お礼品ID:1089070
【陶五月工房】陶芸教室 体験券 1名様
JR長岡京駅から徒歩3分。初めての方も一から楽しく、手ぶらで陶芸体験できます。
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-07-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
JR長岡京駅から徒歩3分のところに位置した陶芸工房です。
長岡京にこられた際、手軽に陶芸の楽しさを体験できます。
小さいお子さんからご年配の方まで、幅広い年齢の方が楽しめる創作陶芸教室です。
約2時間の体験で、茶碗、小鉢、湯呑み、お皿などのいずれか1品を手びねりまたは電動ろくろでお作りできます。
出来上がった作品は焼成して、ご自宅へ配送いたします。
土と釉薬を豊富に揃えた創作陶芸ですので、好きな形と色を表現できます。
世界でたったひとつだけの作品を作ってみませんか?
■提供元の声
JR長岡京駅から徒歩3分のところに位置した陶芸工房で、小さいお子さんから年配の方まで、幅広い年齢の方が楽しめる創作陶芸教室です。創作の楽しさをより多くの方にお届けできれば何よりです。
■提供サービスの内容
陶五月工房 陶芸体験(約2時間)1名様分
サービス提供地:京都府長岡京市
■使用期限
発行日より180日
■注意事項/その他
※寄付お申込み後、陶五月工房より体験チケットをお送りいたします。チケット到着後、チケットに記載された電話番号またはメールでご予約下さい。
※チケットの有効期限は発行日から6ヵ月間です。
※体験可能な日時:月、火、水、金、土、日 10:00~18:00(定休日:木、年末年始、お盆等)
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※現地までの交通費は、寄付者様のご負担となります。
※ご体験の際はチケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※本券の現金への引き換え、返金は出来ません。あらかじめご了承くださいませ。
※画像の作品は一例です。お茶碗、小鉢、湯呑み、お皿など、お好きなもの1品をお作りできます。
※作品の完成までに約1ヵ月かかります。
※出来上がった作品の配送料は来店時に別途頂戴いたします。全国一律850円です。
※画像はイメージです。
長岡京にこられた際、手軽に陶芸の楽しさを体験できます。
小さいお子さんからご年配の方まで、幅広い年齢の方が楽しめる創作陶芸教室です。
約2時間の体験で、茶碗、小鉢、湯呑み、お皿などのいずれか1品を手びねりまたは電動ろくろでお作りできます。
出来上がった作品は焼成して、ご自宅へ配送いたします。
土と釉薬を豊富に揃えた創作陶芸ですので、好きな形と色を表現できます。
世界でたったひとつだけの作品を作ってみませんか?
■提供元の声
JR長岡京駅から徒歩3分のところに位置した陶芸工房で、小さいお子さんから年配の方まで、幅広い年齢の方が楽しめる創作陶芸教室です。創作の楽しさをより多くの方にお届けできれば何よりです。
■提供サービスの内容
陶五月工房 陶芸体験(約2時間)1名様分
サービス提供地:京都府長岡京市
■使用期限
発行日より180日
■注意事項/その他
※寄付お申込み後、陶五月工房より体験チケットをお送りいたします。チケット到着後、チケットに記載された電話番号またはメールでご予約下さい。
※チケットの有効期限は発行日から6ヵ月間です。
※体験可能な日時:月、火、水、金、土、日 10:00~18:00(定休日:木、年末年始、お盆等)
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※現地までの交通費は、寄付者様のご負担となります。
※ご体験の際はチケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※本券の現金への引き換え、返金は出来ません。あらかじめご了承くださいませ。
※画像の作品は一例です。お茶碗、小鉢、湯呑み、お皿など、お好きなもの1品をお作りできます。
※作品の完成までに約1ヵ月かかります。
※出来上がった作品の配送料は来店時に別途頂戴いたします。全国一律850円です。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
京都府長岡京市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
0.0
京都府長岡京市のご紹介
長岡京市は、京都と大阪のちょうど中間にある、面積19.17平方キロメートルほどのコンパクトなまちです。2本の鉄道によるダブルアクセスで、京都中心部まで10分、大阪中心部まで30分で行くことができるため、通勤・通学・お買い物にとっても便利!多くの子育て世代に選ばれ続けるまちでもあります。
一方で、市内には西山連峰をはじめとする豊かな自然がのこり、田園風景がひろがるのんびりとした雰囲気も人気の理由。
市の名前にもある「長岡京」の都がかつて置かれた地でもあり、また、戦国一の知将「明智光秀」が最後の戦いに臨んだ「山崎・勝龍寺の合戦」では、明智軍が籠城した勝竜寺城が今も残るなど、豊かな歴史資源に彩られた街でもあります。
こうした魅力を後世に伝えて行くためにも、多くの支援が必要です。ぜひ皆さまのお力をお貸しください。
ふるさと納税の使い道情報
- 住みたい住み続けたいまちづくりのために
お礼品のご紹介
長岡京市は、醸造家のこだわりが詰まったビールや、えぐみが少なく白くて柔らかい京たけのこなど、リピート必至の品が盛りだくさん。他にも、健康に優しいこめ油や巷で人気のペンギンポーチなど、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる品々をぜひご覧ください。