初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1069991

【卵かけごはんセット】STCのこだわり樹精高品質たまご25個と ひとめぼれ6kg
【卵かけごはんセット】STCのこだわり樹精高品質たまご25個と ひとめぼれ6kg
【卵かけごはんセット】STCのこだわり樹精高品質たまご25個と ひとめぼれ6kg

【卵かけごはんセット】STCのこだわり樹精高品質たまご25個と ひとめぼれ6kg

宮城県山元町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

卵かけごはん推奨!臭さが少なく、コクがあっておいしい卵とひとめぼれのセットです。ぜひご賞味ください。

0.0
0

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

(有)STCでは、飼料にブナの樹液やゼオライトを加えた樹精高品質たまごを育てています。
卵臭さが少なく、コクがあっておいしい卵を、低農薬・有機肥料で育てた環境保全米のひとめぼれと一緒にお召し上がりください。

■内容量/原産地
樹精高品質たまご25個
ひとめぼれ(環境保全米・精米)6kg
原産地:すべて山元町


■賞味期限
たまご:2週間
ひとめぼれ(環境保全米・精米):1ヶ月

■注意事項/その他
・賞味期限は樹精高品質たまごは2週間、ひとめぼれ(環境保全米・精米)は1ヶ月ございますが、お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、早めのお召し上がりをお奨めいたします。
【米:さとふるからのワンポイント・アドバイス】
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。


お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 STC
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

宮城県山元町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ひとめぼれ

ひとめぼれは、「コシヒカリ」と「初星(はつぼし)」を両親に持つ米の品種で、1991年に宮城県で誕生しました。栽培しやすいという利点から東北地方を中心に全国で生産されています。ひとめぼれという名前には「見た目の美しさと美味しさに、全国の人がひとめぼれするお米になるように」という願いが込められています。
ひとめぼれは、適度に粘りがあり、さっぱりとした味わいが特徴です。一粒一粒に弾力があり、食感もしっかり楽しめる一方で、のどごしが良く、食が進みます。味や食感、香りのバランスが良いため、和食・洋食問わず、どんな料理ともマッチします。冷めても美味しくお召し上がりいただけるので、お弁当やおにぎりにも向いている品種といえるでしょう。宮城県が誇るお米・ひとめぼれをどうぞご賞味ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
ひとめぼれは、「コシヒカリ」と「初星(はつぼし)」を両親に持つ米の品種で、1991年に宮城県で誕生しました。栽培しやすいという利点から東北地方を中心に全国で生産されています。ひとめぼれという名前... 続きを読む

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとお... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

宮城県山元町のご紹介

  1. 全国
  2. 宮城県
  3. 山元町

キラリやまもと!みんなの希望と笑顔が輝くまち

山元町は、宮城県の東南端に位置し、東に太平洋、西に阿武隈山地が広がる自然豊かな町です。

気候は冬暖かく夏涼しいため暮らしやすく、海・森林・水田・畑・果樹園など豊かな自然環境で育った様々な特産物が自慢です。

東日本大震災により甚大な被害を受けましたが、全国の皆様からのご支援により、復興が着々と進んでおります。

さらなるご支援を、ふるさと納税を通してぜひお願いいたします!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て支援、高齢者福祉
  2. 農業、水産業、商工業、観光振興
  3. 学校教育、生涯学習、文化財保護の推進
  4. 道路・住宅・公共交通の整備
  5. 特に指定しない場合

お礼品のご紹介

  1. 山元町では、町の特産品である「いちご」や「シャインマスカット」などの農産物をはじめとした、バラエティ豊かなお礼品を取り揃えております。地域ならではの魅力が感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ