- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部地方 >
- 新潟県 >
- 小千谷市 >
- 雑貨・日用品 >
- 家具・インテリア >
- その他家具・インテリア >
- 【雪国のブナ使用】ストーリオ タンザク ランプ アーチ型【曲げ木のテーブルランプ・USB充電式】
お礼品ID:1213162




【雪国のブナ使用】ストーリオ タンザク ランプ アーチ型【曲げ木のテーブルランプ・USB充電式】

短冊(たんざく)状のブナを優美に曲げた充電式テーブルランプです。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
照明を落とした空間、日没後の野外で手元灯として活躍します。
光源が低く目に入りにくい形状で眩しくないので、天体観測、花火、イルミネーションの観賞、ホームシアターでの使用にぴったり。
材質は新潟大学の紙谷名誉教授が制度設計し、地元の生産森林組合と企業により製材されるブナ「スノービーチ」。
製品をつくるほどに森が健康で美しくなるエシカルな素材です。
■LEDライト内蔵の3段階調光
フル充電で、光量1→約15時間/光量2→約4時間/光量3→約2時間、連続して使うことができます。
■ポータブルで用途は無限大
安全性が高くコンパクトなリチウムポリマー電池を内蔵、付属のUSBケーブルで充電できます。
■サイズ・ 重量:(本体)約W255×D42×H95mm/170g (箱)W295×D173×H52mm
■素材・仕上げ:ブナ(新潟県魚沼市のスノービーチ)ツヤ消し塗装 / ベース 金属
■電源:リチウムイオンポリマー充電池 1200mAh
■付属品:充電用USB Type-Cケーブル1.5m、品質保証書
■生産者の声
百年後の森と人との豊かな共存を見据え、緻密な分析に基づき薪炭林から計画的に伐採される新潟県魚沼市大白川のブナ「スノービーチ」。
このプロジェクトの趣旨に賛同し、その昔人々がブナを囲炉裏で燃やし暖や灯りをとった用途から着想を得て、スノービーチが優しい灯りを
ともすランプをつくりました。
健やかな森に感謝しこれからも応援したい、そんな気持ちを込めたランプです。
どこか懐かしいような灯りが創り出す空間で、豊かな時間を過ごしていただければ幸いです。
---
ストーリオは、地元新潟の里山の木と独自の曲げ木技術、エンジニア目線のものづくりを掛け合わせ、現代の生活に調和する新感覚のウッド
プロダクトを提供しています。都市生活においても常に傍らに自然の存在を感じていただき、それが林業の活性化、里山の維持、100年後の
健やかな森へとつながる、ユーザー様を巻き込んだ循環の仕組みを目指しています。
■お礼品の内容について
・ストーリオ タンザク ランプ アーチ型[1台]
製造地:新潟県小千谷市
その他期限:発送日からメーカー保証期間1年
■注意事項/その他
● 本製品には天然の木材を使用しております。高温多湿な環境でのご使用は変形の原因になりますのでお控えください。
● 天然の木材ですので、製品により木目、色、木肌などに違いがございます。
● 落下などの強い衝撃によりヒビ割れ、欠けが生じる可能性がございます。取り扱いにご注意ください。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | ストーリオ株式会社 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
新潟県小千谷市からのおすすめお礼品
新潟県小千谷市のご紹介
小千谷市は、新潟県魚沼地域に位置し、高級ブランド米「魚沼産コシヒカリ」の産地として知られています。日本一の大河・信濃川が市の中心を流れ、全国でも類を見ない規模の河岸段丘が特徴です。日本有数の豪雪地であり、魚沼の語源になった魚野川、信濃川が潤す大地、豊かな自然が、おいしい魚沼産コシヒカリを育て、独自の特産品や文化を生んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
小千谷市のまちづくり全般
-
1. 教育、文化、スポーツに関する事業
-
2. 福祉、健康、医療に関する事業
-
3. 産業に関する事業
-
4. 都市基盤に関する事業
-
5. 防災、環境、克雪に関する事業
-
6. 交流、市民参加に関する事業