初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1230606

【先行予約 2025年5月中旬より順次発送】ワンランク上の味わい!宮崎完熟マンゴー・太陽のタマゴ1玉
【先行予約 2025年5月中旬より順次発送】ワンランク上の味わい!宮崎完熟マンゴー・太陽のタマゴ1玉
【先行予約 2025年5月中旬より順次発送】ワンランク上の味わい!宮崎完熟マンゴー・太陽のタマゴ1玉
【先行予約 2025年5月中旬より順次発送】ワンランク上の味わい!宮崎完熟マンゴー・太陽のタマゴ1玉

【先行予約 2025年5月中旬より順次発送】ワンランク上の味わい!宮崎完熟マンゴー・太陽のタマゴ1玉

宮崎県宮崎市

17
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

宮崎完熟マンゴーのワンランク上の味わい!

4.6
17

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-15~2025-07-31 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

九州が誇る自慢の果実!宮崎完熟マンゴー、「太陽のタマゴ」です。
【1】自然落下するまで樹上で完熟させる独自のネット掛けの収穫方法で、食味・外観に優れたマンゴーです。
【2】JA宮崎経済連で定める県統一基準を満たした果実だけが太陽のタマゴとして出荷されます。
【3】太陽をイメージさせる真っ赤な存在感のある姿と、瑞々しく色鮮やかな黄色の果肉!フルーティーでトロピカルな香りと滑らかでとろけるような食感、濃厚で際立つ甘さ、一度食べたら忘れられない味わいです。

■お礼品の内容について
・宮崎完熟マンゴー・太陽のタマゴ[1玉(約350g)]
  原産地:宮崎県/加工地:福岡県春日市
  賞味期限:出荷日+5日


■注意事項/その他
●天候・産地状況・育成状況などにより発送の遅れや規格が変わる場合がございます。予めご了承ください。
●到着時点で食べ頃です、なるべくお早めにお召し上がり下さい。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 株式会社クレド宮崎
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-06-30
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

宮崎県宮崎市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

マンゴー

さとふるではマンゴーのお礼品を多数掲載しています。ふるさと納税のお礼品としてマンゴーが届いたら、生で味わうほか、マンゴープリンやヨーグルト、スムージーなどでもおいしく召し上がれます。マンゴースムージーなら、冷やしたマンゴーをひとつ分ざく切りにし、水50ccとはちみつ大さじ1杯、好みでヨーグルトや牛乳を入れ、ミキサーでしっかり撹拌したら完成です。手軽につくれるので、忙しいときの朝ごはんとしてもおすすめです。また余ったマンゴーを冷凍保存する場合は、加熱したり砂糖を加えたりする必要はありません。必要であれば常温に置いて追熟させ、食べ頃になったら皮をむいて種を取り、一口大に切って容器に平らに並べ、しっかりと密閉して冷凍してください。太陽の恵みをたっぷり浴びた甘くてとろけるようなマンゴーをご賞味ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって保存方法、調理方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではマンゴーのお礼品を多数掲載しています。ふるさと納税のお礼品としてマンゴーが届いたら、生で味わうほか、マンゴープリンやヨーグルト、スムージーなどでもおいしく召し上がれます。マンゴースム... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年07月21日

    まりんさん

    来年も頼みたい!

  • 評価:
    2024年06月29日

    aaaさん

    なんか、贅沢した気分。あっという間に食べ終わってしまいましたが、、、

  • 評価:
    2023年12月30日

    何処ぞの誰かさん

    食べごろの状態で届きました 初めてのふるさと納税 初めての宮崎マンゴー だったので、 一時期テレビで騒ぐほどに美味しいのか? と、疑心暗鬼な部分もありましたが、 本当に美味しくて、ビックリしました。 さすが宮崎県がおすすめのブランドマンゴーです また食べたいです

  • 評価:
    2023年12月27日

    TOM'sさん

    こんなに美味しいマンゴーは初めてです

  • 評価:
    2023年12月13日

    西村友美さん

    濃厚な甘味で今まで食べたことのない位、美味しかったです。 マンゴーがあまり好きでない息子もかぶりついていました。

  • 評価:
    2023年09月19日

    ゆみさん

    太陽のタマゴとても食べたかったので、甘くてジューシーでとても美味しかったです。

  • 評価:
    2023年06月27日

    さとふるお得意様さん

    非常期待していたのですが、皮が剥き辛く果実を十分に楽しめず残念な印象です。 もう少し品質を厳選して提供して欲しかったと思います。 次は遠慮したいです。

  • 評価:
    2023年05月17日

    みくさん

    完熟の食べ頃マンゴーが届きました とっても甘くておいしかったです! 来年も絶対買おうと思います

  • 評価:
    2023年04月30日

    minaさん

    太陽のタマゴを昨年はじめて頂き、その美味しさに驚き、速追加で寄付しました。 今年はすでに2個予約済み(寄付済み)です。到着が待ちきれません。

  • 評価:
    2022年09月30日

    マンゴー太郎さん

    美味しい。 味、香り、何から何まで期待どおりで大満足でした。 来年もよろしく。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

宮崎県宮崎市のご紹介

  1. 全国
  2. 宮崎県
  3. 宮崎市

宮崎市は、日向灘に臨む宮崎県の中央部にあり、青い海と空、四季折々の花や緑に彩られ、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた都市で、「宮崎牛」や「完熟マンゴー」、「きんかんたまたま」など食材も豊富です。また、プロスポーツのキャンプ地としても有名で、マリンスポーツやゴルフなども気軽に楽しめ、ファンにはたまらない魅力がつまっています。

ぜひ宮崎市が誇る食やスポーツを体験していただき、宮崎の魅力を感じていただければ幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 太陽いっぱい!!「みやざきブランド」を育てるまちづくり
  2. 2 文化やスポーツに親しむことができるまちづくり
  3. 3 子どもから高齢者まで、安心して生活できるまちづくり
  4. 4 生涯を通して健康に暮らせるまちづくり
  5. 5 豊富な観光資源を生かした「泊まって楽しい」観光のまちづくり
  6. 6 自然環境や景観を大切にするまちづくり
  7. 7 世界へはばたくみやざきっ子が育つまちづくり
  8. 8 防災体制が充実した安全で安心して暮らせるまちづくり
  9. 9 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 宮崎市は、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた都市で全国に誇る特産品の宝庫。日本三大産地にもなっている鰻や、おいしさ日本一の宮崎牛、トロピカルフルーツの女王とも呼ばれる完熟マンゴーは特に人気の返礼品です。南国ムード漂う宮崎市は観光地としても人気で、世界のトッププロが集う、国内屈指のゴルフコース「フェニックスカントリークラブ」があることで知られています。宮崎市ならではの魅力的な特産品をぜひご覧ください。

    ●日本三大産地・・宮崎県は、鹿児島県、愛知県に次ぐ鰻の生産量 ●日本一の宮崎牛・・「第12回全国和牛能力共進会」において、宮崎県代表牛は、8部門中2部門(第3区、第7区)の優等賞首席に加え、今大会から新設された第7区(脂肪の質評価群)で最高賞となる内閣総理大臣賞を受賞 ●世界のトッププロが集う・・1974年以来ダンロップフェニックストーナメントの開催地

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ