お礼品ID:1177422
宮崎牛スネブロック800g(日之影町)
全国和牛能力共進会で「内閣総理大臣賞」を受賞した宮崎牛
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後9週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
宮崎牛は、全国和牛能力共進会で3大会連続(※)・最高賞「内閣総理大臣賞」を受賞した黒毛和牛です。
宮崎県内で肥育された黒毛和種で肉質等級がA4・A5ランク以上のブランド牛、なめらかな舌触りと芳醇なコクが自慢の宮崎牛は、国内外で人気です。
すね肉と言えば煮込み系!ビーフシチュー、カレー、赤ワイン煮などでお楽しみください!
※2007年第9回、2012年第10回、2017年第11回にて連続受賞
■お礼品の内容について
・宮崎牛スネ[800g×1パック]
原産地:宮崎県
賞味期限:製造日から90日
■注意事項/その他
【味を損なわないための解凍ポイント】
・低い温度でゆっくりと!包装状態のまま、冷蔵庫内の一番温度の低い場所(チルド室等)でゆっくり解凍するのをおすすめします。
【保存方法】
・要冷凍(‐18℃以下)
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
【真空パックの色変わりについて】
・真空パック後、湯引き処理を施しております。
・そのため、お届けの時点では肉表面が若干黒みを帯びた状態ですが品質には問題ありません。
・真空パックを開封し、しばらく空気に触れることで本来の色味に戻ってまいります。
※パッケージは予告なく変更になる場合があります。
宮崎県内で肥育された黒毛和種で肉質等級がA4・A5ランク以上のブランド牛、なめらかな舌触りと芳醇なコクが自慢の宮崎牛は、国内外で人気です。
すね肉と言えば煮込み系!ビーフシチュー、カレー、赤ワイン煮などでお楽しみください!
※2007年第9回、2012年第10回、2017年第11回にて連続受賞
■お礼品の内容について
・宮崎牛スネ[800g×1パック]
原産地:宮崎県
賞味期限:製造日から90日
■注意事項/その他
【味を損なわないための解凍ポイント】
・低い温度でゆっくりと!包装状態のまま、冷蔵庫内の一番温度の低い場所(チルド室等)でゆっくり解凍するのをおすすめします。
【保存方法】
・要冷凍(‐18℃以下)
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
【真空パックの色変わりについて】
・真空パック後、湯引き処理を施しております。
・そのため、お届けの時点では肉表面が若干黒みを帯びた状態ですが品質には問題ありません。
・真空パックを開封し、しばらく空気に触れることで本来の色味に戻ってまいります。
※パッケージは予告なく変更になる場合があります。
お礼品詳細
配送種別 | 冷凍便 |
---|---|
提供元 | マルミヤストア宮崎ミートファクトリー(日之影町) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮崎県日之影町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
黒毛和牛
牛肉(精肉)
お礼品レビュー
0.0
宮崎県日之影町のご紹介
日之影町は宮崎県の北部に位置し、九州の百名山に名を連ねる傾山などの山々と、深いV字谷による渓谷が大自然の美を織り成し、町内では、神楽や大人歌舞伎(九州で唯一の農村歌舞伎)、深角団七踊り等が伝承され、自然と農村文化の豊かな町です。
平成18年には森林の持つ癒し効果が認められ、全国初の森林セラピー基地に認定され、平成27年には本町を含む高千穂郷・椎葉山地域が世界農業遺産に認定され、さらに、平成29年に県北部の大分県と接する「祖母、傾、大崩山系」がユネスコエコパークに登録されました。
今後も、先代が築き上げた自然豊かな景観や文化芸能等を後世に引き継ぐため、町づくりに努めてまいりますので「ふるさと日之影」への応援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 水源の里振興のまちづくり事業
- 森林セラピー基地のまちづくり事業
- ふるさとの地域振興のための事業
- 事業を指定しない
お礼品のご紹介
宮崎県日之影町では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。