初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1032937

筆龍兼毫籐巻筆(大)桐箱入り
筆龍兼毫籐巻筆(大)桐箱入り
筆龍兼毫籐巻筆(大)桐箱入り

筆龍兼毫籐巻筆(大)桐箱入り

滋賀県高島市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

紙巻筆の原料は中国産羊毛とカナダ産赤天尾の兼毫を使用し、墨含みをよくした揮毫用の筆です。

5.0
1

寄付金額116,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから3週間程度で順次出荷予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

攀桂堂独自の籐巻筆。筆の芯に和紙を巻き、毛を着せては紙を巻くのを繰り返していて、腰が強いのが特徴です。半切一行用の行書、草書用に最適です。

■生産者の声
攀桂堂は1615年の創業以来400年以上、奈良時代より中国から伝わった伝統製法「巻筆(まきふで)」を日本で唯一、現在まで継承しています。その伝統の技をぜひ手に取ってお使い頂けましたら幸いです。

■内容・サイズ/原産地
太筆7号:全長300mm、外径25mm/中国産・カナダ産
寸法:軸の太さ21mm×穂の長さ80mm 
(製造地:高島市)

■原材料
原料:兼毫(羊毛・狸・馬)

■注意事項/その他
※筆は金網の巻いてあるところまで使えます。
※ご使用後は、水かぬるま湯で金網の巻いてあるところから根元の墨をよく揉み洗いして頂き、直射日光を避けて風通しの良い所に陰干して下さい。

お礼品詳細

提供元 攀桂堂
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

滋賀県高島市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

文房具・印鑑

さとふるでは文房具・印鑑のお礼品を多数掲載しています。使い心地の良い文房具と、丁寧に仕上げられた確かな品質の印鑑は、ビジネスシーンや日々の生活、ライフイベントでご活用いただけます。自分へのご褒美や大切な方への贈り物にもおすすめの逸品です。 さとふるでは文房具・印鑑のお礼品を多数掲載しています。使い心地の良い文房具と、丁寧に仕上げられた確かな品質の印鑑は、ビジネスシーンや日々の生活、ライフイベントでご活用いただけます。自分へのご褒美... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2019年04月11日

    にくじるさん

    普通ならば買うことのない贅沢品をさがして見つけました。なかなか後世には伝えるのも困難だと思いますが、長く続きますようにという願いをこめて、書道を愛する人への心を込めたプレゼントにしました。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

滋賀県高島市のご紹介

  1. 全国
  2. 滋賀県
  3. 高島市

「恵み」が「お礼」という新発想。びわ湖に注ぐ3分の1を生み出す高島市。湖の中の鳥居が印象的な白鬚神社は日本遺産の構成文化財として選ばれています。また、重要文化的景観に3つの水辺景観が選定されているほか、さまざまな百選に15ヶ所が選ばれるなど、豊かな水と自然あふれるまちです!

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)子どもたちが輝くまちづくりに関する事業
  2. (2)自然や水文化を活かしたまちづくりに関する事業
  3. (3)元気に安心して暮らせるまちづくりに関する事業
  4. (4)安全、便利で快適なまちづくりに関する事業
  5. (5)その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 滋賀県高島市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ