お礼品ID:1200343
春が待ち遠しい切り花シリーズ 24ポット(6品種以上)セット
お花摘みを我が家で小さく体験! 春まで育てると、楽しさがさらに膨らみます!!
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
花壇材料の多くの品種は背が低く、切り花として楽しむには不向きです。この切り花シリーズは、ハイフラワーでの実績が10年以上ある品種です。
栽培が簡単で、切り花として楽しむことのできる16品種を用意いたしました。
植え付けは花苗と同じようにしていただけます。
農場で育成中の16品種の中の6品種以上、各色取り混ぜて、異なる種類の24ポットをセットでお届けします。
<品種名>
カンパニュラ、ジキタリス、ルピナス、デルフィニューム、ゴテチャ、キンギョソウ、ニゲラ、アグロステンマ、ダイアンサス、ペンステモン、スターチス、レースフラワー、カレンジュラ、スイートピー、ポピー、チドリソウ
【生産者の声】
花壇苗を生産して30年。私は実際には、切り花を生産したことはありません。
ハイフラワーの切り花シリーズの苗は、販売実績10年以上の信頼できる品種を集めています。
農場長である私も花壇で育てたことがありますが、どの品種も春から初夏に蕾を上げてくれて、きれいな花をさかせてくれました。
中には、切り花品種ではないものもありますが、花壇苗の中でも高性種を使っていて、花を切った次の花上りがいいものを選んでいます。
栽培は特に気を遣うことはなく、通常の花苗と同じく植え付けてください。
ただし、風による倒伏や花傷みを避けるために、風の強いところは避けた方がよさそうです。
品種によって異なりますが、3月になる頃から背が伸びはじめてきます。支柱やネットを使って、まっすぐに花が上がるようにしてあげてください。
■内容量
切り花シリーズ 3.5号ポット(6品種以上)
24ポット
■製造地
埼玉県羽生市
■注意事項/その他
・掲載中の写真の色は一例です。6品種以上で、色が偏らないよう、全て違う24種の苗を詰合せています。品種はお選びいただけません。
・輸送中に花の折れや葉の傷みが出ることもありますが、その後の生育には支障ございませんので、優しく植え込んであげてください。
・お礼品到着後、まず箱から苗を出してください。水を控えての出荷が多いので、外に出し、水をあげてください。また、お早めに植え替えください。
・根がしっかりと張っているので、そのまま花壇やプランターに植えつけてください。根をほぐす必要がないように根の成長を調整してあります。
・用土の種類は問いませんが、使い古しの土より、できるだけ新しい土のご使用をおすすめします。春までの生育に大きな違いが出ます。
・肥料をたくさん必要とする植物ですので、植え付け後10日程度で株もとに一株当たり1~2グラム(ひとつまみ)の肥料をあげてください。コロコロとしたIB化成なら3~4粒が目安です。
※画像はイメージです。
【さとふるより】
お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、 お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。
栽培が簡単で、切り花として楽しむことのできる16品種を用意いたしました。
植え付けは花苗と同じようにしていただけます。
農場で育成中の16品種の中の6品種以上、各色取り混ぜて、異なる種類の24ポットをセットでお届けします。
<品種名>
カンパニュラ、ジキタリス、ルピナス、デルフィニューム、ゴテチャ、キンギョソウ、ニゲラ、アグロステンマ、ダイアンサス、ペンステモン、スターチス、レースフラワー、カレンジュラ、スイートピー、ポピー、チドリソウ
【生産者の声】
花壇苗を生産して30年。私は実際には、切り花を生産したことはありません。
ハイフラワーの切り花シリーズの苗は、販売実績10年以上の信頼できる品種を集めています。
農場長である私も花壇で育てたことがありますが、どの品種も春から初夏に蕾を上げてくれて、きれいな花をさかせてくれました。
中には、切り花品種ではないものもありますが、花壇苗の中でも高性種を使っていて、花を切った次の花上りがいいものを選んでいます。
栽培は特に気を遣うことはなく、通常の花苗と同じく植え付けてください。
ただし、風による倒伏や花傷みを避けるために、風の強いところは避けた方がよさそうです。
品種によって異なりますが、3月になる頃から背が伸びはじめてきます。支柱やネットを使って、まっすぐに花が上がるようにしてあげてください。
■内容量
切り花シリーズ 3.5号ポット(6品種以上)
24ポット
■製造地
埼玉県羽生市
■注意事項/その他
・掲載中の写真の色は一例です。6品種以上で、色が偏らないよう、全て違う24種の苗を詰合せています。品種はお選びいただけません。
・輸送中に花の折れや葉の傷みが出ることもありますが、その後の生育には支障ございませんので、優しく植え込んであげてください。
・お礼品到着後、まず箱から苗を出してください。水を控えての出荷が多いので、外に出し、水をあげてください。また、お早めに植え替えください。
・根がしっかりと張っているので、そのまま花壇やプランターに植えつけてください。根をほぐす必要がないように根の成長を調整してあります。
・用土の種類は問いませんが、使い古しの土より、できるだけ新しい土のご使用をおすすめします。春までの生育に大きな違いが出ます。
・肥料をたくさん必要とする植物ですので、植え付け後10日程度で株もとに一株当たり1~2グラム(ひとつまみ)の肥料をあげてください。コロコロとしたIB化成なら3~4粒が目安です。
※画像はイメージです。
【さとふるより】
お礼品の特性上、暑さ・寒さが厳しい地域へお届けの際は、 お礼品の品質を維持できないことがございます。あらかじめご了承ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
埼玉県羽生市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
花
お礼品レビュー
0.0
埼玉県羽生市のご紹介
関東平野のど真ん中、埼玉県の北東部に位置する人口約5万5千人(令和元年11月1日時点)の市です。都心から60kmの距離にあり、北は利根川が流れております。
雄大な利根川と共に歩んできた羽生市。心を癒やす水辺の風景、伝統の技と文化、豊かな大地の恵みがここにはあります。
皆様の「羽生市を応援したい」という思いを、この「羽生市ふるさと応援寄附」に託していただき、羽生市をさらに元気にさせてください。ふるさと羽生の応援を、心よりお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.少子高齢化対策に関する事業
- 2.自然環境の保全や景観の維持再生に関する事業
- 3.文化・伝統・歴史を守るための事業
- 4.上記に掲げるもののほか、市長が行う個性豊かなふるさとづくり事業
- 4-1.キャラクター活動による地域交流及び観光の発展に関する事業
- 4-2.脱炭素化、地球温暖化適応に関する事業
お礼品のご紹介
羽生市では、地域の特性を活かした農作物などの食品やアクティビティ体験、伝統工芸である藍染、大人気飲料やコスメなどのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。