初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1102768

お手入れ簡単・天然木ランチョンマット〈KIRI Place Mat クリア2枚組〉
お手入れ簡単・天然木ランチョンマット〈KIRI Place Mat クリア2枚組〉
お手入れ簡単・天然木ランチョンマット〈KIRI Place Mat クリア2枚組〉
お手入れ簡単・天然木ランチョンマット〈KIRI Place Mat クリア2枚組〉

お手入れ簡単・天然木ランチョンマット〈KIRI Place Mat クリア2枚組〉

新潟県加茂市

10
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

天然木の質感を食卓で楽しめる、桐製ランチョンマットです。

4.7
10

寄付金額24,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

桐たんすの扉に用いられる「框組(かまちぐみ)」を採用した、桐製ランチョンマットです。

〈特徴〉
・水洗いOK!お手入れが簡単な木製ランチョンマットです。
・日本有数の軽い木「桐」を厚さ6mmまで薄く削り込み、約190gという驚異的な軽さを実現しました。
・長年研究を重ねた独自の寸法で、桐の収縮や反りを軽減しています。
・「クリア」は、無着色で桐本来の色合いを楽しめます。

■内容量・サイズ/製造地
桐ランチョンマット(クリア) 2枚
サイズ:W450mm×D280mm×T6mm
製造地:新潟市

■原材料
桐 ウレタン塗装仕上げ

■注意事項/その他
・天然木の製品のため、木目や色合いに個体差がございます。
※箸や皿などはお届け内容には含まれません。
※こちらの事業者は新潟市と加茂市が共同で取り扱っています。

お礼品詳細

提供元 朝倉家具
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

新潟県加茂市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

キッチン用品

さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛用いただけます。キッチンシーンをスタイリッシュに彩り、快適にお使いいただける逸品を、ぜひご利用ください。 さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年12月16日

    ゆーさんさん

    注文してすぐ届きました。 重さもかかれてはいるのですが、思った以上に軽くて、私は物足りなさを感じてしまいました。 木の風合いはとてもすきなので、使わせてもらいます。

  • 評価:
    2024年11月12日

    ほしさん

    軽いしおしゃれだし良い品とすぐわかりました。

  • 評価:
    2024年01月09日

    ミントさん

    木製のランチョンマットは初めて使います 外装のパッケージもとても素敵です シンプルで毎日使えます ありがとうございます

  • 評価:
    2023年12月05日

    スポンジさん

    軽くて拭きやすく、扱いやすかったです

  • 評価:
    2023年11月20日

    ちーさん

    近年、外国産の安価な物が市場を占めていますので国産の物を手にすると嬉しくなります。 木の組み合わせ部分は接着剤を使っていないのかのようにとても綺麗で美しいです。 職人さんの鍛錬の賜物だと思います。 そして驚くほど軽いです! 大切に使わせていただきます。

  • 評価:
    2023年11月12日

    小太郎さん

    明るい色目でとても軽く 余り汚れも付きにくいです。 普通の食卓ですが このランチョンマットの上に置くと ちょっぴり優雅なひとときを過ごせます。

  • 評価:
    2023年08月17日

    こうぺんちゃんさん

    上品で木目が素敵です。さっと拭くだけで綺麗になり使いやすいです

  • 評価:
    2022年01月23日

    しろまるさん

    汚れるのがもったいないから使いたくなかったのですが、汚れたら拭いたら綺麗になってとても素敵で便利。撥水加工のようなランチョンマットでした。

  • 評価:
    2021年03月21日

    トニーさん

    今まで使っていたランチョンマットは布製。なので洗濯のたびに消耗してきているということが明らかになっていてまさにくたびれているという状態でした。もう何年も日々使うランチョンマットを探していたのですが、食卓の邪魔にならない。ふくだけできれいになるなど色々条件に合うものがないという状態でした。このランチョンマットを購入してみてこの条件がすべてクリア。それにテーブルも明るくなりとても気に入って毎日楽しく食卓に向かっています。

  • 評価:
    2020年12月28日

    ことりんさん

    家ではいつもランチョンマットを使っているので、それなりに今まで色々な種類を試しました。ただ木は使ったことなかったです。 使ってビックリしたんですが、とにかく軽い!衝撃的に軽いです。おまけに水洗いも出来る! こちらのお品は桐だんすに使われる素材を活用してランチョンマットにされているということらしいです。元々とても軽い材質だそうです。扱いやすいのにとても上品でこのランチョンマットで食べるとレストランっぽい感じになるのも気に入ってます。 大人にも子供にも好評でした!

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

新潟県加茂市のご紹介

  1. 全国
  2. 新潟県
  3. 加茂市

加茂市は新潟県のほぼ中央に位置し、古くから「北越の小京都」と言われています。

三方を山に囲まれた加茂の街を、粟ケ岳を水源とする加茂川の清流が縦貫し、信濃川に注いでいます。5月頃になると、加茂川の河川敷には約600匹の鯉のぼりが泳ぎ、春の風物詩として楽しまれています。

街の近く、市民の憩いの場として親しまれる加茂山公園は、加茂市の花「ユキツバキ」の群生地として知られています。

また、木工、繊維、電気器具、機械、金属、皮革製品、食料品などの産業が地域を支えており、新しい技術や設備を導入して発展を続けています。

豊かな自然と産業が息づく加茂市。自慢の逸品たちを返礼品としてご用意いたしました。ぜひご覧ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 福祉に関すること
  2. 教育に関すること
  3. 産業振興に関すること
  4. まちづくりに関すること
  5. 公園整備に関すること
  6. 環境衛生に関すること
  7. 市長にお任せ

お礼品のご紹介

  1. 新潟県加茂市では、地域の特性を活かした農産物や木工品など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ