初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1214440

【宮崎県 都城市】みやざき地頭鶏1羽まるごとセット
【宮崎県 都城市】みやざき地頭鶏1羽まるごとセット
【宮崎県 都城市】みやざき地頭鶏1羽まるごとセット

【宮崎県 都城市】みやざき地頭鶏1羽まるごとセット

宮崎県都城市

12
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

新鮮な「みやざき地頭鶏」1羽分を部位ごとに真空パックにしてお届けします。

4.8
12

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-28より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

きれいな水とおいしい空気!
恵まれた環境の中、こだわりの飼料で丁寧に肥育した新鮮な「みやざき地頭鶏」1羽分を部位ごとに真空パックにしてお届けします。

モモ肉:適度な脂肪分でコクがありしっかりした歯ごたえ。焼肉や鍋の具材、唐揚げ、照り焼きなどに。
ムネ肉:低脂肪・高タンパクで、あっさりした味わい。焼肉や鍋の具材、揚げ物にもおすすめ。
ササミ:鶏肉の中で最も脂肪が少なく、高タンパク。ブロイラーに比べて繊維が細かく食べ応えがあります。
手羽先・手羽元:程よい脂肪と味のある部位。鍋物に使うと、良いダシになります。揚げものや、塩焼きもおすすめ。
砂肝:低脂肪・高タンパクで、コリコリとした食感が特徴。焼鳥や煮物、炒め物に。
レバー:ビタミンAや鉄分が豊富。焼鳥や炒め物、煮物に。
ガラ:鍋用のダシとしてはもちろん、しょうがやネギ、ニンジンなどと煮込めば「特製鶏ガラスープ」が完成します。

■生産者の声
みやざき地頭鶏は、検査に合格した認定農場のみが雛の供給を受けられる仕組みになっています。
認定農場の一つであるかねまる農場には、毎月1,000羽のほどの雛が導入され、最初の4週間は育雛期間として温度や湿度が管理された室内で、成長後は鶏舎で放し飼いにして育てます。
どの時期においても鶏にできるだけストレスを与えないことが大切です。
人里から離れ、騒音もほとんどない、農場周辺の穏やかな環境は、きれいな水や空気と相まって健康な鶏を育てるのに好条件となっています。

■お礼品の内容について
・みやざき地頭鶏1羽まるごとセット(モモ肉、ムネ肉、ササミ、手羽先・手羽元、砂肝、レバー、ガラ)[各1パック]
  製造地:宮崎県都城市高崎町/加工地:宮崎県都城市高崎町
  賞味期限:出荷日+8日(冷蔵保存)


■原材料・成分
モモ肉(2枚・約580g)、ムネ肉(2枚・約400g)、ササミ(2本・約95g)、手羽先・手羽元(各2本・約215g)、砂肝(約45g)、レバー(約65g)、ガラ(約385g)

■注意事項/その他
※容量は目安となります。

■製造・加工工程等
品質管理責任者を置き次亜塩ナトリウムを使い衛生管理の徹底。
(酸性・アルカリ性両方を使用しています。)
脱羽をしたらすぐ大量の氷を使い冷却を行っている。
その後、自社屠畜場にて解体して真空をする。
(真空する際に目視で毛、異物の混入がないかを確認・真空漏れがないのも確認行っている。)
その後、冷蔵庫で一気に冷やして品質管理を行っています。
1羽ずつ目視検査【梱包不良、異物混入、商品品質】を確認して
包装箱詰めしております。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 かねまるの地頭鶏農場
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

宮崎県都城市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

地鶏

さとふるでは地鶏のお礼品を多数掲載しています。地鶏は日本の在来種(明治時代までに成立または定着したもの)の血を半分以上継ぎ、飼育方法が日本農林規格(JAS)によって定められている鶏です。さまざまな品種がありますが、現在は60種以上の品種が流通しています。地鶏は鶏本来の旨みやコク、適度な歯ごたえが特徴で、希少性が高い品種です。焼鳥、焼肉、鍋物などのシンプルな調理法は、地鶏本来の上質な肉質と風味を生かした滋味豊かな味わいをお楽しみいただけます。また、地鶏を使用した唐揚げや親子丼、本格的な郷土料理メニューなど多彩な一品をご用意しております。 さとふるでは地鶏のお礼品を多数掲載しています。地鶏は日本の在来種(明治時代までに成立または定着したもの)の血を半分以上継ぎ、飼育方法が日本農林規格(JAS)によって定められている鶏です。さまざま... 続きを読む

鶏肉

さとふるでは鶏肉のお礼品を多数掲載しています。鶏肉は、焼き鳥やチキンステーキなどの焼きもの、揚げものでは唐揚げやチキンカツ、炒めものではにんにく醤油とバターが香るガリバタチキンなどさまざまな料理になります。鍋料理では鶏ひき肉をつみれにするといろいろな鍋にあう具材になります。鶏肉をゆでて細く切ったものと、細切りの野菜をごまだれで和えるバンバンジーや、下味をつけた鶏肉をラップで包み、ビニールの保存袋に入れてゆでて作る鶏ハムもおすすめです。鶏肉を使った様々な料理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税で鶏肉のお礼品がたくさん届いた時は、キッチンペーパーなどで水分をよく取って、1~2日以内に食べる分はラップに包んでから密閉容器に入れて、冷蔵庫のチルド室などの低温で保存します。すぐに食べない分は一回ごとに分けてラップで包み、ビニールの保存袋などに入れて冷凍してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって保存方法、調理方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは鶏肉のお礼品を多数掲載しています。鶏肉は、焼き鳥やチキンステーキなどの焼きもの、揚げものでは唐揚げやチキンカツ、炒めものではにんにく醤油とバターが香るガリバタチキンなどさまざまな料理... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年05月25日

    ぷぅちゃんさん

    新鮮なので、ももはグリルで塩焼きに胸肉はバター焼き、ささみはクリームシチュー、砂ずりは薄く切ってパスタの具、レバーは串に刺して焼きました。 ガラは冷凍しているので出汁をとってラーメンを作ってみたいと思います! 一羽なので量は少ないですけど色んな部位を楽しめました!

  • 評価:
    2023年11月03日

    タカハシさん

    ネットで購入した事あるので美味しいのは知っていますがやっぱり宮崎は鶏が美味しいです。おすすめです。

  • 評価:
    2023年10月01日

    ににさん

    種類が豊富で楽しめます。ただ私には、どれがどの部位かわからないものがありました。味はよいです。

  • 評価:
    2023年05月22日

    たおやよさん

    ほんとうに、どの部位を食べてもめちゃくちゃ美味しかったです。 特にムネ肉は概念が変わりました! 臭みもパサつきもなくて驚きました。 皮は苦手な私ですが、すごく旨みを感じて美味しかったです。 鶏ガラはスープにして、とり鍋と、スープカレーにしました。 絶品料理が何品も食べられて家族みんな大満足です。 またリピしたいです♡

  • 評価:
    2023年05月02日

    でまきんさん

    地鶏一羽丸ごと捌いたもので冷凍じゃないのが嬉しい!部位ごとにパックされていて使いやすい。とても美味しくいただきました。最後にガラでスープをとり鍋にしまし。かなりのお得感でまた是非リピートしたいです。ご馳走様でした。

  • 評価:
    2023年02月03日

    カズさん

    新しいからか、全く臭みが無く、全ての部位で美味しかったです。アバラの部分は圧力鍋で煮て、鍋にしたら美味しかったです、

  • 評価:
    2023年01月24日

    たにさん

    1段ずれて別の商品のことを書いてしまいました。鶏肉はどの種類も旨味がしっかり感じられました。

  • 評価:
    2023年01月21日

    Bebeさん

    鶏ガラでスープを取り水炊き鍋でいただきました。 少量のネギと生姜でしたが取ったスープに臭みは無く、お肉は弾力がありとても美味しかったです。 部位ごとの真空パックも便利です。

  • 評価:
    2022年12月21日

    森脇浩巳さん

    各部位が真空パックになっていて、使いやすい。 しかも美味しい! お勧めのします。

  • 評価:
    2021年12月19日

    yokoさん

    今年初めて食べましたが美味しかったです。量も多くて大満足です。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

宮崎県都城市のご紹介

  1. 全国
  2. 宮崎県
  3. 都城市

都城市は、宮崎県と鹿児島県の境に位置する、農業や農産加工業が盛んで、肉用牛、豚、鶏を合わせた畜産農業産出額が日本一を誇る畜産のまちです。

当市の牛、豚、鶏は、雄大な霧島連山の自然に囲まれた大地で生まれ、清らかな水、良質な飼料、農家の温かい愛情が注がれ、大切に育てられています。

また、日本一の出荷額を誇る焼酎は、霧島山麓で育つサツマイモや地下深くからくみ上げられた清らかな水などを原料に作られ、市内4つの蔵元が生み出す、吟味を重ねた味わい深い個性的な焼酎は、たくさんの人たちを魅了し続けています。

その結果、都城市は令和5年度ふるさと納税寄附受入額日本一となり、2年連続通算5度目の日本一は史上初となります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子育て支援
  2. 2.協働のまちづくりや中心市街地活性化
  3. 3.環境・森林の保全
  4. 4.スポーツ・文化振興事業
  5. 5.高齢者支援
  6. 6.災害支援、口蹄疫対策
  7. 7.人口減少対策
  8. 8.特に指定がない(市長におまかせ)

お礼品のご紹介

  1. 宮崎県都城市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ