お礼品ID:1219809
【さとふる限定!】鰹生節 10袋セット!
鰹の旨味が凝縮された自慢の一品です。魚特有の生臭さがなく魚が苦手な方でもお召し上がりいただけます
寄付金額40,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
生姜醤油や醤油マヨネーズ、ポン酢+大根おろし添え等、お好みに合わせてご賞味下さい。
そのままでも美味しく召し上がっていただけますが、様々な食材とも相性がよく、炊き込みご飯
パスタ、煮物、和え物他、幅広く調理にご利用下さい。
鰹生節にはEPA、DHA、ミネラルやビタミンが含まれており、健康志向や、トレーニングを
されてる方にもおススメです!
また、常温保存可能で加熱不要の為、常備食としても相応しい製品です。※開封後は要冷蔵
■生産者の声
地元産のウバメガシ(備長炭の原木)を使用し、明治28年創業時から受け継いできた製法である
「手火山式焙乾製法」により一つ一つ丹念に仕上げています。
薫製機や食品添加物などを使用せず、大量生産では出来ない手作りの味をお届けしています。
***伊勢神宮外宮奉納品***
当店の生節は、食と産業を司る伊勢神宮外宮の豊受大神に「正直なものづくり」を誓い、宣誓書と共に
丹精込めた逸品を奉納致しました。
***南伊勢町ブランド認定品***
南伊勢町ブランドとしても認定していただきました。
■お礼品の内容について
・鰹生節[300g以上×10袋]
原産地:国内産/製造地:南伊勢町/加工地:南伊勢町/サービス提供地:南伊勢町
賞味期限:製造日から90日
■原材料・成分
鰹(国内産)
■注意事項/その他
※開封後は冷蔵庫で保存し、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです(製品以外の備品等は含まれません)
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
三重県南伊勢町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
-
評価:2022年11月07日
岡野美枝さん
生節は好きでいろいろと食しましたが 1番美味です 炊き込みご飯 大根おろ そのまま 幅広く使わせて頂きます。 ありがとうございました。
-
評価:2022年10月08日
マツザキさん
昨年、南伊勢町のふるさと納税を利用して、やまかさんの生節を注文しました。私の家族、身内ともに生節が大好きで美味しく頂きました。今年もやっぱりやまかさんの生節だよねと言うことでリピート注文をする事にしました。真空パックのため長期に渡り長持ちし賞味期限も長いのですごく重宝しました。生姜醤油で食べるのも良し、マヨネーズでツナの様にしてパンに挟むのも良しと色々と楽しめて食べれました。母は、砂糖と醤油で甘辛く焚いて美味しく頂いてました。伝統を引き継いで一つ一つ手間をかけているのを味で感じることができました。ありがとうございました。
-
評価:2021年12月27日
cocoさん
小さい頃食べていた鰹生節を久しぶりに食べたくなり、近所のスーパーなどで探しましたが見当たらず、さとふるで見つけました。 キャベツの千切りに生節を乗せて、マヨネーズと醤油で食べるととっても美味しいです。 常温で保存できるので、人にあげやすいのもいいです。
三重県南伊勢町のご紹介
南伊勢町は太平洋に面した三重県の南部に位置する、海と山の恵みを余すことなく満喫できる町です。町面積の多くが伊勢志摩国立公園内に含まれており、展望台からは美しいリアス海岸を臨むことができるほか、シーカヤックや釣り、ハイキングなどの自然体験が町内各所で楽しめます。
町内には県下一の漁獲量を誇る漁港があり、全国へ新鮮な魚介類を届けています。また、穏やかな湾を活かした鯛やマグロなどの養殖も盛んです。そのほか、温州みかんをはじめとした柑橘類の栽培も行われ、伊勢志摩地域では絶大な人気を誇ります。
南伊勢町は江戸時代に東回り航路・西回り航路を築き当時の海運を支えた河村瑞賢や、剣道の流派・陰流の創始者である愛洲移香斎久忠の生誕地で、町の資料館ではそれらの歴史に触れることができます。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.教育の充実
- 2.子育て支援
- 3.環境・森林保全
- 4.福祉・医療の充実
- 5.道路整備
- 6.観光振興
- 7.農林水産業振興
- 8.商工業の振興
- 9.防災対策
- 10.町におまかせ
お礼品のご紹介
三重県南伊勢町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。