お礼品ID:1032939
萩乃露 純米大吟醸 至福 1.8L
萩乃露の最高峰、全国新酒鑑評会出品純米大吟醸酒。まさしく至福の逸品です。
寄付金額37,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度で順次出荷予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
■生産者の声
前に琵琶湖、後に比良山(ひらさん)を擁する山紫水明の地、近江高島に当蔵はあります。美しい水と日本有数の穀倉地帯の良質な米という、酒造りに不可欠な自然の恵みのもと、「比良おろし」が吹き降ろす厳寒の頃、比良山系の清冽な伏流水を使用し酒造りを行います。清酒「萩乃露」は良質な米選びに始まるすべての行程を能登杜氏が真心込めて行う、まさしく手造りのお酒です。
当蔵では「酔うためのお酒ではなく、味わうためのお酒を」との思いから、「飲むほどに良さが分かる、まろやかで旨みがあり、しかも後味のスッキリとした酒造り」を目指しています。
皆様の土地のご馳走と、また大切な時を是非萩乃露と共にお楽しみください。
■原材料
米・米こうじ・醸造アルコール(原料米はすべて国産)
お礼品詳細
内容量 | 1.8L |
---|---|
原産地 | 滋賀県高島市 |
賞味期限 | 365日 |
提供元 | 株式会社福井弥平商店 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
滋賀県高島市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日本酒
お礼品レビュー
-
評価:2017年12月11日
横山佳生さん
霧箱に入った大吟醸「至福」が送られてきた。 わくわくして、開封。1合瓶に移して、冷蔵庫でキンキンに冷やす。 刺身をつまに、冷酒でいただく。 旨い!透き通ったお酒が口の中で広がる。切れ味がよく、そしてまた芳醇な香り。 これぞ、名前通り「至福」が作り出す至福の時間だった。 大事に1日1合ずついただくことにした。 明日は鍋に熱燗でトライしよう。 SARAMA
滋賀県高島市のご紹介
「恵み」が「お礼」という新発想。びわ湖に注ぐ3分の1を生み出す高島市。湖の中の鳥居が印象的な白鬚神社は日本遺産の構成文化財として選ばれています。また、重要文化的景観に3つの水辺景観が選定されているほか、さまざまな百選に15ヶ所が選ばれるなど、豊かな水と自然あふれるまちです!
ふるさと納税の使い道情報
- (1)子どもたちが輝くまちづくりに関する事業
- (2)自然や水文化を活かしたまちづくりに関する事業
- (3)元気に安心して暮らせるまちづくりに関する事業
- (4)安全、便利で快適なまちづくりに関する事業
- (5)その他市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
滋賀県高島市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。