お礼品ID:1226939
秩父銘仙 絹マスク Lサイズ
100年以上続く長瀞の工房で織る秩父銘仙の絹マスク(※色や柄はお選びいただけません)
寄付金額8,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
秩父長瀞で秩父銘仙という埼玉県の伝統工芸品の絹織物を織っています。ひかりにあたるとキラキラと玉虫色に光るのが特徴のひとつの“秩父銘仙”
ワクワクする毎日になりますように。
ポップな秩父銘仙でマスクを作りました。
そらいろ(ブルー)/からすいろ(黒色)の2色からランダムでお届けします。
秩父織塾工房横山では、秩父銘仙のすべての行程を一貫して自家工房でひとつひとつ丁寧に織っています。大正十五年創業。
100年以上の歴史のある工房で織り上げた秩父銘仙は昔から使われている 天然コンニャクに染料をいれて柄をつけています。
たて糸に柄を捺染してからよこ糸を織る技法は“秩父銘仙”の特徴です。
たて糸に先に柄を付けてから織物にすることで、糸が微妙にずれて絣模様になります。
私たちの思いがたくさん詰まった秩父銘仙のマスクをお使いいただけましたら幸いです。
■お礼品の内容について
・秩父銘仙 絹マスク Lサイズ[1枚]
製造地:埼玉県長瀞町
■原材料・成分
サイズ:Lサイズ
横14cm×縦12cm
ゴム長さ:33cm
生地 表地:絹100%
中地:ポリエステル70% レーヨン30%(不織布は変わることがあります)
裏地:〈そらいろ〉 綿80% 麻20%
〈からすいろ〉綿100%
■注意事項/その他
※画像の色や柄はお礼品の一部です。色・柄の出方はお選びいただけませんので、ご了承ください。そらいろ(ブルー)/からすいろ(黒色)の2色からランダムで1枚お届けいたします。
※裏地は素材・柄等が変わる場合がございます。
※マスクは完全に感染等を予防するものではありません。
町内にある事業者が、町内の自社店舗で、主要な部分の製造・加工(生地に秩父銘仙柄を捺染し、商品化)を行うことにより、相応の付加価値が生じているため。
ワクワクする毎日になりますように。
ポップな秩父銘仙でマスクを作りました。
そらいろ(ブルー)/からすいろ(黒色)の2色からランダムでお届けします。
秩父織塾工房横山では、秩父銘仙のすべての行程を一貫して自家工房でひとつひとつ丁寧に織っています。大正十五年創業。
100年以上の歴史のある工房で織り上げた秩父銘仙は昔から使われている 天然コンニャクに染料をいれて柄をつけています。
たて糸に柄を捺染してからよこ糸を織る技法は“秩父銘仙”の特徴です。
たて糸に先に柄を付けてから織物にすることで、糸が微妙にずれて絣模様になります。
私たちの思いがたくさん詰まった秩父銘仙のマスクをお使いいただけましたら幸いです。
■お礼品の内容について
・秩父銘仙 絹マスク Lサイズ[1枚]
製造地:埼玉県長瀞町
■原材料・成分
サイズ:Lサイズ
横14cm×縦12cm
ゴム長さ:33cm
生地 表地:絹100%
中地:ポリエステル70% レーヨン30%(不織布は変わることがあります)
裏地:〈そらいろ〉 綿80% 麻20%
〈からすいろ〉綿100%
■注意事項/その他
※画像の色や柄はお礼品の一部です。色・柄の出方はお選びいただけませんので、ご了承ください。そらいろ(ブルー)/からすいろ(黒色)の2色からランダムで1枚お届けいたします。
※裏地は素材・柄等が変わる場合がございます。
※マスクは完全に感染等を予防するものではありません。
町内にある事業者が、町内の自社店舗で、主要な部分の製造・加工(生地に秩父銘仙柄を捺染し、商品化)を行うことにより、相応の付加価値が生じているため。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
埼玉県長瀞町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日用品
お礼品レビュー
0.0
埼玉県長瀞町のご紹介
長瀞町は埼玉県の北西部に位置し、四季折々の花が咲く山々に囲まれた、自然豊かな観光の町です。特に町を流れる荒川は、地質学的にも貴重で、美しい風景の岩畳を創り出し、その岩畳を含む荒川沿いが国の名勝及び天然記念物「長瀞」として指定されています。
長瀞町は「はつらつ長瀞」をスローガンとして“人も社会も自然もすべてが健康で、はつらつとして暮らせるまちづくり”を目指して、様々な取り組みを行っています。
温かいご支援、寄附金を心よりお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
- 町民の健康増進と福祉の向上
- 産業振興と観光地づくり
- 生活環境の整備と防災体制の充実
- 教育活動の充実と男女共同参画推進
- 町民と行政の協働によるまちづくり事業
- その他町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
埼玉県長瀞町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。