初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1077728

本物ラーメン5人前 【離島・沖縄県不可】
本物ラーメン5人前 【離島・沖縄県不可】
本物ラーメン5人前 【離島・沖縄県不可】

本物ラーメン5人前 【離島・沖縄県不可】

栃木県佐野市

7
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

お店で作っているスープにメンマとチャーシューまで入っているのでご家庭でお店の味が楽しめます。

4.9
7

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

永華のラーメンには防腐剤など各種、薬品を一切入れておりません。従いまして常温でのお取り扱いが出来ません。生麺は3日間しかもちません。永華では麺を製造して後、熟成の為、最低24時間、冷蔵庫で寝かせます。それをお店に持って行って、お店では48時間以内に取り扱う事になっています。従いまして自然食品のラーメンを冷蔵でお取り扱いする事は不可能です。冷凍にする事により、本物のラーメンがご自宅で食べられる様になった訳です。スープはお店で作ったブイヨンにメンマ・チャーシューを入れておりますので、お店のラーメンと同じです。だから本物なんです。
また、チャーシューは切ってすぐに酸化し始めます。ですが、永華ではチャーシューを切ってすぐに本物ラーメンスープの中に入れてしまいますので、酸化していないチャーシューを味わう事が出来ます。食べて驚け腰抜かせといったチャーシューです。
総じて永華のラーメンはスローフードです。だから本物と言う事が出来ます。

■内容量/製造地
1人前(麺190g、スープ450g)×5
製造地:栃木県佐野市

■原材料
【めん】小麦粉(国内製造)、食塩、植物油脂、でん粉/アルコール、かんすい
【スープ】チキンエキス、ポークエキス、野菜エキス、 そうだかつおぶし、ぶた肉、めんま、しょうゆ、アルコール、 食塩、チー油、/調味料(アミノ酸等)(小麦、大豆を含む)

■賞味期限
発送日から70日

■注意事項/その他
・ラーメンの調理方法
1.出来れば、お湯を二つの鍋で沸かしましょう。
2.ひとつの鍋でスープを湯煎します。袋が膨らんできたらお湯からあげます。
3.もうひとつの鍋で麺を茹でます。茹でる時間は約3分です。
4.麺が茹で上がるのを見計らって、丼にスープをあけてください。
5.茹で上がった麺を湯切りします。きちんとやらないと味が落ちます。
6.スープを入れた丼に麺を入れます。
7.トッピングはお好みでどうぞ。(ワカメ、ゆで卵、ねぎなど)
(永華のラーメンのトッピングはメンマ・チャーシュー・ワカメ・ナルト・刻みねぎとなっております)

※保存方法:-18℃以下で保存
※凍結前加熱の有無:具入りスープのみ加熱調理済
※加熱調理の必要性:加熱して下さい
※画像は調理イメージです

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元 青竹打ち佐野ラーメン永華
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2~3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

栃木県佐野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ラーメン

さとふるではラーメンのお礼品を多数掲載しています。ご当地ラーメンからお馴染みのブランドまで幅広くご用意しております。人気店の味やあなたのお気に入りをご家庭で手軽にお召し上がりいただけます。趣向を凝らした一品をお楽しみください。 さとふるではラーメンのお礼品を多数掲載しています。ご当地ラーメンからお馴染みのブランドまで幅広くご用意しております。人気店の味やあなたのお気に入りをご家庭で手軽にお召し上がりいただけます。趣向を... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年03月15日

    朝生さん

    今回のラーメンは、出汁と麺だけでなく メンマやら薬味まで入っていたので最高じゃないですか

  • 評価:
    2024年11月12日

    くまさん

    職場の同僚に振る舞いたく購入しました。あっさりしつつ食べ応えがあり、昔ながらの味が好きな人はもちろん、普段こってり系を食べる人にも新鮮でお薦めです。職場では大好評でしたので、来年分も購入予定です。

  • 評価:
    2024年02月17日

    クルル?さん

    スープは湯煎で麺を茹でるだけなので手軽に作れます。スープに入っているチャーシューも美味いです。お好みで、ゆでもやしやワカメ、味玉など入れるとさらに良いと思いますが

  • 評価:
    2023年09月17日

    あきさん

    濃縮スープではなく、冷凍スープのこちらを選びました。 澄んだスープがとても美味しいです。 濃縮版のスープの口コミも良さそうなので今度は濃縮版を頼もうと思います。

  • 評価:
    2023年02月23日

    もにくさん

    全部揃ってるので簡単に佐野ラーメン食べられます。昨年も購入しました。忙しい時にも。スープも美味しいですし、麺もあの麺です。またリピートします!

  • 評価:
    2021年01月25日

    ヒカリモノさん

    ラーメンの納税を何件かやってみましたが、このラーメンは本当に美味しい。今まで納税したラーメンの中でピカイチです。初めてリピートしたいと思ったラーメンです。玉ねぎをみじん切りにして一緒に入れて食べると更に美味しい。ワカメや茹で卵も合います。とにかく麺がチュルチュルでプリッぷり。絶品です。スープも美味しくて、ラーメンを食べた後でも、もたれません。後味の良いラーメンです。5食入ってこの値段はお得感があると思いました。

  • 評価:
    2019年07月12日

    年100万寄付目指すさん

    まさに佐野らーめんです!スープが美味い!鼻から抜けるかすかな卵のような香りがたまらない!麺が美味い!縮れてモチモチしていて最高です!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

栃木県佐野市のご紹介

  1. 全国
  2. 栃木県
  3. 佐野市

佐野市は、東京から70キロ圏内で関東平野の北端に位置し、美しい自然環境に恵まれた地域と住宅や産業基盤が集積する都市的地域を併せ持つまちです。

また「佐野ラーメン」や「いもフライ」などたくさんの名物や豊富な種類の果樹や農作物があります。近年では佐野ブランドキャラクター「さのまる」の活躍や、世界的にはプレイヤーの多いスポーツ「クリケット」を活用したまちづくりを進めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境との調和を図る事業
  2. 未来のまちづくりを担うこどもを育む事業
  3. 観光及びスポーツを活用した地域の活性化を図る事業
  4. 産業及び文化の振興により地域の活性化を図る事業
  5. 佐野ブランドキャラクターさのまるの活動に関する事業
  6. 定住を促進する事業
  7. その他まちづくりに関する事業(佐藤の会)
  8. その他まちづくりに関する事業(その他)

お礼品のご紹介

  1. 栃木県佐野市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ