初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1146428

北海道鶴居村 飲むヨーグルト 8本セット 150ml×6本 500ml×2本 
北海道鶴居村 飲むヨーグルト 8本セット 150ml×6本 500ml×2本 
北海道鶴居村 飲むヨーグルト 8本セット 150ml×6本 500ml×2本 
北海道鶴居村 飲むヨーグルト 8本セット 150ml×6本 500ml×2本 

北海道鶴居村 飲むヨーグルト 8本セット 150ml×6本 500ml×2本 

北海道鶴居村

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

鶴居村民もおすすめ!北海道鶴居村で生産された生乳100%で作られた飲むヨーグルト香料・安定剤不使用!

4.3
3

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2025-03-29より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

たんちょうが舞う自然豊かな村で生産された新鮮な牛乳に砂糖・オリゴ糖を加え、香料・安定剤を使わず製造しました。
鶴居村で生産された生乳の旨みとコク、香りをお楽しみください。

■生産者の声
鶴居村でのびのびと育った牛たちの牛乳と北海道産のオリゴ糖にこだわって生産しています。牛乳の旨みと優しい甘み、爽やかな酸味をお楽しみください。

■内容量/原産地
飲むヨーグルト
150ml×6本
500ml×2本
原産地:すべて鶴居村

■原材料
生乳:鶴居村産
砂糖・オリゴ糖:北海道産

■賞味期限
すべて14日

■注意事項/その他
※離島への配送はできません。
※10℃以下で保存してください。
※開封前によく振ってお召し上がりください。
※開封後は、お早めにお飲みください。



村内で生産された農作物等を使用し、村内の加工施設で製造した商品のため。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 鶴居村 酪楽館(飲むヨーグルト)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

北海道鶴居村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ヨーグルト

さとふるではヨーグルトのお礼品を多数掲載しています。ヨーグルトはそのままお召し上がりになるだけでなく、ヨーグルトに蜂蜜やフルーツを入れて凍らせるフローズンヨーグルトなどアレンジをして様々な味わいを楽しむことができます。例えばキッチンペーパーとザルで一晩水分を切れば、ギリシャ風ヨーグルトができます。他にもドレッシングやタンドリーチキン、カレー、シチュー、ボルシチなどの料理にも使えます。お菓子作りではババロアやチーズケーキ、ムースなどに用いられ、牛乳の代用品として使われることもあります。ヨーグルトのさっぱりクリーミーな味わいを様々なシーンでお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてヨーグルトが届いたら、冷蔵庫で保存してください。温度が高いと発酵が進み過ぎたりする原因になるので、常温保存はおすすめしません。振動を加えると乳清(ホエー)と呼ばれる水分が出てくるので、ドアポケットを避けて保存してください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではヨーグルトのお礼品を多数掲載しています。ヨーグルトはそのままお召し上がりになるだけでなく、ヨーグルトに蜂蜜やフルーツを入れて凍らせるフローズンヨーグルトなどアレンジをして様々な味わい... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年02月22日

    いぬまつりさん

    お正月に頼んで2月下旬に到着。 香りがあまりないからか、目新しい時期が過ぎたら食いつきはそれほど、という感じです。 でも体には良さそうなので、他のおやつの代わりにあげようと思います。

  • 評価:
    2023年10月07日

    じゅんとさん

    濃厚で甘さと酸味のバランスがとても良かったです。とっても美味しくいただきました! また来年も購入したいです

  • 評価:
    2020年12月08日

    おはぽんさん

    前回、こちらのチーズとヨーグルトを受け取り、あまりにのむヨーグルトが美味しく、また選びました。 ここの飲むヨーグルト、本当に美味しいです!! もう他のものは飲めなくなるくらいです。子どもが特に気に入り、届くと毎日美味しそうに飲んでます。家族中大好きなので、届くとみんなで奪い合いです(笑)。 生産者の方がこだわってつくってるからこその味なんんだろうなぁ、と思います。来年もたのみたいですし、今度はお取り寄せもしたいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道鶴居村のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 鶴居村

鶴居村は、北海道の東部である釧路管内のほぼ中央部に位置し、希少な動植物を育む日本最大の湿地「釧路湿原国立公園」を有する自然環境豊かな村です。

酪農を基幹産業とし、経営の効率化に努め、日本トップレベルの良質な生乳を生産しています。この生乳を原料とした鶴居チーズは、平成29年6月にベルギーブリュッセルで開催されたiTQi(国際味覚審査機構)国際コンクールにおいて、ナチュラルチーズ「鶴居」(プレミアムゴールドラベル)が優秀味覚賞(二ツ星)を受賞した他、ALL JAPANナチュラルチーズコンテストにおいて、初出品から最高賞などを含む連続受賞を果たしている特産品です。

また、村名の由来にもなっている特別天然記念物タンチョウ(鶴)などのすばらしい地域資源の保護・保全に努めながら、豊かな自然と共生する住み良い村づくりを進めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 特別天然記念物「タンチョウ」の愛護に関する事業
  2. 釧路湿原を含めた自然環境の保全等に関する事業
  3. 地域振興および地域福祉等に関する事業
  4. 教育および文化スポーツの振興に関する事業
  5. 子ども子育ておよび青少年の人材育成に関する事業
  6. 使途を指定しない(鶴居村におまかせ)

お礼品のご紹介

  1. ひがし北海道に位置する鶴居村では、基幹産業でもある"酪農"の特性を活かした「ナチュラルチーズ鶴居」をはじめ、廃校となった小学校を舞台に醸造を開始した「クラフトビール」、低脂質で高タンパク質な「鹿肉」等の地域ならではの魅力を感じられる特産品を取り揃えております。ぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ