お礼品ID:1238467
いっぴん工房の手作り木工家具 モーモー椅子
腰痛に悩む消費者様のご依頼から開発された腰に負担がかかりにくい椅子
寄付金額460,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みより3か月程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
腰痛に悩む消費者様からの依頼でできた椅子です。腰に負担がかからず、正しい姿勢で座れるように。短い肘掛、柱が一本なので横坐りも出来ます。クルミで作っているので軽さも特徴です。後ろから見た感じが牛に見えるのでモーモーイスと名付けました。
■お礼品の内容について
・モーモー椅子[1点]
製造地:北杜市
有効期限:発行後から1年間
■原材料・成分
サイズ : W580mm×D480mm×H680mm SH420mm
背もたれ:クルミ
座 面 : クルミ
脚 : クルミ
重要量:約7kg
■注意事項/その他
※手作り作品なので作品寸法は若干の誤差が生じます。
※天然素材の為、木目色味は画像と異なります。
※1点1点手作りで制作している為、お申し込みが重なった場合はお届けまでお時間を頂戴致しますことを予めご了承ください。
※画像はイメージです。お届けするお礼品は「モーモー椅子」1点です。
【寄付お申し込み後の流れ】
1.いっぴん工房より申込書を送付いたします。
2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、いっぴん工房へ郵送またはメールにてご返信ください。(返信先のアドレスは申込書をご確認ください)
3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
※申込書には有効期限がございます。期日を過ぎた場合はご利用出来かねます。
■お礼品の内容について
・モーモー椅子[1点]
製造地:北杜市
有効期限:発行後から1年間
■原材料・成分
サイズ : W580mm×D480mm×H680mm SH420mm
背もたれ:クルミ
座 面 : クルミ
脚 : クルミ
重要量:約7kg
■注意事項/その他
※手作り作品なので作品寸法は若干の誤差が生じます。
※天然素材の為、木目色味は画像と異なります。
※1点1点手作りで制作している為、お申し込みが重なった場合はお届けまでお時間を頂戴致しますことを予めご了承ください。
※画像はイメージです。お届けするお礼品は「モーモー椅子」1点です。
【寄付お申し込み後の流れ】
1.いっぴん工房より申込書を送付いたします。
2.申込書の内容をご確認・ご記入いただき、いっぴん工房へ郵送またはメールにてご返信ください。(返信先のアドレスは申込書をご確認ください)
3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
※申込書には有効期限がございます。期日を過ぎた場合はご利用出来かねます。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | いっぴん工房 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 受付期間外 |
---|---|
配達外の | エリア離島、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
山梨県北杜市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
椅子・チェア・ソファ
家具・インテリア
お礼品レビュー
0.0
山梨県北杜市のご紹介
北杜市は山梨県の北西部に位置し、首都圏からの交通の利便性もよく、八ヶ岳、南アルプス甲斐駒ヶ岳、瑞牆山、金峰山など美しい山々に囲まれた、日本有数の山岳景観を誇るエリアです。
美しい山々から育まれる豊富で清らかな水は、日本名水百選「尾白川」、「八ヶ岳南麓湧水群」、「金峰山・瑞牆山源流」に選ばれております。
北杜市では、この名水を守り、未来に繋ぐサスティナブルな社会を構築するため、森林整備や河川清掃、地域・小学校での環境教育など、市民、企業と協働した様々な活動を実施しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.豊かさを実感できるまちづくり
- 2.防災・減災の対策強化
- 3.持続可能な未来の実現
- 4.特色ある産業・農業の発展
- 5.観光資源を活かす点から面の観光
- 6.その他「絆を紡ぎ、北杜を前へ」
お礼品のご紹介
山梨県北杜市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。