初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1231144

栃木レザーのはさみケースセット【ブルー】 裁ちばさみ  糸きりばさみ  ハサミ ケース 革 本革
栃木レザーのはさみケースセット【ブルー】 裁ちばさみ  糸きりばさみ  ハサミ ケース 革 本革
栃木レザーのはさみケースセット【ブルー】 裁ちばさみ  糸きりばさみ  ハサミ ケース 革 本革
栃木レザーのはさみケースセット【ブルー】 裁ちばさみ  糸きりばさみ  ハサミ ケース 革 本革

栃木レザーのはさみケースセット【ブルー】 裁ちばさみ 糸きりばさみ ハサミ ケース 革 本革

京都府長岡京市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

栃木レザーの裁ちばさみと糸切りばさみケースのセットです。

0.0
0

寄付金額21,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後1~2週間程度で順次出荷予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

大事な道具を安全に収納する為に考えた、裁ちばさみと糸切りばさみ用のレザーケースです。
革を、栃木レザーにグレードアップしました。
使い込む程に艶やかで味わいのある風合いを増し経年変化も楽しんでいただけます。
裁ちばさみケースは飛び出しにくいように、真鍮製ホック付きです。

縫製や裁断に関わる仕事場や、パタンナーや型紙などを作る仕事をされている方、
または趣味で手芸などをされている方にオススメのケースです。
母の日や誕生日のプレゼントにも大人気です。
身近な小物から少し上質なものを手にして、日々の暮らしを彩って頂ければと思います。

■生産者の声
京都府長岡京市の小さな店舗兼工房にて、手作業にてすべてを作成しています。
長く使えて、温かみのある手作業による一品にこだわり作成しています。
使うごとに、色艶が増し、長く貴方だけの相棒になってくれるアイテムになります。

■お礼品の内容について
・栃木レザーのはさみケースセット ブルー[1セット]
  製造地:京都府長岡京市


■原材料・成分
栃木レザー
裁ちばさみケースサイズ:約H5cm×W18cm
糸切りばさみケースサイズ:約H4cm×W11.5cm

■注意事項/その他
お使いのモニター環境により、色合いが異なって映る場合がございます。
新品未使用品ですが、製品の性質や構造上、しわや小さな黒点・小傷がある場合がありますが、天然革を使用上どうしても発生するものですのでご了承ください。  

※こちらの製品は刃長94mm 、全長240mmの裁ちばさみ(庄三郎 240mm参考)/長さ約10mm、太さ約25mmの糸切りばさみの寸法で作成しております。サイズ変更のオーダーは受付ておりませんのでご了承ください。
※本ケースを使用してのはさみの破損・損傷などは一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
※はさみ本体は付属しません。
※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けするのはブルーです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 Freaks&co.
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

京都府長岡京市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

京都府長岡京市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 長岡京市

長岡京市は、京都と大阪のちょうど中間にある、面積19.17平方キロメートルほどのコンパクトなまちです。2本の鉄道によるダブルアクセスで、京都中心部まで10分、大阪中心部まで30分で行くことができるため、通勤・通学・お買い物にとっても便利!多くの子育て世代に選ばれ続けるまちでもあります。

一方で、市内には西山連峰をはじめとする豊かな自然がのこり、田園風景がひろがるのんびりとした雰囲気も人気の理由。

市の名前にもある「長岡京」の都がかつて置かれた地でもあり、また、戦国一の知将「明智光秀」が最後の戦いに臨んだ「山崎・勝龍寺の合戦」では、明智軍が籠城した勝竜寺城が今も残るなど、豊かな歴史資源に彩られた街でもあります。

こうした魅力を後世に伝えて行くためにも、多くの支援が必要です。ぜひ皆さまのお力をお貸しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 住みたい住み続けたいまちづくりのために

お礼品のご紹介

  1. 長岡京市は、醸造家のこだわりが詰まったビールや、えぐみが少なく白くて柔らかい京たけのこなど、リピート必至の品が盛りだくさん。他にも、健康に優しいこめ油や巷で人気のペンギンポーチなど、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる品々をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ