初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1043538

数量限定! 【佐賀県唐津市産】自然薯 約1.4kg(700g×2本)
数量限定! 【佐賀県唐津市産】自然薯 約1.4kg(700g×2本)
数量限定! 【佐賀県唐津市産】自然薯 約1.4kg(700g×2本)
数量限定! 【佐賀県唐津市産】自然薯 約1.4kg(700g×2本)

数量限定! 【佐賀県唐津市産】自然薯 約1.4kg(700g×2本)

佐賀県唐津市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

唐津産ブランド自然薯ネバリ勝ち。こだわりの土で育てた、餅のような粘りと澄んだ味をお届けします。

5.0
2

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
2024-12-05~2025-02-05 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

佐賀県唐津産自然薯「ネバリ勝ち」について
自然薯は栄養価が高く、古来より珍重されています。
佐賀県唐津産の自然薯「ネバリ勝ち」は粘りが非常に強く、味にコクがあり、澄んだ山の風味を感じられるのが特長です。長くまっすぐに育ったものだけを「ネバリ勝ち」として出荷しますので、全体の収穫量の約半分程となり、出荷数に限りがあります。

【土と畑へのこだわり】
自然薯は、しっかりと土の栄養分を吸収します。
その土に栄養を戻すために、肥料だけでは自然薯に合う土に戻せないので、「ネバリ勝ち」を育てる畑は2年以上寝かせた、栄養分をたっぷり含んだ畑で育てています。
【自然薯が持つ健康力】
自然薯のネバリ(ムチン)や消化酵素のアミラーゼには消化を助ける働きがあります。
また、自然薯は良質なでんぷん(たんぱく質)を多く含んでいるので、非常に栄養価の高い食べ物だと言われています。
また、食物繊維やビタミンB1、B2、ビタミンCも豊富に含んでおります。

■生産者の声
ネバリ勝ちの自然薯は、土にこだわって生産し、鮮度にこだわって出荷しております。「餅のような粘り」と「コクのある澄んだ味」を楽しめるネバリ勝ちを、ぜひご賞味下さい。

■内容量/原産地
佐賀県唐津産自然薯「ネバリ勝ち」 約700g×2本 (合計約1.4kg)
※自然の物なので大きさは前後しますが、合計で1.4kgになるようにしています。
化粧箱サイズ 幅11cm 高さ8cm 長さ100cm
【原産地:佐賀県唐津市】

■注意事項/その他
【1】自然薯は暖所で保存すると、アクが強くなります。そのため、必要な分だけ切り取った残りは、切り口にラップを巻き、発送時のビニール袋に入れて、3℃前後の冷蔵庫もしくは冷暗所にて保存して頂ければ状態にもよりますが、約1ヶ月は美味しく頂けます。
※お届け直後は特に美味しく味わって頂けますので、お早めの調理をオススメ致します。
【2】出荷時にも水洗いしておりますが、土が残っている場合は軽く洗って土を落として下さい。
【3】自然薯のひげ根はガスコンロやバーナーの直火であぶり焼きします。
【4】すり鉢もしくは、すりおろし器で自然薯を磨り下ろします。自然薯は皮に栄養素が多いと言われており、皮は薄く口に残らないので、そのまま皮ごと摩り下ろすことをオススメします。
【5】ネバリ勝ちは、その名の通り非常に強いネバリが特徴です。とろろご飯にする時は、少しずつ味噌をといたお出汁を加えて、ふわふわになるまで練るのがオススメです。お手軽に食べたい場合は、麺つゆを少し混ぜるのも簡単でオススメです。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

賞味期限 1ヵ月
提供元 佐賀自然環境機構 北波多支店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-01-31
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

佐賀県唐津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

根菜

さとふるでは根菜のお礼品を多数掲載しています。各産地の肥沃な土壌で育まれた新鮮な人参や大根、栽培方法にこだわり手間暇をかけたにんにくや自然薯など、様々な根菜をご用意しております。調理法問わず、生食や煮物、薬味としてのトッピングなど様々なメニューでご活用いただけます。 さとふるでは根菜のお礼品を多数掲載しています。各産地の肥沃な土壌で育まれた新鮮な人参や大根、栽培方法にこだわり手間暇をかけたにんにくや自然薯など、様々な根菜をご用意しております。調理法問わず、生... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月31日

    ももさん

    しっかりした自然薯でした。美味しかったです。下処理やお勧めの食べ方の紙があるともっといいなと思いました。

  • 評価:
    2021年01月29日

    コミコミさん

    そういえば昔、母が本物の山芋はすりおろした時に味噌汁でといて柔らかくしないと粘り気が凄くて食べれなかったのよ。と言っていたのを思い出したので、頼んでみました。母は嘘をついていなかったな笑、ものすごいねばり! 粘り勝ちと言う名前も気に入りました。また頼みたくなる逸品でした。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

佐賀県唐津市のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. 唐津市

九州の北西部に位置する唐津市は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。

東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市“呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ふるさとの自然環境を保護する事業
  2. 2.ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業
  3. 3.ふるさとの青少年の健全育成に資する事業
  4. 4.障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業
  5. 5.その他(1〜4のいずれかの事業、又は市の発展に寄与する事業)

お礼品のご紹介

  1. 佐賀県唐津市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ