初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1055628

丸森町産 えごまドレッシング(4種セット)

丸森町産 えごまドレッシング(4種セット)

宮城県丸森町

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

宮城県丸森町大内のおいしいドレッシングです。

4.3
4

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

丸森町特産のエゴマを使用しています。
●中華風=中華風にアレンジしたドレッシングです。ピリ辛味は野菜の他、お肉にもよく合います。
●梅柚子=丸森産の梅干しとゆずを加えました。さわやかな風味が野菜によく合います。
●ヤーコン=丸森町特産のヤーコンを加えて作りました。ヤーコン特有の食感をお楽しみください。
●酒粕=水稲の3大品種の一つといわれた丸森産の「愛国米」の酒粕を加えました。麹の香りをお楽しみください。

■内容量/原産地
えごまドレッシング 150ml 4種(エゴマ中華風味、梅柚子味、ヤーコン味、酒粕味)〔宮城県丸森町産〕

■原材料
●中華風=食用植物油脂、玉ねぎ、醤油、りんご酢、砂糖、焙煎エゴマ、すりごま、豆板醤、ごま油、食塩、にんにく、ラー油、(原材料の一部に小麦を含む)
●梅柚子=食用植物油脂、玉ねぎ、醤油、りんご酢、砂糖、梅干し、ゆず、焙煎エゴマ、しょうが、食塩、にんにく、(原材料の一部に小麦を含む)
●ヤーコン=食用植物油脂、ヤーコン、豆乳、砂糖、りんご酢、食塩、焙煎エゴマ、卵黄、りんご酢、食塩、焙煎エゴマ、卵黄、しょうが、にんにく、黒胡椒
●酒粕=食用植物油脂、豆乳、りんご酢、砂糖、食塩、焙煎エゴマ、酒粕、パルメサンチーズ、しょうが、にんにく

■注意事項/その他
※よく振ってからかけて食べて下さい。

お礼品詳細

消費期限 6ヶ月
提供元 いきいき交流センター大内
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

宮城県丸森町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ドレッシング

さとふるではドレッシングのお礼品を多数掲載しています。野菜本来の味を楽しめるシンプルなドレッシング、さっぱりとした風味の和風ドレッシング、野菜をふんだんに使用した野菜ドレッシングの他に、サラダ以外の料理とも相性抜群のごまドレッシングやタルタルソースなど、豊富な種類を取り揃えております。サラダはもちろん、お肉やお魚のソースとしてもお楽しみいただける一品です。 さとふるではドレッシングのお礼品を多数掲載しています。野菜本来の味を楽しめるシンプルなドレッシング、さっぱりとした風味の和風ドレッシング、野菜をふんだんに使用した野菜ドレッシングの他に、サラダ以... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2018年10月04日

    あみはさん

    えごまドレッシングに興味があり、表示のある原材料がとてもシンプルだったので選ばせていただきました。 さまざまな味が楽しめて、とても美味しかったです。 茹で鶏とチンゲンサイを大皿に盛り付けて中華風をかけるだけで豪華な一品が完成、酒かすやヤーコンはシーザーサラダのドレッシング代わりに。梅ゆずはきゅうりと茹で鶏に和えて和え物に、中華風も梅ゆずも葉野菜にのせた豚しゃぶにかけるだけで豚しゃぶサラダが完成、などなど、時間がないときの和えるだけ・かけるだけ料理に大活躍してくれました。 最近、子どもたちだけでなく私たち夫婦にも体に優しい食材を選ぶように気をつけているので、ふるさと納税でこちらが手に入ってとてもありがたかったです。

  • 評価:
    2018年09月29日

    野菜人さん

    数あるドレッシングの中から、種類の多さで選びました。4種類とも個性があります。お気に入りは中華風です。ピリ辛で温野菜にぴったりでした。梅ゆずもさっぱり感があり、夏場にはいいですね。一番の変わり種は酒粕です。家族には不評でしたが、珍しい味なので、食べてみる価値はありますよ。どれも味がそれほど濃くないので、生野菜や温野菜にたっぷりかけるといいですね。 えごまは健康によいそうです。えごまをたっぷり使っているみたいです。健康志向の人には是非お勧めしたいです。 量が少ないですが、少人数家族にはむしろありがたいです。 配送も比較的早く、好印象です。 欲を言えば、バリエーションとしてノンオイルタイプもあるといいと思いました。

  • 評価:
    2018年06月14日

    ひろさん

    予想はしていましたがひとつずつが小さいです…。 でも色々な味が楽しめるのがとても良いと思いました。中華味がお気に入りです!

  • 評価:
    2018年04月23日

    川津泰人さん

    昨年申し込んで、実際食べました。えごまは栄養価が高く成人病にも効くといわれており頼みました。 実際使ってみるとおいしくいろいろな食材に使えました

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

宮城県丸森町のご紹介

  1. 全国
  2. 宮城県
  3. 丸森町

暑くて寒い町“まるもり”。その暑さと寒さが豊かな自然の源です。

宮城県の最南端に位置する丸森町は、南東部と北西部に300~500m前後の山々が連なる盆地です。そのため、夏の最高気温は35℃を超え、冬の最低気温は-10℃を下回ります。でも、この寒暖の差が、花の色を鮮やかにし、木々を成長させ、農作物の美味しさをぎゅっと閉じ込めてくれます。町の北部を貫流する阿武隈川流域の平坦地には田園風景が広がり、粘土質の土が美味しいお米を育んでいます。
また、阿武隈渓谷県立自然公園内にある「不動尊公園キャンプ場」や「阿武隈ライン舟下り」では、四季折々の丸森の自然を楽しむことができます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 郷土愛で支える元気なまちづくり
  2. 誰もがいきいきと安心して暮らせるまちづくり
  3. 安全と安らぎのあるまちづくり
  4. 町民と行政がともに創造するまちづくり
  5. 美しい自然環境を次代へ継承するまちづくり
  6. 地域力を活かした活力を生み出す産業のまちづくり
  7. 地域資源を活かした交流の盛んなまちづくり
  8. 住み続けたいと思える快適で魅力的なまちづくり
  9. その他

お礼品のご紹介

  1. 宮城県丸森町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ