初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1105397

福岡県芦屋町産 あかもく 個包装食べきりサイズ 50g×35食
福岡県芦屋町産 あかもく 個包装食べきりサイズ 50g×35食
福岡県芦屋町産 あかもく 個包装食べきりサイズ 50g×35食
福岡県芦屋町産 あかもく 個包装食べきりサイズ 50g×35食

福岡県芦屋町産 あかもく 個包装食べきりサイズ 50g×35食

福岡県芦屋町

14
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

芦屋町の景勝地「洞山」をイメージしたパッケージのあかもくは海のミネラルが豊富な海藻です。

4.9
14

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
申込み次第随時発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

福岡県芦屋町の柏原地区でとれたアカモクを無調味で食べやすく加工しました。
厳選したあかもくを丁寧に水洗いし、湯通し後に細かくタタキにしております。
味付けはしておりませんので、麺つゆ・醤油・ポン酢等お好みでお召し上がりください。
海鮮丼の具材にしたり、冷奴にのせたり、野菜サラダやカルパッチョ等にトッピングしてドレッシングをかけたり、うどん、そば、お味噌汁に入れたりなどいろいろアレンジできます。
塩分が気になる方にもおすすめ、海のミネラル・食物繊維が含まれております。
便利な個包装食べきりサイズでお届けいたします。袋をハサミ等で切り、容器に移して洗わずにそのままお使いください。
あかもくを美味しくいただける「レシピ」付きです。

■生産者の声
水産加工の株式会社マル五は、北部九州の福岡県芦屋町商工会特産品開発プロジェクトの一員として芦屋町産水産物の加工を行っております。
芦屋町の漁師さんとの連携で生まれた製品を是非ご賞味ください。

■内容量/原産地
アカモク 50g×35個
原産地:福岡県芦屋町

■原材料
あかもく

■賞味期限
製造日より冷凍保存で180日

■注意事項/その他
※冷凍便でお届けいたします。解凍後は冷蔵保存で7日以内になるべく早くお召し上がり下さい。
※一度解凍されたあとに再凍結、再解凍しますと品質が著しく劣化しますのでお止め下さい。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 株式会社マル五(芦屋町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-04-01~
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福岡県芦屋町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他海苔・海藻

さとふるでは海藻類のお礼品を多数掲載しています。海藻類は種類が豊富で、その多くが乾物として出回っており、これらは一旦水で戻してから調理します。塩蔵ワカメは、水洗いして塩抜きをしてからお使いください。ヒジキと大豆や野菜の炒め煮、身欠きにしんなどを昆布で巻いて煮しめる昆布巻き、ワカメと筍の煮物、ワカメの味噌汁など定番料理にお使いいただけます。水で戻した海藻を酢の物やサラダの具材にしたり、鰹節と昆布で日本料理に欠かせない一番だしをとるなど、その使い道は様々です。各地のうまみがつまったおいしい海藻類をご堪能ください。
ふるさと納税のお礼品として海藻類が届く場合、大きく分けて乾燥したものと塩漬けなどにしたものがあります。乾燥した海藻類は、常温で保存することが可能です。湿気を嫌うため、缶などに入れて保存してください。塩漬けにした塩蔵ワカメは、冷蔵庫である程度の期間保存することができます。ビニールの保存袋に入れ、空気を抜いて保存してください。また、ワカメの根元をメカブと呼びますが、細かく刻んだメカブは密閉容器に入れて冷凍保存も可能です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは海藻類のお礼品を多数掲載しています。海藻類は種類が豊富で、その多くが乾物として出回っており、これらは一旦水で戻してから調理します。塩蔵ワカメは、水洗いして塩抜きをしてからお使いくださ... 続きを読む

海苔・海藻

さとふるでは海藻類のお礼品を多数掲載しています。海藻類は種類が豊富で、その多くが乾物として出回っており、これらは一旦水で戻してから調理します。塩蔵ワカメは、水洗いして塩抜きをしてからお使いください。ヒジキと大豆や野菜の炒め煮、身欠きにしんなどを昆布で巻いて煮しめる昆布巻き、ワカメと筍の煮物、ワカメの味噌汁など定番料理にお使いいただけます。水で戻した海藻を酢の物やサラダの具材にしたり、鰹節と昆布で日本料理に欠かせない一番だしをとるなど、その使い道は様々です。各地のうまみがつまったおいしい海藻類をご堪能ください。
ふるさと納税のお礼品として海藻類が届く場合、大きく分けて乾燥したものと塩漬けなどにしたものがあります。乾燥した海藻類は、常温で保存することが可能です。湿気を嫌うため、缶などに入れて保存してください。塩漬けにした塩蔵ワカメは、冷蔵庫である程度の期間保存することができます。ビニールの保存袋に入れ、空気を抜いて保存してください。また、ワカメの根元をメカブと呼びますが、細かく刻んだメカブは密閉容器に入れて冷凍保存も可能です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは海藻類のお礼品を多数掲載しています。海藻類は種類が豊富で、その多くが乾物として出回っており、これらは一旦水で戻してから調理します。塩蔵ワカメは、水洗いして塩抜きをしてからお使いくださ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月09日

    ぴんぎょんさん

    美味しいです。 好き嫌いの多い子供も食べてくれました! 1パックあたりの量も丁度良く、毎日食べられるのも嬉しいです。

  • 評価:
    2025年03月28日

    道産子さん

    食べ切り小分けも便利で、思っていた通りのネバネバ感、食感でした。またリピートしたいです。

  • 評価:
    2024年12月15日

    ゆかさん

    以前にテレビで林先生がご自身の健康の秘訣は「アカモクを毎朝食べていること」と紹介されていて、気になっていました。 こちらの商品は冷凍で、常備しておけばいつでも好きな時に食べられて良いと思います。

  • 評価:
    2024年11月15日

    ゆきみさん

    アカモクは身体にいいと前から聞いてはいましたが、今回初めて食べました。ねばりがあるから食べられるか心配でしたが、とても美味しくて、そのままでも、トッピングや汁物に入れてもいただけます。ちょうどいい食べきりサイズが本当に有り難く、食べたい量ピッタリで便利です。

  • 評価:
    2023年11月19日

    えびさん

    アカモク、ギバサが好きで 海藻を購入してたりしましたが 小分けになっていて、すぐに 食べられる状態になっているのも とても良かったです。 また買いたいです。

  • 評価:
    2023年09月19日

    リビさん

    食べやすいサイズ感といい食感ともに美味しくいただいております。 お蕎麦やご飯にかけて麺つゆで食べるのが好きです! 1人でも家族でも使い勝手が良い個包装なためとても便利です! まだまだあるので色んな食べ方で楽しみます!

  • 評価:
    2023年01月25日

    yuさん

    毎日1つを分けて食べています。粘り強く我が家はポン酢と胡麻をかけての食べ方が、気に入ってます。 サイズも良く、あと一品に最適です。 近くのスーパーでは取り扱いがなく、購入できないので、来年もまた頼みたいと思います。

  • 評価:
    2022年12月24日

    tsuchyさん

    喉に貼り付くほどのネバネバはありせんが、とてもおいしく頂いています。 納豆一パックに0.5本でちょうどいいくらいです。解凍も一晩でできるので、すぐに食べられます。 鍋ものにも合います。リピート決定です!

  • 評価:
    2022年11月20日

    yunさん

    とても美味しくいただきました! 個包装で一人分からさくっと用意でき、小鉢足りない際に大助かりでした。 スーパーなどでもあまり売っておらず、返礼品としてアカモクがいただけるのはとても嬉しいです。 連絡も配送も丁寧にご対応いただき、ありがとうございました。

  • 評価:
    2022年09月18日

    donさん

    まず美味い! 酢でも麺つゆでも何でも合います。 体調も改善しているような気がします。 また頼みます!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

福岡県芦屋町のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 芦屋町

福岡県芦屋町は県北部の遠賀郡にある町で、一級河川遠賀川の河口を中心に広がっています。

福岡県のなかでも自然が多く、玄界灘に面しているため海を中心に自然を堪能する事ができます。遠賀川をはさんだ東側には千畳敷や奇岩の連なる海岸線、西側は白い砂浜が広がる海岸線など、変化に富んだ海を楽しむことができます。

また、古い歴史をもつ神社仏閣や文化財が非常に多くあり、古くは日本書紀にも登場するなど歴史文化にも富んだ町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 7.町におまかせ
  2. 1.自然環境の保全及び生活環境の充実
  3. 2.産業及び観光の充実
  4. 3.医療又は福祉の充実
  5. 4.教育又は文化の振興
  6. 5.あしや花火大会事業
  7. 6.茶の湯の名器、芦屋釜復興事業

お礼品のご紹介

  1. 福岡県芦屋町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ