- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 雑貨・日用品 >
- その他雑貨 >
- 【名入れ加工可能】銅で作った金魚のキーホルダー
お礼品ID:1212309




【名入れ加工可能】銅で作った金魚のキーホルダー
約75年の歴史を持つ弥富の老舗金型メーカーが 貴方の名前を刻印した微細彫刻キーホルダーを作ります
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
愛知県弥富市の特産物である金魚をモチーフとして設計、製作、加工、仕上げを全て伊藤製作所で行った、100%自社製作のキーホルダーです。
カバンや旅行用バック、ゴルフバックなどにご使用頂けます。
サイズは大きめで、かなり目立つデザインになっております。大きさの目安は大人の手のひら半分をイメージして頂くと分かりやすいと思います。
材質は抗菌作用のある銅を使用しています。新型コロナウイルスが流行している昨今、エレベータなどのボタンを押す際に使えるかもしれません・・・
ラインナップは2種類。画像左側が琉金(リュウキン)、右側が桜錦(サクラニシキ)です。
■□オプション□■
・名入れ加工可能です。お申込み時にメールにてお問合せ下さい。
英字、数字、漢字、ひらがな、カタカナ対応できます。
・文字は半角、全角問わず8文字以内でご依頼ください。
・英大文字、小文字は10文字まで可能です。
・文字数によって、改行や縮尺を行います。
・あまりにも画数が多い文字等、記載できない文字はお受けでない場合がございます。ご了承ください。
・小さなお子様の名札代わりの使用、皆様のネームプレート等にお役立て下さい。
■生産者の声
弥富市は生産地としてだけではなく、日本にいる金魚の全品種である約26種類が全て弥富で揃う一大産地です。(※)
地元企業として『金魚の産地』弥富を応援したい、我々に出来る事がないかを検討した結果、
金属加工を得意としている伊藤製作所だから出来る細かな形状の掘り込みで金魚の模様を再現し、地域を活性化するお役に立てればと思い
この金魚のキーホルダーを設計しました。
(※)弥富市ホームページより
■お礼品の内容について
・銅で作った金魚のキーホルダー[25g×1個]
原産地:愛知県弥富市/製造地:愛知県弥富市/加工地:愛知県弥富市/サービス提供地:(株)伊藤製作所
使用期限:発送日から1年
■原材料
・材質 :銅
・重さ :25g
・サイズ :約100×65×1mm
・内容物 :キーホルダー1個/2.4mmボールチェーン(長さ10mm)
◆お手入れ方法◆
・使用していると汚れ等で変色してしまいますが、市販の酢と塩を布に付け柔らかい布やスポンジで軽く擦って頂ければ汚れが落ちます。(お肌の弱い方は、ゴムやビニールの手袋をして行って下さい。)
・溝の汚れは爪楊枝や綿棒を使用して下さい。
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
1.申し込み後、伊藤製作所より申込書を送付させて頂きます。
2.申し込み用紙の必要事項を記載し、お礼品名にA.リュウキン、B.サクラニシキのどちらかと
名入れ文字の内容をご記入の上、ご返答ください。
※画像左側がA.リュウキン、右側がB.サクラニシキとなっております。
3.ご返答頂いた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。
※ご返答頂けない場合、お礼品のお届けが出来ません。
・本製品は銅を材料に製作しており、鉄や石などにぶつけたりしますと変形や傷になる恐れがございます。
・お手入れの際は紙ヤスリを使用すると傷になる為、ご使用を遠慮願います。
・お子様の口や目に含まれますと大変危険なので、保護者様の目の届く範囲でご使用して下さい。
・他の人や物に傷をつける恐れがありますが、伊藤製作所では責任を負いかねますのでご了承下さい。
・本製品はコーティングなどの特別な加工は行っておりません。
・デザインは予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。
・お申込みいただいてから作成するため、1ヶ月程度お時間を頂きます。
お申込み後、お届けできる予定を別途ご連絡します。
・土、日、GW、盆、正月の対応は行っておりません。
※画像はイメージです。
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
愛知県弥富市からのおすすめお礼品
愛知県弥富市のご紹介
愛知県の最南西にあり、三重県と隣接している弥富市は駅周辺の都市部・木曽川の恵みを受けた水田地帯・名古屋港西部臨海工業地帯と表情豊かな地域を形成しています。さらに名古屋市から20km圏内で鉄道3本と高速道路2本と利便性が高いこともあり、日々成長を続けています。
多くの方から親しまれている金魚は江戸時代から約150年の歴史があり「金魚日本一のまち」として知られています。一年を通して、せり市や金魚日本一大会品評会が開かれています。
また、農業も盛んで、稲作が中心で秋にはまち全体を黄金色に輝かせます。他にもお米は伊勢湾台風の被害を受けた経験から台風シーズンを前に愛知県内で最も早く収穫、出荷されています。
是非、この機会に弥富市の魅力をお楽しみください。
ふるさと納税の使い道情報
-
元気なふるさとやとみづくりに向けた全般的な取り組み
-
新型コロナウイルス感染症対策
-
地域の振興
-
市民生活の充実
-
防災対策の推進
-
環境の保全
-
医療・福祉の充実
-
産業の振興
-
農林水産業の振興
-
社会資本の整備
-
教育の充実
-
その他