お礼品ID:1056412
お刺身定食とソフトドリンク1杯 お食事券【2名様】
勝浦湾に臨む磯料理レストランの人気メニュー、新鮮なお刺身定食2名様分のサービス券です。
寄付金額17,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
勝浦湾に臨む磯料理レストラン「磯料理 かくい」の人気メニュー、お刺身定食とソフトドンリンク1杯×2名様分のお食事券になります。新鮮な魚を使ったお食事を是非お楽しみください。
■内容/サービス提供地
・お刺身定食とソフトドリンク1杯 2名様分お食事券
〔サービス提供地:千葉県勝浦市〕
※ソフトドリンク2杯以上の飲み物などのご注文分、その他記載外のサービスは別途料金を現地にてお支払いください。
■内容詳細
・ご利用時間:11時~20時まで
・お刺身定食:小鉢、お新香と、勝浦で水揚げされた新鮮なお魚の盛り合わせです。
■使用期限
券発送から1年間
■注意事項/その他
※こちらはお食事のチケットです。
・本券は1枚につき2名様のみご利用可能です。
・使用期限は発送より一年間とさせていただきます。
・必ず本サービス券をお持ちください。
・定休日は通常木曜日にいただいておりますが、臨時休業もございますのでお電話(0470-73-1083)にて営業状況を確認のうえ、本サービス券を使用する旨をお伝えください。
・本券は換金できません。
【ご利用の流れ】
※寄付お申し込み後、「海辺の宿 磯料理 かくい」よりチケットをお届けいたします。
※営業状況をご確認のうえ、本サービス券を使用する旨をお伝えください。
※ご希望のお日にちがすでに満員の場合もございますので、ご了承くださいませ。
※チケットをお忘れの場合、事由にかかわらずサービスの提供ができません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)キャンセルや返金は致しかねますのであらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
■内容/サービス提供地
・お刺身定食とソフトドリンク1杯 2名様分お食事券
〔サービス提供地:千葉県勝浦市〕
※ソフトドリンク2杯以上の飲み物などのご注文分、その他記載外のサービスは別途料金を現地にてお支払いください。
■内容詳細
・ご利用時間:11時~20時まで
・お刺身定食:小鉢、お新香と、勝浦で水揚げされた新鮮なお魚の盛り合わせです。
■使用期限
券発送から1年間
■注意事項/その他
※こちらはお食事のチケットです。
・本券は1枚につき2名様のみご利用可能です。
・使用期限は発送より一年間とさせていただきます。
・必ず本サービス券をお持ちください。
・定休日は通常木曜日にいただいておりますが、臨時休業もございますのでお電話(0470-73-1083)にて営業状況を確認のうえ、本サービス券を使用する旨をお伝えください。
・本券は換金できません。
【ご利用の流れ】
※寄付お申し込み後、「海辺の宿 磯料理 かくい」よりチケットをお届けいたします。
※営業状況をご確認のうえ、本サービス券を使用する旨をお伝えください。
※ご希望のお日にちがすでに満員の場合もございますので、ご了承くださいませ。
※チケットをお忘れの場合、事由にかかわらずサービスの提供ができません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)キャンセルや返金は致しかねますのであらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
千葉県勝浦市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食事券
お礼品レビュー
0.0
千葉県勝浦市のご紹介
都心から東京湾を横切るアクアラインを駆け抜け、太平洋めざして走ること約110分。車窓に勝浦市の里海・里山が流れゆきます。
- 「里海」・・・
- 千葉県を代表する漁業のまち、勝浦。自慢のカツオやキンメはもちろん、アワビやサザエなど、豊かな海の幸が勝浦の食文化を支えています。ビーチは住人有志によるクリーン活動によって守られています。
- 「里山」・・・
- 海のイメージの強い勝浦市ですが、実は市域の多くの部分が夷隅川上流域にあり、穏やかな田園風景が広がります。稲作を中心に、畑作、果樹園、酪農、養豚、養鶏、養蜂など、それぞれの規模は決して大きくはないですが、多彩な「農」の暮らしが展開されています。
- 「食」・・・
- そんな里海、里山の幸が一堂に集まるのが、400年の歴史を誇る「勝浦朝市」。漁港のほど近く、勝浦市の中心部で水曜日と元日を除く毎日開催されています。鮮魚や干物の他、野菜や山菜など里山の幸が数多く並びます。飲食店を経営する移住者の中には、朝市食材を使ったビストロ料理を提供する方もいます。
互いの風土を綾なす里海と里山。そこに様々な人たちが集っています。そんなお茶の間のような暮らしにふれてみませんか。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.子育て支援事業
- 2.青少年育成・教育環境整備事業
- 3.高齢者支援事業
- 4.地域産業振興・特産品育成事業
- 5.自然環境・地域景観保全事業
- 6.まち・ひと・しごと創生事業
- 7.その他市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
千葉県勝浦市では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。