初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1092665

【さとふるで郷土料理体験】群馬県産『手作りこんにゃくのセット』
【さとふるで郷土料理体験】群馬県産『手作りこんにゃくのセット』
【さとふるで郷土料理体験】群馬県産『手作りこんにゃくのセット』
【さとふるで郷土料理体験】群馬県産『手作りこんにゃくのセット』

【さとふるで郷土料理体験】群馬県産『手作りこんにゃくのセット』

群馬県下仁田町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

おうちで私流のこんにゃくを作ってください。刺身こんにゃくも作れるセットです。

5.0
1

寄付金額5,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

★おうちで郷土料理作り体験★
こんにゃく粉の原料はこんにゃく芋ですが、全国の9割以上が群馬県で生産されております。
こんにゃくはおうちでも手軽に作れます。
上質な群馬県産のこんにゃく粉と凝固剤をセットにし、作り方を同封してお届けいたします。
白いこんにゃく以外に、一緒に混ぜて作る材料として『青のり』と『唐辛子』を添付しました。
おうちでさしみこんにゃくも作れます。
手作りこんにゃくとお店のこんにゃくの違いを知ると…?こんにゃく作りが楽しくなること間違いなしです。

■内容量/原産地
こんにゃく粉 50g×2袋/原産地:群馬県
凝固剤 3g×2袋/原産地:日本国内
青のり・唐辛子(各1袋)/原産地:中国産

■原材料
こんにゃく粉、凝固剤(水酸化カルシウム)、青のり、唐辛子

■賞味期限
すべて製造日より12ヶ月

■注意事項/その他
・1袋のこんにゃく粉50gから、通常の板こんにゃく(300g)が6~7枚できます。茹でたお湯に入れたまま冷まして、冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。
・添付の青のりと唐辛子は中国産です。さしみこんにゃくのお試しとして添付しましたので、ご了承ください。
・画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元 ぜいたく庵
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申し込み完了から1か月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

群馬県下仁田町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

惣菜

さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせてお楽しみください。 さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年01月10日

    らんまるさん

    五つ星しかレビューしないらんまるです。 弾力がいつも食べてるこんにゃくと全然違います! そのまま食べたくて、結局全部刺身こんにゃくとしていただきました。 またお願いします(^^)

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

群馬県下仁田町のご紹介

  1. 全国
  2. 群馬県
  3. 下仁田町

私たちのふるさと『下仁田町』は、群馬県南西部にあり、四季折々の豊かな自然に囲まれ、関東と信州をつなぐ交通の要所として、古くは林業、養蚕業で栄えた町です。2014年には「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産である『史跡荒船風穴』が世界遺産に登録され、県内外から多くのお客様が訪れていただけるよう、史跡の保存と活用の両面から整備を行っております。

また、下仁田ねぎと下仁田こんにゃくは、町を代表する味覚として多くの皆様に広く知られています。特に下仁田ねぎは、加熱することで増す甘みと、とろけるような食感が特徴で、全国のネギブランドとして有名です。

下仁田町では、これらの地域の宝と皆様からいただいた心温まる寄附を活かし、「みんなでつくろう、輝く下仁田」の実現に向け、まちづくりに取り組んでまいります。

ふるさと下仁田への応援をお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.少子化対策事業
  2. 2.まちづくり事業
  3. 3.観光振興事業
  4. 4.環境保全事業
  5. 5.教育環境整備事業
  6. 6.世界遺産「荒船風穴」保存活用
  7. 7.ジオパーク推進事業
  8. 8.町長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 群馬県下仁田町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ