初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1139808

中村水産のたらこ500g【北海道泊村】
中村水産のたらこ500g【北海道泊村】
中村水産のたらこ500g【北海道泊村】
中村水産のたらこ500g【北海道泊村】

中村水産のたらこ500g【北海道泊村】

北海道泊村

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

厳選した卵を使用し、こだわりの塩で作りました。あつあつのご飯に乗せて是非ご賞味ください。

3.0
2

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

泊村沖で獲れたスケソウダラから厳選した卵を使用しました。こだわり抜いた塩を使い、独自製法によりたらこ本来の旨味をそこなうことなく、上質な逸品に仕上げました。ご自宅用としても贈答用としてもお使いいただけます。あつあつの白飯に乗せて食べるのもいいですし、お酒の肴やパスタソースにしてもおすすめです。使い方はそれぞれですので是非お好みの食べ方で味わってみてください。

■生産者の声
泊村産の素材にこだわり作っています。本製品の「たらこ」は、自ら船を出し泊沖でスケソウダラを漁獲し、長年培った技術で加工しました。自ら漁へ出るので卵が一番おいしくなる時期に合わせて漁をするので、良質なたらこを作ることができます。そのため、年中出荷はできませんが、自信をもって作った「たらこ」ですので是非ご賞味ください。

■内容量/製造地
魚卵加工品(たらこ) 500g×1
製造地:北海道泊村

■原材料
すけそうだら卵、食塩、調味料(アミノ酸等)、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(赤3、赤102)

■賞味期限
冷凍保存で12か月

■注意事項/その他
※解凍後は、賞味期限に関係なくお早めにお召し上がりください。
※収穫状況により、発送予定から前後する場合がございます。
※年末年始や中元お歳暮時期等の繁忙時期は、発送までにお時間をいただく場合がございます。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 マルナカ 中村水産
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-01-22~2025-12-20迄
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

北海道泊村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

たらこ

ご飯のおとも・たらこは、タラの卵を出汁や調味液に漬けて加工したものです。スケトウダラのたらこが一般的ですが、中には真鱈を使用したものもあります。国内では北海道での生産が盛んで、「虎杖浜(こじょうはま)のたらこ」は地域ブランドとして知られています。
タラは冬に産卵期を迎えるため、その前の11~12月がたらこが最も美味しい時期です。
たらこが届いたら、まずはご飯に乗せて味わってみてください。軽く表面を炙り、半生の焼きたらこにするのもおすすめです。ご飯のお供としても、お酒のおつまみとしてもおいしくお召し上がりいただけます。たらこはパスタにしたり、じゃがバターにトッピングしたり、クリームチーズと和えてパンに乗せたり、幅広いレシピでお楽しみいただけます。調理法によって食感や味わいが変わるため、様々な方法でご堪能いただくのがおすすめです。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
ご飯のおとも・たらこは、タラの卵を出汁や調味液に漬けて加工したものです。スケトウダラのたらこが一般的ですが、中には真鱈を使用したものもあります。国内では北海道での生産が盛んで、「虎杖浜(こじょう... 続きを読む

明太子・たらこ

さとふるでは明太子・たらこのお礼品を多数掲載しています。一口食べれば、その深い味わいと絶妙な塩加減に感動すること間違いなし。お酒のおつまみからごはんのお供まで、多彩な使い道がございます。一度味わったら病みつきになる美味しさを、ぜひご賞味ください。 さとふるでは明太子・たらこのお礼品を多数掲載しています。一口食べれば、その深い味わいと絶妙な塩加減に感動すること間違いなし。お酒のおつまみからごはんのお供まで、多彩な使い道がございます。一度味わ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年07月21日

    パパさん

    生臭いし、粒感もなく残念ですが、リピートはないです。

  • 評価:
    2022年05月20日

    0520BKOさん

    美味しかった~?と感じられるたらこでした。 道内あちこちのたらこを食べたことがありますが、しょっぱいものはご飯に少しのせれば充分、そうでなければ焼いて食べる…ってしてました。 こちらのたらこ、まずひと口食べてみたら、 ちょっと違う。 しょっぱ過ぎなく、薄いわけでもなく、 スケソウダラの卵を引き立てながらに塩味がついてて、 そして卵が滑らか!ご飯にひと腹のせて食べてしまいました。 焼いてみようと思った前に、食べきってしまいました?

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道泊村のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 泊村

泊村は、北海道後志管内の北西部に位置しており日本海に面し背後には連山が覆っています。後志十景に選ばれている「カブトライン」は日本海を雄大に望むことができ、また自然が作り上げた岸壁は神秘的であり、日本海に沈む夕日は壮大であり見る人を魅了させる風景です。

漁業が盛んな村であり豊富な日本海の資源を栄養分に育ったウニなどの海産物は非常に人気となっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 地域産業の振興に関する事業
  2. 健康、福祉及び医療の充実に関する事業
  3. 自然環境の保全に関する事業
  4. 教育、スポーツ及び文化・芸術の振興に関する事業
  5. その他目的達成のために村長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 北海道泊村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ