者の声
加圧加熱殺菌する事で製品を無菌状態にし、常温保存可能に仕上げています。
■お礼品の内容について
・うなぎ蒲焼(常温品)[[うなぎ蒲焼60g・蒲焼たれ10ml]×3袋]
原産地:日本/製造地:北海道亀田郡七飯町
賞味期限:出荷日+89日
■注意事項/その他
・保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温で保存して下さい。
・画像はイメージです。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道七飯町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
うなぎ
お礼品レビュー
0.0
北海道七飯町のご紹介
七飯町は北海道渡島半島の南部に位置し、北方は宿野辺川を境に森町に、北東は雨鱒川を境に鹿部町に、南東は横津岳の山頂より蒜沢川を境に函館市に、平野部の西側は北斗市にそれぞれ接しています。
また、七飯町は大沼トンネルを境に北部と南部に別れ、北部の大沼地区には、活火山である秀峰駒ヶ岳と大沼・小沼・蓴菜沼を擁する大沼国定公園があり、公園入口は市街地が形成されており、それに接続する平坦地は水田、山麓一帯には酪農・畑作地帯が広がっています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 健康・福祉・医療の増進を図る事業
- 2.学術・文化・芸術・スポーツの振興を図る事業
- 3. 地域づくりの増進を図る事業
- 4. 子どもの健全な育成を図る事業
- 5. 観光・レクリエーションの振興を図る事業
- 6. 国際交流、地域間交流の推進を図る事業
- 7. その他、町長が認める公益的な事業
お礼品のご紹介
北海道七飯町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。