お礼品ID:1213398
濃旨緑茶ティーバッグ5g×25個入り×6袋【森町SF】
お湯でも水出しでもおいしい簡単手軽に本格的な味を楽しめるティーバッグ茶
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
ティーバッグで本格的なお茶の味を楽しみたい方にぜひお勧めのお茶です。
深蒸し粉茶を使用し、独自の火入り技術で香ばしい甘みと香りを引き出して仕上げます。
冷やして淹れても、熱く淹れてもおいしい手軽で便利なティーバッグをお試し下さい。
・一番茶深蒸し茶のそれも味のよい粉茶のみ使用。
・独自の火入り技術で香味を引き出します。
・ティーバッグの材質がピラミッド型のナイロン素材だから効率的に抽出できます。
夏は冷茶としても美味しく飲めます。水1リットルあたりティーバッグ1~2個入れてかき混ぜた後、冷蔵庫で2時間程度冷やしてからお試しください。
麦茶とは違うお茶の甘みが味わえる本格的な冷茶がお楽しみいただけます。
■生産者の声
昭和21年、祖父の石田庄平が戦後、石田庄平商店としてお茶の商いを始めました。
初めは自転車で森町をまわりお茶の仲買を主としていました。
森町は古くから銘茶の産地としてその名を全国に知られていました。
昭和48年、静岡で修行を終えた二代目石田正信が家業を継ぎ、規模を少しずつ拡大し、平成3年有限会社石田茶店としました。
そして平成10年に工場と店舗「いしだ茶屋」を新築しました。
おいしいお茶をもっとたくさんの方に知ってもらえるように、店に来て頂くように新店舗を開店しました。
創業以来大切にし続けているのは「おいしい」と心から言っていただけるお茶づくりです。
茶審査技術三段の二代目石田正信と日本茶インストラクターで茶審査技術六段の三代目石田宏之による豊富な知識と確かな目利きで、おいしいお茶を作っています。
お茶は嗜好品ゆえに好みがありますが、そういった中でも誰が飲んでもおいしいと言っていただけるようなお茶づくりに日々努めています。
■お礼品の内容について
・濃旨緑茶ティーバッグ[5g×25個入・6袋]
製造地:静岡県森町
賞味期限:製造日から365日
■原材料
茶
■注意事項/その他
開封後は密封容器に入れ、お早めにお飲みください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
静岡県森町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
茶
お礼品レビュー
-
評価:2024年06月02日
sさん
浜松に住んでいた頃に地場スーパーでいつも買っていました。転居して近場では買えずに困っていたので、ふるさと納税で手に入るのは嬉しかったです。
-
評価:2024年05月05日
shibubioさん
身近に宇治茶、土山茶など古くからのお茶の産地がありますが、お茶は静岡森町と決め込んでいます。最近は手軽に美味しい銘茶をティーバッグで頂けるのは嬉しですね。毎日、楽しんています。濃いめが好きな私にはピッタリです。
-
評価:2021年03月17日
サムさん
ティバックとは、思えない程のお味で沢山の選択肢の中で当たりを引いたと思いました。
静岡県森町のご紹介
静岡県森町は、静岡県の西部、政令指定都市の浜松市のすぐ隣にあります。三方を小高い山々に囲まれ、町の中央を清流「太田川」が流れ、どこか京都に似た風情を感じる町であり、「遠州の小京都」と呼ばれています。
5月の新茶、6月のとうもろこし、8月の新米、11月の治郎柿、通年出荷できるクラウンメロンやブランド牛「森の姫牛」など、森町自慢のお礼の品を心を込めてお届けしますので、応援よろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.移住交流促進活性化事業
- 2.遠州の小京都まちづくり事業
- 3.子育て・教育関連事業
- 4.町長におまかせ
お礼品のご紹介
静岡県森町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。