初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1207712

【OMEGAファーマーズ】OilDOオメガ3 北海道産亜麻仁(あまに)油
【OMEGAファーマーズ】OilDOオメガ3 北海道産亜麻仁(あまに)油
【OMEGAファーマーズ】OilDOオメガ3 北海道産亜麻仁(あまに)油
【OMEGAファーマーズ】OilDOオメガ3 北海道産亜麻仁(あまに)油

【OMEGAファーマーズ】OilDOオメガ3 北海道産亜麻仁(あまに)油

北海道士別市

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

オメガ脂肪酸に注目した、オメガ系オイル「OilDo」。

4.8
4

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後3~4週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

純国産・北海道産原料による高純度の食用オイルです。
北海道内各地の8つの生産者・組織が志をひとつにして、自分たちの農作物を自ら搾油する工場設備を整えました。
原材料の生産管理、品質管理を厳しく実行し、低温圧搾法による搾油で、高純度で栄養価を保った食用オイル【亜麻仁(あまに)】を製造しています。
亜麻仁の食用オイルに含まれる、オメガ3は、α‐リノレン酸という必須脂肪酸がその代表格。必須脂肪酸は人の体内でつくることができないため、食事で摂取するしかありません。
その多くは、亜麻仁(あまに)や荏胡麻(えごま)に含まれる植物由来のものか、青魚などの魚介由来のもの。現代の生活習慣では、食事から摂取するのはなかなか大変です。
食用オイルなら、献立にも迷うことなく、スプーン1杯で1日に必要な脂肪酸を摂取できます。北海道の広大な大地が生み出す、オメガ系オイル。
スプーン1杯で、気軽に続けられる健康習慣です。ぜひお召し上がりください。


■お礼品の内容について
・食用亜麻仁油[110g×1本]
  原産地:北海道/製造地:北海道士別市
  賞味期限:製造日から6ヶ月



■原材料
亜麻仁の種子


■注意事項/その他
保存方法:直射日光、高温、多湿を避けて涼しいところで保管してください。

【地場産品に該当する理由】
北海道士別市を含む道内の農場で生産された原材料を、区域内の工場で加工しており、返礼品の付加価値として8割以上を占めるため(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 まちづくり士別株式会社(株式会社OMEGAファーマーズ)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道士別市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食用油

さとふるでは食用油のお礼品を多数掲載しています。さまざまな料理にお使いいただける癖のないサラダ油から芳醇な風味を加えるオリーブオイルやごま油など、料理の味を引き立てる多種多様な油を取り揃えております。揚げ物や炒め物、サラダのドレッシングなどでお楽しみいただくのはもちろん、大切な方への贈り物としても、ぜひご活用ください。 さとふるでは食用油のお礼品を多数掲載しています。さまざまな料理にお使いいただける癖のないサラダ油から芳醇な風味を加えるオリーブオイルやごま油など、料理の味を引き立てる多種多様な油を取り揃えており... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年06月17日

    頑固親父さん

    つい最近テレビの番組で亜麻仁油の事を伝えていたので、早速使用してみたくなりふるさと納税で取り入れました。 届いて直ぐにあらゆる料理などに使用しています。健康を取り入れられれば良いと思います。

  • 評価:
    2022年07月18日

    ジェダイの騎士さん

    純度が高くて、濃厚でした。

  • 評価:
    2022年05月02日

    あっきーさん

    どうやら亜麻仁油に中性脂肪を下げる効果があるらしいと聞き、国産で安心して食べられるものを探していました。士別市が返礼品に採用しているなら安心できると思い購入。オイル独特の臭みがなく、納豆やヨーグルトに入れても素材の味を邪魔することなく食べやすいです。しばらく続けてみようと思います。

  • 評価:
    2022年03月18日

    ユッキーさん

    この商品はギフトで頂き、せっかくなので、健康のためと思い、毎朝欠かさずヨーグルトに入れて飲んでました。偶然かもしれませんが、私の場合は健康診断の数値が軒並み改善されたので、とても気に入ってます。偶然、ふるさと納税にもあることに気付いたので、今後はこちらで継続していきたいと思ってます。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道士別市のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 士別市

士別市は、北海道北部の中央に位置し、道立自然公園「天塩岳」をはじめとする山々や北海道第2の大河「天塩川」の源流域を有する水と緑豊かな田園都市であり、本市観光スポットである「羊と雲の丘」や地域ブランド羊肉「士別サフォークラム」を中心とする観光資源によるまちおこしに取り組んでいます。

JR宗谷本線や北海道縦貫自動車道をはじめ、国道や主要道道が接続するなど、交通網は良好な条件にあり、北海道の中心都市である札幌市までは、車で約2時間半、JRでは約2時間でアクセスできます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. こだわり交流プロジェクト
  2. いきいき健康プロジェクト
  3. すくすく子育てプロジェクト
  4. さわやか環境プロジェクト
  5. はつらつ産業プロジェクト
  6. 指定事業なし

お礼品のご紹介

  1. 北海道士別市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ