お礼品ID:1135663
さのやの直植え自然薯 約750g
~しずおか食セレクション認定品~出来る限り自然に近い状態(直植え)で栽培しています
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- ~2022-04-10迄 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
自然薯は、昔から麦飯と一緒に食され、消化が良く栄養価が高いことから重宝されてきました。
佐野舎の自然薯は、平成26年農林水産省事業「わがふるさとの自慢の野菜(第1回)」に選定されました。
≪芋汁の作り方≫
自然薯をすり鉢などですりおろし、濃厚な粘りが出てきた自然薯に、鯖だし等の味噌汁を少しずつ加えて混ぜ合わせてお召し上がりください。
鯖の切り身もすりつぶして加えるとコクが増すのでお勧めです。
■生産者の声
美味しい自然薯を召し上がっていただきたいので、掘り出すのに一苦労ですが、あえて出来る限り自然に近い状態(下に向かって伸びる状態)で栽培をしています。
画像のとおり、真っすぐではないため、洗うのにも少々手間がかかりますが、その分味で答えてくれます。
また、掛川市の一部では、毎年秋になると親せきや友人などで集まり、いも汁を囲む「いも汁会」を開くなど、古くから親しまれています。
掛川市で育った自然薯をぜひお召し上がりください。
■内容量/原産地
自然薯 約750g
原産地:静岡県掛川市
■賞味期限
出荷日+5日
■注意事項/その他
・生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。
・保存する場合は、すぐに袋から出し新聞紙等にくるみ、風通しのよい冷暗所で保存してください。袋に入れたままですと、蒸れてカビが発生したり傷んだりする場合があります。
・作った「芋汁」はその日のうちにお召し上がりください。
※配送不可地域:沖縄県、離島は配送できません。
佐野舎の自然薯は、平成26年農林水産省事業「わがふるさとの自慢の野菜(第1回)」に選定されました。
≪芋汁の作り方≫
自然薯をすり鉢などですりおろし、濃厚な粘りが出てきた自然薯に、鯖だし等の味噌汁を少しずつ加えて混ぜ合わせてお召し上がりください。
鯖の切り身もすりつぶして加えるとコクが増すのでお勧めです。
■生産者の声
美味しい自然薯を召し上がっていただきたいので、掘り出すのに一苦労ですが、あえて出来る限り自然に近い状態(下に向かって伸びる状態)で栽培をしています。
画像のとおり、真っすぐではないため、洗うのにも少々手間がかかりますが、その分味で答えてくれます。
また、掛川市の一部では、毎年秋になると親せきや友人などで集まり、いも汁を囲む「いも汁会」を開くなど、古くから親しまれています。
掛川市で育った自然薯をぜひお召し上がりください。
■内容量/原産地
自然薯 約750g
原産地:静岡県掛川市
■賞味期限
出荷日+5日
■注意事項/その他
・生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がりください。
・保存する場合は、すぐに袋から出し新聞紙等にくるみ、風通しのよい冷暗所で保存してください。袋に入れたままですと、蒸れてカビが発生したり傷んだりする場合があります。
・作った「芋汁」はその日のうちにお召し上がりください。
※配送不可地域:沖縄県、離島は配送できません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
静岡県掛川市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
根菜
お礼品レビュー
0.0
静岡県掛川市のご紹介
静岡県掛川市は、南部には遠州灘の「海」、北部には「山」を有し、豊かな地域資源を備えたふるさとです。さらに、掛川市には東西を横断する「街道」があり、城下町や宿場町として発展した多くの歴史資産が残っている文化のまちでもあります。
また、「深蒸し掛川茶」が全国茶品評会で通算26回もの産地賞を受賞するなど、全国屈指のお茶処です。
ふるさと納税の使い道情報
- (1)子育て支援の充実
- (2)風水害・地震・津波対策
- (3)地球温暖化対策の推進
- (4)保健医療又は福祉の充実
- (5)教育又は文化の振興及び人材育成
- (6)産業又は観光の振興
- (7)市民活動の推進
- (8)その他市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
静岡県掛川市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。