初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1111812

【季節限定】夏にぴったり!あま~いとうもろこし!わくわくコーン(10本)
【季節限定】夏にぴったり!あま~いとうもろこし!わくわくコーン(10本)
【季節限定】夏にぴったり!あま~いとうもろこし!わくわくコーン(10本)

【季節限定】夏にぴったり!あま~いとうもろこし!わくわくコーン(10本)

広島県安芸太田町

20
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

甘さ抜群!朝日も知らない朝もぎとうもろこし!採ったその日に発送します。

4.8
20

寄付金額7,000円

お礼品発送予定時期
2024年6月下旬より順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

ワクワクする夏にぴったりのわくわくコーン!甘さが強く、コクのある品種です。朝一番に収穫し、その日のうちに発送します。生を丸かじりしてもよし!BBQで焼いてもよし!レンジでチンしておやつにしてもよし!とうもろこしから本格コーンスープを作るもよし!焼き・茹ではもちろん、アレンジもいろいろ楽しめます。

■生産者の声
日の出前から収穫しています。新鮮なとうもろこしをお楽しみください!

■内容量/原産地
とうもろこし10本
原産地:安芸太田町

■賞味期限
出荷日+5日

■注意事項/その他
※賞味期限は出荷日+5日ですが、なるべくお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 合同会社穴ファームOKI
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-05-27~2024-06-21
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から4週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

広島県安芸太田町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

とうもろこし

さとふるではとうもろこしのお礼品を多数掲載しています。とうもろこしは茹でたり焼いたりしてそのまま召し上がるのが甘みを堪能できおすすめです。水洗いしてラップでしっかりと包み、電子レンジで4~5分ほど加熱すると時間短縮になります。軸と一緒に煮込んでスープにしたり、かき揚げや塩バター味の炊き込みご飯にしたりするのもおすすめです。口いっぱいに広がるみずみずしいとうもろこしの甘みをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてとうもろこしが届いたら、なるべく早めに食べきるのがおすすめです。すぐに召し上がれない場合は皮付きのままラップに包んで野菜室に入れてください。茹でたてをラップに包んで保存しておけば、2日ほどおいしく召し上がれます。冷凍する場合は固めに茹でて実だけにし、密閉容器に入れて冷凍庫に入れてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではとうもろこしのお礼品を多数掲載しています。とうもろこしは茹でたり焼いたりしてそのまま召し上がるのが甘みを堪能できおすすめです。水洗いしてラップでしっかりと包み、電子レンジで4~5分ほ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年09月14日

    トムトムさん

    今までで一番甘かった

  • 評価:
    2024年07月19日

    しらかわさん

    甘くて美味しかったです!

  • 評価:
    2024年07月19日

    パンダ執事さん

    さすがにスーパーのとうもろこしとは全く違い、甘みが強くて瑞々しかった。子供も喜んで食べてました。

  • 評価:
    2024年07月18日

    じゅんさん

    箱を開けてまず最初にデカッと思いました。 レンジ用の袋も親切に入っていました。さっそくレンジへ…。先の方まで実もぎっしりでめちゃくちゃおいしいです。 ありがとうございます

  • 評価:
    2024年07月15日

    ちいばあばさん

    粒はそれほど大きくありませんが、ぎっしり詰まった甘いとうもろこしでした。今一本目をいただいたところです。とうもろこしをレンチンする袋も一枚付いていて早速使ってレンチンして食べました。安芸太田町からの手書きの町案内が載ったお礼状と町長さんの似顔絵付きメッセージカードも入っていてほっこりしました。リピ確定です!ありがとうございました。

  • 評価:
    2024年07月13日

    Fy45さん

    すごく甘くて美味しかったです。 ありがとうございます^o^

  • 評価:
    2024年07月12日

    中瀬由紀子さん

    本日とうもろこしが届きました。 実がぎっしり詰まっていて、本当に美味しかったです。 最近の気候で、野菜が不作と聞いていましたが、なんのその、とっても良かったです。 また来年も頼みます!

  • 評価:
    2023年08月30日

    ボリスさん

    めちゃくちゃ甘くて美味しいです。 また来年もリピートさせて頂きます!

  • 評価:
    2023年08月04日

    そうでがんすさん

    一昨年くらいに申し込み、美味しかったので次回もと思っていたら、昨年は買いそびれ今回2回目です。 今年は気候の影響で思うように成育しなかったとのことですが、大変美味しいとうもろこしでした。今年色々買いましたが、こちらのが一番美味しかった。 天候により左右される農作物、大変だと思いますが応援してますので、どうぞ体には気をつけて頑張ってください。

  • 評価:
    2023年07月28日

    やすさん

    食べた感想は生では瑞々しく、加熱すればとにかく甘い!! 1歳の娘は無くなったら泣くほど気に入ってます^_^ 今回、天候不良で本来の大きさより小さめとのことで少し多めに入っていました。その配慮もありがたい。 少し小さめでこんなに甘くてぷりぷりで美味しいのだから、本来の大きさだとどれだけ美味しいのか。 来年も頼みます。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

広島県安芸太田町のご紹介

  1. 全国
  2. 広島県
  3. 安芸太田町

安芸太田町(あきおおたちょう)は町面積の約90%を森林が占め、広島の母なる川、太田川源流域にあり、県内で最も人口が少なく少子高齢化が進む過疎の町です。しかしながら広島市内から約1時間の場所に位置し、春には桜並木のドライブ、夏は星空のような蛍、秋には燃えるような紅葉、冬には目を見張るような雪景色。四季折々、里山の風景があふれています。ぷらっと寄りたくなる、帰ってきたくなる、そんな町です。

私たちはこの町を次世代に引き継ぎ、笑顔があふれる町にしたいと考えています。

そして、ふるさと納税を通じ、みなさんの「ふるさと」になりたいと願っています。

みなさんの温かいご支援、お待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 教育・人づくりに関する事業
  2. 2 健康・医療・福祉に関する事業
  3. 3 子ども・子育てに関する事業
  4. 4 環境・衛生に関する事業
  5. 5 地域・産業振興等に関する事業
  6. 6 スポーツ・文化振興に関する事業
  7. 7 まちづくり・町民活動に関する事業
  8. 8 観光・交流・定住促進に関する事業
  9. 9 安心・安全・防災に関する事業
  10. 10 災害支援・復興に関する事業
  11. 11 加計高校支援に関する事業
  12. 12 1~11の指定を町長に任せます

お礼品のご紹介

  1. 安芸太田町では、広大なる豊かな自然を活かした農作物などの食品をはじめ、伝統的な工芸品など多数のお礼品を取り揃えております。安芸太田町の大自然を感じられる地域ならではの特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ