初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1115602

「醸し人九平次 純米大吟醸 黒田庄に生まれて、」(720ml)〔西脇市産山田錦使用日本酒〕
「醸し人九平次 純米大吟醸 黒田庄に生まれて、」(720ml)〔西脇市産山田錦使用日本酒〕

「醸し人九平次 純米大吟醸 黒田庄に生まれて、」(720ml)〔西脇市産山田錦使用日本酒〕

兵庫県西脇市

11
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

「山田錦」の産地西脇市から名古屋の蔵人が移住し自ら米を育てる拘りの逸品をお届けします。

4.7
11

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2025/4/1から順次発送 ※2025/4/1以降はお申込後1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

最良の原料を求めて、山田錦の名産地西脇市に蔵人が移り住み、自らお米を育てている萬乗醸造の「醸し人九平次」シリーズです。
愛知県名古屋市・萬乗醸造が造り出す「醸し人九平次」シリーズは、西脇市黒田庄町の田んぼで、スタッフ自らの手で栽培した山田錦を100%使用。ラベルには、田んぼの場所を示す緯度と経度の数字が刻まれています。
柑橘の香りが強く、酸も特徴的に出ていて、ミネラリティ。10度ほどの温度で楽しむと、その実力が最も感じられそう。ワイングラスでどうぞ。

「醸し人九平次」は、2010年から西脇市黒田庄町で、スタッフ自ら山田錦を育てており、その西脇市との関係性ゆえに、特別にふるさと納税返礼品として組込む事が出来ております。

■生産者の声
日本酒の原料は、当たり前の事ですがお米です。
品種と原料のポテンシャルが違えば、最終的に出来上がる品の香り・味は違ってきます。
どんなに技術が進歩しようと、人間の手で変えられない物があります。
それは原料の特徴・個性。
そして何より天候を人の手と技術で凌駕することはできません。

私たちの酒造りは、お米を育てるところから始まっています。
それは、お米の収穫量を求めた稲作ではありません。
一粒一粒が充実した重いお米を目指した稲作なのです。
だからこそ、「黒田庄に生まれて、」は香り・味わいの密度が違います。
それは、お米のエネルギーの違いともいえます。

「黒田庄に生まれて、」の味わいはエレガント、気品を感じさせ、米の重要性を体感させられます。
お酒単体でなく、是非お料理と合わせてお楽しみください。

■内容量/原産地
「醸し人九平次 純米大吟醸 黒田庄に生まれて、」(720ml)×1
原産地:兵庫県西脇市

■原材料
山田錦/精米歩合50%

■注意事項/その他
・本品は冷蔵庫での保管をお願い致します。※保管の温度帯で熟成のスピードが異なります。造り手からの理想としては5℃の保管をお願いしております。
・画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 萬乗醸造(水曜日集荷)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

兵庫県西脇市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

日本酒

さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸品をぜひご堪能ください。 さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年11月15日

    Audrey heppburnさん

    ちょうど良い辛口のお酒。 やっぱりひやに限ります。

  • 評価:
    2024年10月13日

    ピオニーさん

    一度飲んでみたかったのでふるさと納税で その機会を得ることができました。 フルーティで飲みやすかったです。 美味しくいただきました!

  • 評価:
    2024年05月02日

    サーフさん

    早く届けてもらいました。 とにかくすごくおいしいです。

  • 評価:
    2023年10月30日

    まっくんさん

    堪能しました。山田錦は西脇市産という事は新しい学びでした。

  • 評価:
    2023年01月20日

    としさん

    呑みやすく、ほのかに味わいがあり美味しいかったです。

  • 評価:
    2022年12月12日

    ふなすさん

    酸が強い感じでしたが、翌日から丸くなって美味しいです

  • 評価:
    2021年10月04日

    ポルコロさん

    噂の九平次に初チャレンジしました。 柑橘系の香りが特徴ですが、きつくはなく、香りはさっぱりでも味は山田錦のためか薄くなく、わりとしっかりしている方だと思います。美味しいし、瓶もオシャレなので、プレゼントにもいいかもしれないと思いました。

  • 評価:
    2021年01月31日

    くまさん

    一度飲んでみたかったので利用させていただきました。まだ開封していませんがとても楽しみです。取り扱いくださりどうもありがとうございます。

  • 評価:
    2021年01月31日

    かたまりさん

    口当たりがまったりとしていて、お米の甘みがしっかりと感じ取れます。なんて言ってみましたが、筆舌し難い美味しさです。控えめに言って最高です。

  • 評価:
    2020年11月27日

    tossieさん

    まるで白ワインかのような飲みやすい芳醇な味でした。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

兵庫県西脇市のご紹介

  1. 全国
  2. 兵庫県
  3. 西脇市

西脇市は東経135度と北緯35度が交差する点が位置することから「日本のへそ」としてPRしています。

市の中央部を県下最長の加古川が流れ、市域南部で杉原川、野間川と合流しており、これらの河川沿いに開けた平野部に集落や農地が形成されています。

古くから「播州織」や「播州釣針」の産地として栄えてきました。神戸ビーフの素となる「黒田庄和牛」や酒造好適米の代表である「山田錦」などは、全国的にも高い評価を得ており、有機土壌化の推進など農業振興にも力を注いでいます。

近年では、高校駅伝の強豪校であり、平成25年には甲子園への初出場を成し遂げた県立西脇工業高校が存するまちとしても知られています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.いのちいきいき事業
  2. 2.かんきょうすくすく事業
  3. 3.まちぐんぐん事業
  4. 4.事業指定なし

お礼品のご紹介

  1. 日本列島の中心、東経135度と北緯35度が交差する「日本のへそ」に位置する西脇市。世界品質の「播州織」や精密な「播州釣針」を地場産業として栄え、神戸ビーフとして出荷される「黒田庄和牛」や酒米「山田錦」は、全国的にも高い評価を得ています。この他にも魅力的な特産品がたくさんありますので、ふるさと納税を通じて、西脇市の魅力をたっぷりご堪能ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ