初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1143262

紀の川市産 紙パック飲料 一日分の野菜200ml×24本(1ケース)

紀の川市産 紙パック飲料 一日分の野菜200ml×24本(1ケース)

和歌山県紀の川市

32
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

管理栄養士が推奨する、野菜100% No1ブランド「一日分の野菜」

4.7
32

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後1週間程度で発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

製品1本当たり、厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量350g分を使用した野菜汁100%飲料です。

■生産者の声
厚生労働省が推奨する(※)「一日分の野菜摂取目標量350g」分を使用した100%野菜飲料です。
(※=e-ヘルスネット 厚生労働省HPより)

■内容量/原産地
一日分の野菜200ml(紙パック)×24本
原産地:紀の川市

■賞味期限
製造日より9ヶ月

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

提供元 株式会社伊藤園(紀の川市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

和歌山県紀の川市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年09月25日

    るなさん

    野菜ジュースのパックは嬉しいですね!またリピートしたいです。

  • 評価:
    2024年09月05日

    さん

    不満なしです。

  • 評価:
    2024年05月31日

    reiさん

    よかったです。ありがとうございました。

  • 評価:
    2024年05月31日

    ありさん

    とにかく届くのが早かったです。 賞味期限も問題なくスーパーなどで売っている物と同じものが貰えます。 野菜ジュースの中ではサラッとしてて飲みやすい方だと思います。

  • 評価:
    2024年04月04日

    m9myfさん

    飲みやすく美味しい。お手軽に野菜摂りたい人にオススメです。

  • 評価:
    2024年03月29日

    りょうたさん

    大変良いものでした。またよろしくお願いいたします。

  • 評価:
    2024年03月27日

    ZOEさん

    いいね。

  • 評価:
    2024年03月24日

    choさん

    すぐきました。 いつもスーパーで買ってるのと同じく飲めるのでたすかってます。

  • 評価:
    2024年01月12日

    しーさん

    離れて住んでいる息子へ送って頂きました。 普段仕事で中々野菜不足にならないか心配でこちらの商品を注文し送っていただき、到着後息子はさっそく飲んでくれましたのようです。

  • 評価:
    2024年01月07日

    KUMAさん

    野菜不足を補う為に出来るだけ毎日飲むようにしているので、とても助かります。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

和歌山県紀の川市のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 紀の川市

紀の川市は、2005(平成17)年11月7日に那賀郡の5つの町(打田町、粉河町、那賀町、桃山町、貴志川町)が合併して誕生しました。

大阪のすぐ南、和歌山県北部に位置する紀の川市は、北は和泉山脈、南は紀伊山地がそびえ、市の中心に一級河川・紀の川が流れています。豊かな大地と暖かな気候に恵まれ、豊富な種類の農産物が栽培されています。トップブランド「あら川の桃」をはじめ、いちじく、かき、いちご、キウイフルーツ、はっさくなど果物の生産量・品質は日本でもトップクラス。紀の川市は一年を通しておいしい果物がたくさんあるフルーツ王国です。また、ねこの駅長で有名な貴志駅があり、海外からも多くの観光客が訪れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心して健やかに暮らせるまちづくり支援
  2. 育み学ぶ元気なまちづくり支援
  3. 交流と活気が生まれるまちづくり支援
  4. 快適で環境と調和するまちづくり支援
  5. 健全で自立したまちづくり支援
  6. 特に使途を定めない

お礼品のご紹介

  1. 紀の川市の中心を流れる一級河川「紀の川」は、栄養たっぷりな農産物を1年通じて育みます。特に、トップブランド「あら川の桃」をはじめ、いちじく、柿、いちご、キウイフルーツ、はっさくなど果物の生産量・品質は 日本でもトップクラス!自慢の一品です。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ