初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1088982

tonariくろぎ鯛茶漬けセット
tonariくろぎ鯛茶漬けセット
tonariくろぎ鯛茶漬けセット

tonariくろぎ鯛茶漬けセット

三重県木曽岬町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

くろぎの代表作「鯛茶漬け」。一度食すると忘れられない味をご家庭で手軽に召し上がれるように再現しました。

0.0
0

寄付金額20,000円

お礼品発送予定時期
2019-11-21~2019-12-19迄 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

「tonariくろぎ」は、割烹・くろぎと日本ハムによる「食べる喜び」の探求から生まれました。くろぎの代表作、湯島時代に人気を博した「鯛茶漬け」。一度食すると忘れられない味と言われた一品が、「tonariくろぎ」となってご家庭でお楽しみいただけます。
≪「くろぎの鯛茶漬け」物語≫
湯島時代の旧くろぎで昼メニューとして提供されていた「くろぎの鯛茶漬け」は、予約困難な人気料理でした。
現在のくろぎ本家の芝大門への移転を機に多くのファンに惜しまれつつも提供を終了いたしました。

■生産者の声
日本ハム食品(株)桑名プラントは東は愛知県・西は木曽川・南は伊勢湾に面した豊かな自然と水辺に恵まれた三重県の北東端の桑名郡木曽岬町に位置しています。日本の中心という物流には好条件な立地を活かして全国の皆様へ安心・安全な美味健康製品をお届けしています。

■内容量/加工地・製造地
鯛スライス〔80g×2〕 加工地:愛媛県宇和島市
ごまだれ〔70g(わさび付)×2〕製造地:木曽岬町

■原材料
お礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■賞味期限
いずれも製造日より
鯛スライス80g×2【120日】
ごまだれ70g(わさび付)×2【240日】

■注意事項/その他
※保存方法は製品に記載されている方法で保存して下さい。製品の仕様およびパッケージは、変更される場合があります。
※工場の休場日等が重なった場合、お届けまでお時間頂く場合がございます。
※画像はイメージです。



お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 日本ハムマーケティング株式会社(木曽岬町ギフト)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2019-12-06迄
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

三重県木曽岬町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

三重県木曽岬町のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. 木曽岬町

木曽岬町は木曽川の流れが伊勢湾へと繋がる河口部に位置し、春には満開の桜が鍋田川堤防いっぱいに咲き誇り、約4kmにも亘る素晴らしい桜のトンネルが名所となっております。

温暖な気候、清涼な木曽川の水により、トマト、米、海苔、うなぎ等多彩な農水産物に恵まれており、特に名産のトマトは木曽岬町が誇るブランドへと発展しています。さらに町内から湧き出る天然温泉からは癒しを感じるひとときをお過ごしいただけます。

豊かな自然に囲まれ、水郷輪中の伝統を受け継ぐ木曽岬町にぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 社会資本の整備
  2. 医療・福祉の充実
  3. 防災対策の推進
  4. 教育の充実
  5. 環境の保全
  6. 産業の振興
  7. ふるさときそさきに向けた全般的な取組

お礼品のご紹介

  1. 木曽岬町では、こだわりを持って丁寧に育てられた木曽三川うなぎと伊勢水沢牛、大手食品メーカーのチーズインハンバーグと鰹節、名産のトマトやお米、メロンなど、美味しいお礼品を多数取り揃えております。また、航空機組立メーカーが手掛けるアウトドア用品や精密加工により無水調理を可能とした土鍋など、高い技術力を活かした魅力的なお礼品も用意しております。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ