初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1130994

加美町産・加美の薪 手軽に楽しむミニスウェーデントーチとかみ~ごトーチ台付き薪セット
加美町産・加美の薪 手軽に楽しむミニスウェーデントーチとかみ~ごトーチ台付き薪セット
加美町産・加美の薪 手軽に楽しむミニスウェーデントーチとかみ~ごトーチ台付き薪セット
加美町産・加美の薪 手軽に楽しむミニスウェーデントーチとかみ~ごトーチ台付き薪セット

加美町産・加美の薪 手軽に楽しむミニスウェーデントーチとかみ~ごトーチ台付き薪セット

宮城県加美町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

ミニスウェーデントーチと、加美町のゆるキャラ「かみ~ご」をあしらったトーチ台、薪のセットです。

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1~2週間程度で順次出荷予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

加美町は森林面積約73%の自然豊かな町です。
本製品は、その山林を整備する際に生まれた間伐材を再利用して作りました。
自然のままを手軽に楽しんでいただけるように、小さな丸太をミニスウェーデントーチに加工し、薪と小さなセットにしました。
スウェーデントーチは、その燃え方の美しさからウッドキャンドルとも呼ばれています。トーチに火をつけると真ん中に火が付き、徐々に火力を増します。トーチの上にはスキレット等を置いて簡単な調理も出来ます。
焚火台とトーチを使う事で、それぞれで煮炊きができるように。ソロキャンプや少数でのキャンプに適した量です。
山林は人の手を加え不要な木を伐採し整備する事で、災害の防止や自然保護など山を守ることに繋がります。

■生産者の声
地産の材料にこだわり製品を開発している加美町観光まちづくり協会です。
本製品は自然豊かな加美町の山林にて育った杉の間伐材を使用しています。杉の木は針葉樹で比較的火付けもしやすい木材ですので、初心者の方やお子様の火おこし体験にもおすすめです。
トーチ台は地元の鉄鋼加工製作所が作成している正真正銘の加美町産。加美町のゆるキャラ「かみ~ご」をあしらった可愛い仕上げとなっています。普段の鍋敷き等にも使えます。
ソロキャンプやパーティーでのBBQなどにご活用ください。

■内容量/原産地
・スウェーデントーチ(1kg)×1つ
サイズ:直径13~15cm、高さ20cm
・薪 3kg
・焚き付け用木材 500g
・トーチ台(300g)×1つ
サイズ:直径24cm(脚を含めると28.5cm)、高さ4cm

原産地:すべて宮城県加美町

■原材料
杉(トーチ、薪、焚き付け用木材)、ステンレス(トーチ台)

■注意事項/その他
・本製品は天然木を使用しています。薪や焚き付け用の枝等はささくれがございますので怪我には十分に注意してください。
・スウェーデントーチは中から外へ徐々に燃えていきます。燃えている過程で燃焼状況に応じて転倒する可能性があります。火の燃え方に十分注意し、転倒しないよう火加減を調整しながらご利用ください。
・トーチ台はステンレス製です。サンドブラストにてバリ取りは十分に行なっておりますが、尖りのある部分や角などにお気を付けください。


お礼品詳細

提供元 加美町観光まちづくり協会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

宮城県加美町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ご当地キャラクター

さとふるではご当地キャラクターのお礼品を多数掲載しています。各地域の魅力を象徴した愛らしいユニークなキャラクターたちは、地域愛に満ちあふれた存在です。ぬいぐるみやタオル、Tシャツや文房具などのグッズやアイテムは小さなお子さまから大人まで幅広くお楽しみいただけます。訪れた地域の思い出の記念として、またお気に入りの地域の応援活動として、ご自身へのご褒美や大切な方への贈り物などにご活用ください。 さとふるではご当地キャラクターのお礼品を多数掲載しています。各地域の魅力を象徴した愛らしいユニークなキャラクターたちは、地域愛に満ちあふれた存在です。ぬいぐるみやタオル、Tシャツや文房具などのグ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

宮城県加美町のご紹介

  1. 全国
  2. 宮城県
  3. 加美町

加美町は、平成15年4月1日、中新田町、小野田町、宮崎町が合併し誕生しました。
宮城県の北西部に位置し、面積は約461平方キロメートルあり、県内でも有数の面積を有しています。

秀峰 薬莱山と鳴瀬川の清流により育まれた加美町は、どこか懐かしい里山風景が広がり、子供から大人まで楽しめる様々なアウトドアスポーツや、歴史的に価値のある貴重な文化、古墳や遺跡が沢山存在しています。

「住民満足度100パーセント、日本一の加美町」の実現のために、雇用の創出・子育て支援の充実と教育力の向上・高齢者および弱者に対する福祉政策の充実の3本の柱を基軸に政策を進めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.活力あるふるさとづくりのために
  2. 2.ふるさとの未来を担う子ども達のために
  3. 3.ふるさとの自然環境を守るために

お礼品のご紹介

  1. 加美町では、地域の特性を活かした農産物や加工品などの食品をはじめ、工芸品、町内の施設をご利用いただけるチケット、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。加美町ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ