- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部地方 >
- 岐阜県 >
- 高山市 >
- 雑貨・日用品 >
- 家具・インテリア >
- 椅子・チェア・ソファ >
- 匠工房 スツール(2) e133
お礼品ID:1115524



匠工房 スツール(2) e133
シンプルですが座り心地の良いスツールです。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
天然木のスツール。シンプルな見た目でどんな空間にも合います。
座面も湾曲しているのでお尻にフィットします。座り心地が良いスツールです。
組み上げる際に釘やネジのような金属は使用していないのもこだわりです!
■生産者の声
飛騨の家具メーカー「Shirakawa」の製品です。
こちらは木の質感を最大限に活かせる植物性のオイル塗装です。
表面に塗膜を作らず浸透させるので木の自然な風合いや質感を感じることができます。
使えば使うほど味わいも増し愛着の持てる一品です。
お使いいただく皆様の日々の生活の一部になれたら幸いです。
■内容量・サイズ/製造地
スツール(2)×1脚
材質:ブラックウォールナット
サイズ:W400×D350×H420(mm)
塗装:オイル仕上げ
製造地:高山市内
■注意事項/その他
天然木を使用している為、1つ1つ表情が異なります。
※画像はイメージです。お届けはスツールのみです。
お礼品詳細
提供元 | 匠館 |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岐阜県高山市からのおすすめお礼品
岐阜県高山市のご紹介
心のふるさと“飛騨高山”のページをご覧くださり、誠にありがとうございます。
高山市は、中部地方の山あいに位置し、国内外から年間450万人以上の観光客をお迎えする国際観光都市です。
ユネスコ無形文化遺産である春と秋の「高山祭」、江戸時代からの町屋が立ち並ぶ「古い町並」、現存する国内唯一の代官所「高山陣屋」などがあり、今なお人々の暮らしに歴史文化が息づいています。
「奥飛騨温泉郷」や「霊峰白山」、「乗鞍、穂高連峰」などの温泉・山岳資源、「飛騨の家具」や「飛騨春慶(漆器)」、「一位一刀彫」などの匠の技、「飛騨牛」や「高山ラーメン」などの味わい深い食をはじめ、様々な魅力がいっぱいです。
ふるさと納税で、“飛騨高山”のまちづくりを応援していただくとともに、是非、実際に当地へお越しいただけることを心よりお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
-
飛騨高山の観光・地場産業を活性化
-
安全安心で豊かな食文化を育む
-
過疎地域の暮らしを守る拠点を整備
-
子どもたちに贈る学びの環境
-
地球にやさしく。ごみ対策の推進
-
自然と共生する美しい山の都の整備
-
市長におまかせ