初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1081269

浜名湖うなぎカット蒲焼詰合せ(約110g×4枚)
浜名湖うなぎカット蒲焼詰合せ(約110g×4枚)

浜名湖うなぎカット蒲焼詰合せ(約110g×4枚)

静岡県浜松市

10
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

皆様に愛されて一世紀。伝統の浜名湖うなぎを是非ご賞味ください。

4.3
10

寄付金額22,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

新元号「令和」制定を記念しまして、詰め合わせセットをご用意いたしました。浜名湖は、うなぎ養殖100年以上の歴史を誇ります。その浜名湖で経験豊富な生産者が手間暇かけて育てた浜名湖うなぎを使用した蒲焼を食べやすいサイズにカットしました。1パック当たり約110gで、温めるだけでお手軽に本場のうな丼をお楽しみいただけます。

■生産者の声
浜名湖養魚漁業協同組合は浜名湖地域の養殖漁業の振興と発展を目的に昭和24年に設立されました。
現在の組合員数は、最盛期に比べかなり減ってしまいましたが、明治時代から積み重ねられた伝統と実績を誇る浜名湖うなぎを全国の皆様にお楽しみいただけるよう一丸となって努力しています。
特に「食の安全」を常に心掛け、出荷前の検査、トレーサビリティの確立に力を注いでおり「しずおか農水産物認証制度」水産物第一号(07301101)の認証を受けており、全国に安心と安全を発信しております。

■内容量/原産地
うなぎカット蒲焼約110g×4枚(浜名湖産)、たれ100ml×1袋、山椒2g×5袋

■原材料
うなぎ蒲焼:うなぎ(浜名湖産)・しょうゆ(大豆・小麦を含む)・みりん・砂糖
たれ:しょうゆ(大豆・小麦を含む)・みりん・砂糖
別添:山椒

■賞味期限
すべて出荷日より30日

■注意事項/その他
「浜名湖うなぎ」は、じっくり期間をかけて飼育したので小骨が気になることがあります。ご注意願います。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 浜名湖養魚漁業協同組合
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

静岡県浜松市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

うなぎ

さとふるではうなぎのお礼品を多数掲載しております。そのままごはんの上に乗せてお召し上がりいただくだけでなく、細かく切ってひつまぶしやちらし寿司、混ぜご飯などにアレンジするのもよいでしょう。白焼きは、温めてわさび醤油で食べるのが一般的ですが、ご飯に一口大に切った白焼きと薬味をのせて熱いだしをかけるお茶漬けや、パスタ、卵とじにも合います。様々なアレンジで美味しいうなぎをご堪能ください。
ふるさと納税のお礼品として届くうなぎは、食べやすいように調理加工されているものがほとんどです。冷凍で届いた時は、すぐに冷凍庫に入れてください。冷蔵などで届いた時は、冷蔵庫のチルド室などで低温保存して、お早めにお召し上がりください。蒲焼などタレがついている場合は、焦げ防止のためにタレを落とし、フライパンの極弱火で皮目を下にして軽く酒をふりかけて、フタをして温めます。その後グリルに移し、タレを塗り表面を香ばしく仕上げるとおいしくお召し上がりいただけます。ちらし寿司やひつまぶしに使う時は、細かく切ってから冷凍すると、調理の際に便利です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではうなぎのお礼品を多数掲載しております。そのままごはんの上に乗せてお召し上がりいただくだけでなく、細かく切ってひつまぶしやちらし寿司、混ぜご飯などにアレンジするのもよいでしょう。白焼き... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年11月30日

    アヒルさん

    大きさは結構ありました。思ったものよりフワッと感が無かった気がしましたが、調理法をしっかりやれば違うのかもしれません。特別美味しいって訳ではありませんが、まあまあといったところでしょうか。また頼む予定は無いです。

  • 評価:
    2024年11月24日

    浜松出身さん

    いつも浜松に行くと駅で買う鰻のお店だったので応援したくて選びました。バックだったのでお店で買う方が美味しくて、鰻は浜松に行った時に買おう、と思いました。

  • 評価:
    2024年08月04日

    鰻が好物さん

    鰻は浜名湖養魚漁業協同組合産に限ります。身のふっくらさ、皮の薄さ、骨の気にならなさ、タレの美味しさ、全てにおいて満点です。

  • 評価:
    2023年08月11日

    やすママさん

    土用の丑の日に合わせて寄付しました。去年も食べて美味しかったのですが、今年も美味しかったです。温めるだけ!が楽でした。また来年も食べたいと思ってます

  • 評価:
    2023年02月28日

    としちゃんさん

    土用の丑の日に食べました。 美味しかったです。 タレもたくさんあり良かったです。

  • 評価:
    2022年11月28日

    たけちさん

    リピートです。親に送ったら喜ばれたので今回自分用に注文しました。身も柔らかく満足できる味でした。

  • 評価:
    2022年07月16日

    サイクルMさん

    パックに1人前ずつ入っています。 うなぎのタレが別で付いてきます。 レンジで温めて頂きました。 パックに入っていたので、お皿に移してから、温めましたが、ぺったんこな見た目です。 味は鰻屋さんで食べる鰻とは異なり、身が硬いです。パックなのでそんなもんなのかもしれません。また太めの骨があり、飲み込めないくらいでしたので、出しました。 小さいお子さんには危険なので、やめた方がいいと思います。

  • 評価:
    2021年01月05日

    下田利幸さん

    鰻が食べたく寄付させて頂きました。 湯煎をし、その後アルミホイルに乗せて数分オーブントースターで焼き上げてみました。多めのご飯をうどんの器にのせ、ご飯に鰻のタレを十分かけ、熱々の鰻をのせ、その上からタレと山椒を振って食べました。 とても柔らかく、鰻本来の香りも楽しめ、目を閉じると高級鰻店で食べているようでした。 大変満足しました。今年も是非寄付をして、その味を楽しもうと思います。

  • 評価:
    2020年11月13日

    gokuuさん

    以前、名古屋方面へ旅行した際に浜名湖産のウナギを食べ、大変おいしかった思い出があるので、ふるさと納税で取り寄せてみました。 非常に柔らかくフワフワで、脂も良く乗っており小骨も全然気になりませんでした。 大変おいしくいただきました。 フライパンで温めるのにちょうど良いサイズで切れており調理が楽だったです。 付属のタレも容器がしっかりして小出しに使えてBetterです。 金額的に余裕があれば、また取り寄せたいところですが。

  • 評価:
    2019年11月16日

    こびーさん

    脂がのっていて非常に美味しいです。チョット 骨が多かった気がします。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

静岡県浜松市のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 浜松市

徳川家康公が天下人となるための礎を築いた「出世の街 はままつ」は、東京と大阪のほぼ中央に位置し、北は天竜の山々、南は遠州灘、西は浜名湖、東は天竜川に囲まれた自然の恵み豊かな地です。

現代では、市民の挑戦気質である「やらまいか精神」により、オートバイや楽器、綿織物などの産業が発展し、今話題の「女城主 井伊直虎」ゆかりの地としてますます注目を浴びています。

そんな魅力溢れる「はままつ」をどうぞご堪能ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.産業、雇用の創出
  2. 2.子育て、学力の支援
  3. 3.防災、防犯の強化
  4. 4.自然との共生、持続可能な社会の実現
  5. 5.健康づくりの推進、地域医療の充実
  6. 6.地域文化の創造、魅力発信
  7. 8. 自治体におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 浜松市では、うなぎの養殖発祥の地で育った浜名湖鰻、全国的にも有名な野菜たっぷりの浜松餃子、温暖な気候で日光をたくさん浴びて育ったみかんなどの農産物、『音楽の都 浜松』からお届けする楽器、江戸時代からの歴史がある遠州織物など、多種多様なお礼の品を揃えております。浜松市から全国へ、地域自慢の品をお届けいたします!きっとあなたのお気に入りが見つかるはず…!ぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ