初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1043729

<土屋梨園>千葉県産 梨【幸水】約3kg

<土屋梨園>千葉県産 梨【幸水】約3kg

千葉県八街市

9
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

味が自慢の千葉の梨、幸水の甘味、シャリシャリとした食感を味わってみてはいかがでしょうか!

4.6
9

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
2024-08-08~2024-08-20 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

幸水梨は、とても人気で梨の代表品種です。収穫日は約8月上旬~8月下旬で、甘さのなかにほどよい酸味があり、果汁も豊富。食味も良好、果肉もシャリシャリとした食感で小さなお子様~年配の方まで皆様に好まれる梨です。

■生産者の声
土屋梨園では家族労働で丹精込めて梨を生産しております。
土には有機肥料を使用し、味・品質にこだわりを持ち、日々精進しております。是非この機会に土屋梨園の幸水梨をご賞味ください。

■内容量/原産地
幸水梨 約3kg (玉数の指定不可)
原産地:千葉県八街市

■賞味期限
・出荷日含む8日
賞味期限はあくまで目安です。常温便でお届けいたしますが、到着後はすぐに冷蔵庫にて保管してください

■注意事項/その他
※生ものですのでなるべくお早めにお召し上がりください。
※暖かい季節なので届きましたら、なるべく箱から梨を取り出し涼しい所で保管してください。
※玉数のご指定はいただけません。


お礼品詳細

提供元 土屋梨園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-07-01~2024-08-01
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

千葉県八街市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

和梨

和梨の主な産地は千葉県、茨城県、栃木県、福島県です。和梨は大きく分けて”赤梨系”と”青梨系”の2種類に分けられます。赤梨系の「幸水」「豊水」「新高」、青菜系の「二十世紀」は和梨の定番として人気の高い品種です。
シャリシャリした食感とあふれる果汁、優しい甘さが和梨の特徴です。和梨の旬は品種によって前後しますが、7~10月がピークといわれています。
和梨が届いたら、まずはそのままお召し上がりください。長時間冷やすと甘みが薄れてしまうため、食べる1時間ほど前に冷蔵庫に入れるのがおすすめです。シャーベットやゼリーなどデザートにも適しています。さらに和梨には酵素が含まれているため、肉料理に入れるとお肉が柔らかくなります。
秋の味覚・和梨をこの機会にぜひお楽しみください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
和梨の主な産地は千葉県、茨城県、栃木県、福島県です。和梨は大きく分けて”赤梨系”と”青梨系”の2種類に分けられます。赤梨系の「幸水」「豊水」「新高」、青菜系の「二十世紀」は和梨の定番として人気の... 続きを読む

さとふるでは梨のお礼品を多数掲載しています。適度な甘さとシャキッとした食感が楽しめる梨は、食後のデザートや間食にぴったりです。一つ一つ丁寧に育てられた梨を、ぜひご賞味ください。ご自宅用はもちろん、贈り物としても喜ばれます。 さとふるでは梨のお礼品を多数掲載しています。適度な甘さとシャキッとした食感が楽しめる梨は、食後のデザートや間食にぴったりです。一つ一つ丁寧に育てられた梨を、ぜひご賞味ください。ご自宅用はもちろん... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年09月07日

    みちりんさん

    幸水9個が送られてきました♪産 地直送なので、本当に採ったばかりなんだろうなと思いました。甘みもしっかりしていて、とても美味しかったです☆

  • 評価:
    2024年09月06日

    ぴまるさん

    瑞々しくてとても美味しかったです。ただ自分の見立てが甘く、個数が少なかったので来年は2口にしようと思いました。

  • 評価:
    2024年08月27日

    ユーミンさん

    自宅と実家にお願いしました。 幸水が大好きで、こちらのものは初めていただきました。 間違い無しの上品なあまさと歯応えの 美味しい梨でした。 父母も大喜びでした

  • 評価:
    2024年06月21日

    美味しかったです。さん

    とてもみずみずしく、美味しかったです。

  • 評価:
    2022年10月30日

    すーさん

    想像以上の美味しさでした。子供もあまりのジューシーさに、飲み物だと言っていました!!また次回も利用させてもらいます

  • 評価:
    2022年09月05日

    ToToさん

    今まで梨の時期は孫が好きなので、いろいろな自治体から取り寄せますが今回はすごく美味しかったです。梨が綺麗で、大きくて、甘さがあり、これから毎年お願いします。

  • 評価:
    2022年08月29日

    もとすみさん

    幼少のころ育った千葉県にと思いました とても瑞々しかったです

  • 評価:
    2021年08月25日

    まめくんさん

    梨が大好きな事から初めてさとふるを利用。大振りな梨が7個、食べる2時間前位に冷蔵庫に入れ毎日1個ずつ堪能、瑞々しくジューシー、甘くて、程よいシャリシャリ感もあり美味しかったです。来年もリピあり。

  • 評価:
    2018年09月08日

    ふなっこさん

    普通に美味しい梨です。 大きなおそらくLサイズの梨が8個入っていました。見た目は立派ですが、少し傷があったり、形状がいびつでしたので、人にお裾分けすることは抵抗がありました。 今年の梅雨は雨が少なかったので、梨の当たり年かと思ったのですが、少し私には甘味が足りなく、また梨の名産地で育ったせいか、感動的な美味しさは感じられなかったです。 でも冷して食べると、夏バテぎみな身体にすいすい食べられる梨のシャリシャリした食感と溢れる果汁に、やっぱり梨は美味しいなと思いました。 来年リピートするかどうかは分かりませんが、選んで良かったと思います。 また八街のるるぶのような簡易観光ガイドブックを同梱してくれており、落花生の新豆の季節に買いたくなるお店を見つけられて、得をした気分です。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

千葉県八街市のご紹介

  1. 全国
  2. 千葉県
  3. 八街市

八街市は、千葉県北部のほぼ中央に位置し、東京から50km圏内、成田空港から10kmの位置にあります。

基幹産業である農業は、野菜が中心の都市近郊型農業です。なかでも、落花生は「八街産落花生」として地域ブランド登録されており、日本有数の生産量と味を誇っています。

「緑豊かに心豊かに健やかに ともに支えあい安心して暮らせる八街」をめざして、豊かな自然を守り、便利で快適、安全で安心なまちづくりを進めて参ります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 便利で快適な街(土地・道路・交通)
  2. 2 安全で安心な街(交通安全、消防・救急、防災・防犯)
  3. 3 豊かな自然と活気あふれる街(農業、商工業、環境保全
  4. 4 健やかに成長できる街(健康づくり、子育て)
  5. 5 心の豊かさを感じる街(教育、スポーツ、文化)
  6. 6 思いやりにあふれる街(福祉)
  7. 7 市民に寄り添うやさしい街(市民サービス)
  8. 8 ともにつくる持続可能な街(協働、情報化、行財政運営)
  9. 9 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 千葉県八街市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ