初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1228948

い・ろ・は・す(いろはす)阿蘇の天然水 540mlPET×24本 1ケース(合志市)
い・ろ・は・す(いろはす)阿蘇の天然水 540mlPET×24本 1ケース(合志市)

い・ろ・は・す(いろはす)阿蘇の天然水 540mlPET×24本 1ケース(合志市)

熊本県合志市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

阿蘇・熊本の自然が育んだ【阿蘇の天然水】をお届けします。

0.0
0

寄付金額9,000円

お礼品発送予定時期
2023年9月上旬から順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

2019年5月、「い・ろ・は・す 天然水」の採水地として新たに加わった、阿蘇・熊本の自然が育んだ「阿蘇の天然水」をお届けします。
阿蘇外輪から熊本地域まで約20年の歳月をかけて磨かれ、ミネラル分や炭酸分がバランスよく溶け込んだ、おいしくて体にやさしい天然のミネラルウォーターをご賞味ください。

■生産者の声
【阿蘇の大自然と先人の努力によって育まれた豊かな水】
「い・ろ・は・す 阿蘇の天然水」の採水地である熊本地域は、約1,000km2の水循環で育まれる地下水によって結ばれた「地下水共有圏」です。
熊本地域の東に位置する阿蘇山は、約27万年前から約9万年前にかけて4度にわたる大火砕流噴火を起こしました。この火砕流堆積物が100m以上も厚く降り積もってできあがった熊本の大地。この大地の地層はすきまに富み、水が浸透しやすい特徴を持っていますので、降った雨は地下水となり、地下に豊富で良質な水が蓄えられます。
そして、約400年前、熊本城を築城したことで有名な肥後熊本藩初代藩主 加藤清正公は、阿蘇カルデラに源を発する白川の中流域を中心に多くの堰(せき)と用水路を築き、水田を開きました。水が浸透しやすい性質の土地に水田を開いていったので、大量の水が地下に浸透し、ますます地下水が豊富になりました。

■お礼品の内容について
・い・ろ・は・す阿蘇の天然水[540mlPET×24本1ケース]
  原産地:熊本県/製造地:熊本県熊本市南区
  賞味期限:製造日から18ヵ月

※「い・ろ・は・す阿蘇の天然水」は、阿蘇・熊本地域の共有の財産である豊富で良質な地下水を使用した製品であり、阿蘇・熊本地域の16市町村が連携し、共通の返礼品として採用しています。
【採用市町村】16市町村
・熊本市、菊池市、宇土市、阿蘇市、合志市、大津町、菊陽町、南小国町、小国町、高森町、御船町、益城町、甲佐町、山都町、西原村 、産山村

■注意事項/その他
・リニューアル等でパッケージ・内容等予告なく変更される場合があります。
・出荷日に万全なチェックを行っておりますが、特に完成品等は現状の配送状況では多少の凹みは避けられませんのでご了承ください。"

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社(合志市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

熊本県合志市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

水・ミネラルウォーター

さとふるでは水・ミネラルウォーターのお礼品を多数掲載しています。軟水、硬水、中軟水などの各地の名水や、炭酸水など、それぞれの味わいを幅広くお楽しみいただけます。大地が育んだ美味しい水を、気軽に飲めるサイズのペットボトルからウォーターサーバーまで、あなたのライフスタイルに合わせてご活用ください。 さとふるでは水・ミネラルウォーターのお礼品を多数掲載しています。軟水、硬水、中軟水などの各地の名水や、炭酸水など、それぞれの味わいを幅広くお楽しみいただけます。大地が育んだ美味しい水を、気軽に飲... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

熊本県合志市のご紹介

  1. 全国
  2. 熊本県
  3. 合志市

合志市は、県都熊本市の北東部に位置し、総面積は53.19平方キロメートル(東西約12km、南北約8km)です。人口は62446人(平成31年4月末現在)と増加傾向にあります。

北部地域は阿蘇の火山灰が降り積んだ黒ボクと呼ばれる火山灰性腐植土に覆われた広大な農地が広がり、県内有数の穀倉地帯となっています。阿蘇・くまもと空港からの時間的な利便性や九州縦貫自動車道からの交通アクセスもよく、また、熊本市の中心部から合志市のほぼ中心まで乗り入れた私鉄「熊本電気鉄道」や国道・県道の道路網も整備されたことから、昭和40年代以降の高度経済成長期から市街化が一挙に進み、熊本都市圏の中で生活圏を同じくする通学通勤に便利なまちとして人口増加の一途をたどりました。

住みやすいまちの基盤となる上水道の整備や公共下水道事業への着手など住環境の整備に務める一方、企業等が立地する産業都市としての面をあわせ持つ自然豊かな地域として発展してきました。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自治の健康によるまちづくり
  2. 福祉の健康によるまちづくり
  3. 教育の健康によるまちづくり
  4. 生活環境の健康によるまちづくり
  5. 都市基盤の健康によるまちづくり
  6. 産業の健康によるまちづくり
  7. 使途の限定はしない

お礼品のご紹介

  1. 熊本県合志市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ