初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1118860

唐津の老舗 大原松露饅頭 まつらセット 唐津の定番のお土産 irodoriからつ 四季の返礼品
唐津の老舗 大原松露饅頭 まつらセット 唐津の定番のお土産 irodoriからつ 四季の返礼品
唐津の老舗 大原松露饅頭 まつらセット 唐津の定番のお土産 irodoriからつ 四季の返礼品
唐津の老舗 大原松露饅頭 まつらセット 唐津の定番のお土産 irodoriからつ 四季の返礼品

唐津の老舗 大原松露饅頭 まつらセット 唐津の定番のお土産 irodoriからつ 四季の返礼品

佐賀県唐津市

8
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

唐津で創業170年 嘉永年から受け継がれる老舗の和菓子 大原老舗の松露饅頭と和菓子のセット!

4.9
8

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
2024年10月18日以降順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

大原老舗は、地元の皆様や、観光で訪れる方々にご愛顧戴き唐津市に創業して170年目を迎えた和菓子店です。皆様のお陰で唐津土産の定番として定評を戴いております「大原松露饅頭」をはじめとした和菓子の製造、販売を行っております。文禄の役後、高麗から陶磁器と共に、唐津へ様々な文化が伝来されました。今も昔と変わらぬご愛顧を頂いております。松露饅頭は一つ、一つまごころを込めて手焼きで仕上げました。外側のカステラ生地に使用されております卵は、放し飼いの地鶏の卵を使用し、保存量・着色料を使用しておりませんので、小さなお子様から安心してお召し上がり頂けます。今回は、松露饅頭12個と、白小豆とてぼを流し型で固めた”まつら”とこし餡に白小豆を加え流し型で固めた”松露路”の2つのセットの食べ比べ、各5個ずつと、黒わらび3個をセットにした唐津の味をお楽しみ頂ける、和菓子の詰め合わせセットとなっております。是非、ご自宅で唐津の老舗の味をお楽しみください。黒わらびは、しっかりと冷やしてお召し上がり頂くと、より一層美味しく食べて頂けます。

■生産者の声
佐賀県北部に位置する佐賀県唐津市において、創業嘉永三年より、ここ、唐津市にて営業を続け、お陰様で創業より170年を迎えました。唐津市は、大陸の文化と日本を結ぶ交易の門戸として栄えた港町です。豊臣秀吉が朝鮮出兵の後、高麗から陶器と共に伝わってきた文化の中に焼饅頭がありました。その後、江戸後期になり先祖阿わび屋惣兵衛が焼き饅頭に創意工夫をこらし、時の藩主小笠原候に献上したところ、当地の虹の松原(日本三大松原のひとつ)に4月、5月頃、松の根元の砂から自生する、球状の松露(キノコの1種)のコロコロとつぶらな姿に似ている事から「松露饅頭」とつけられ、現代に至るまで手焼きならではの手仕事と伝統の技が受け継がれてきました。現代まで受け継がれてきた味を是非、ご堪能ください。茶道の文化とともに栄えてきた和菓子だからこそ、大切にしたい日本伝統の味です。

■内容量/製造地
・大原松露饅頭12個
・黒わらび3個
製造地:佐賀県唐津市
・松露路5個
・まつら5個
製造地:福岡県

■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■賞味期限
大原松露饅頭 製造より12日
松露路・まつら 製造日より10日
黒わらび 製造日より150日

■注意事項/その他
直射日光を避け常温にて保存してください。生ものですので、なるべく早くお召し上がりください。原材料の一部に小麦粉・卵・はちみつが含まれています。アレルギーをお持ちの方、乳幼児の方がいらっしゃいましたら、ご注意ください。

お礼品詳細

提供元 irodoriからつ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

佐賀県唐津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

饅頭

さとふるでは饅頭のお礼品を多数掲載しています。日本の伝統的な和菓子の一つで、その土地ならではの材料や伝統的な製法を用いたものなど、長く地元の人々に愛されている饅頭が数多くございます。饅頭は、こしあん、つぶあん、白あん、栗あんなど、さまざまな餡が使われており、また生地も蒸し饅頭、焼き饅頭、揚げ饅頭など多岐にわたります。さらに、饅頭は季節感を楽しむことができるお菓子です。例えば、春には桜饅頭、秋には栗饅頭といったように、季節ごとに異なる饅頭が楽しめます。素朴な味わいの名品の数々を、ご家族の団らんのひと時や大切な方への贈り物としてぜひご利用ください。 さとふるでは饅頭のお礼品を多数掲載しています。日本の伝統的な和菓子の一つで、その土地ならではの材料や伝統的な製法を用いたものなど、長く地元の人々に愛されている饅頭が数多くございます。饅頭は、こし... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月31日

    ももさん

    唐津の美味しいお菓子、贈答品にして喜ばれました。安心感があります。

  • 評価:
    2024年12月21日

    メルさん

    九州出身のピアニストがおすすめしてたので、いただいてみました。 上品な餡が口の中でほどける感じがとても美味しいです。 ありがとうございました。

  • 評価:
    2024年10月24日

    さん

    ずっと気になってた松露饅頭を食べたくて寄付しました。 ひとくちサイズで手軽に食べられておやつにちょうどいいです。 発送も早かったです。

  • 評価:
    2022年12月18日

    コミヤさん

    とてもお世話になったので、応援します。シンプルで地味ですが、とても美味しくてどの世代にも人気です。

  • 評価:
    2022年11月13日

    幸せ?さん

    大変美味で満足いく品でした。来年も申込します‼️

  • 評価:
    2022年10月29日

    さん

    両親の実家が佐賀県のため、松露饅頭は食べた事がありました。昔と変わらず、あんこがぎっしり入っていて、美味しかったです。セットで入っていたわらび餅等も美味しかったです。来年もお願いしようかな。

  • 評価:
    2020年11月25日

    さとふるふるさん

    注文から半月ほどで届きました。 昔、若い頃唐津に旅行に行った際、お土産を買う際、大原松露饅頭が美味しそうと思いつつ高級感に諦めた思い出があります。 それをさとふるで見つけてありがたく注文させていただきました。 食べてみたところ想像通り上品であっさりと美味しく戴きました。松露路・まつらは羊羮のような深い甘味で渋いお茶に合うと思います。 黒ワラビは冷やしで食べると抜群に美味しいです。 家族みんな美味しいと言ってました。 ありがとうございました。

  • 評価:
    2020年08月23日

    東京都在住さん

    全国津々浦々、有名な和菓子がありますが、今回頂いたのは松露饅頭という佐賀県唐津市の和菓子です。唐津というと、唐津焼、唐津城、色々と歴史を堪能できる名所もありますが今回の和菓子に関係する虹の松原も名所のでひとつです。約100万本の松が0.5km渡り郡生しています。その郡生する松の中に生えている松露を模した和菓子が今回頂いた松露饅頭です。 薄い饅頭の皮でたっぷりと甘いあんこが包んであり、とても美味しく頂きました。 黒わらび餅は、程よい弾力にきな粉とのバランがよく、冷やして食べると夏の暑さが少し緩和され、涼しさも感じられる甘味の和菓子です。 また食べたくなるような味なので、また注文したいと思います。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

佐賀県唐津市のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. 唐津市

九州の北西部に位置する唐津市は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。

東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市“呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ふるさとの自然環境を保護する事業
  2. 2.ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業
  3. 3.ふるさとの青少年の健全育成に資する事業
  4. 4.障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業
  5. 5.その他(1〜4のいずれかの事業、又は市の発展に寄与する事業)

お礼品のご紹介

  1. 佐賀県唐津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ