初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1027719

【広島県・奥安芸の鉄物語・風炎窯】~超耐熱陶器TATARA鍋
【広島県・奥安芸の鉄物語・風炎窯】~超耐熱陶器TATARA鍋
【広島県・奥安芸の鉄物語・風炎窯】~超耐熱陶器TATARA鍋
【広島県・奥安芸の鉄物語・風炎窯】~超耐熱陶器TATARA鍋

【広島県・奥安芸の鉄物語・風炎窯】~超耐熱陶器TATARA鍋

広島県安芸太田町

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

「たたら製鉄」や「鋳物」など、広島モノツクリの歴史文化を「陶芸」に応用した「超耐熱陶器の鍋」です。

5.0
2

寄付金額80,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

TATARA鍋は、ウォーターシールにより蓋が完全密封されるうえに、衝撃温度差600℃の耐熱性能を誇ります。
鋳物の半分以下の軽さと、メンテナンスの手軽さが特徴です。鉄よりも熱伝導が穏やかなので、低温域での素材の旨味を引き出せるのが最大のメリットです。
蒸し焼き、タジン、スモーク、土鍋など、多用途に活用できます。木製のトレー&スモークネットが付属します。
詳しい使い方はこちらを、調理例は風炎窯HPをご参照ください。

■生産者の声
倉敷・沖縄と12年間の陶芸修行を重ね、郷里にUターンして【風炎窯】を開きました。それから25年以上、各地の技法をアレンジしながら、多種多様な陶器を作り続けています。
郷土の歴史文化に着目した【物語性】のある創作に加え、工房での陶芸体験や調理体験も実施しています。

■内容量
・超耐熱陶器TATARA鍋(直径26cm、高さ17cm、重さ1500g)
・木製トレー(直径23cm)×1枚
・スモークネット(直径19cm)

■原材料・成分
瀬戸蛙目粘土 ペタライト 珪砂 杉材(安芸太田産)

■注意事項/その他
●ワレモノです。固いところに強打すると割れます。
●使い込むと陶器の色が変化していきます。
●使い込むとトレーが焦げたり、多少歪んだりしますが、ご使用上の問題はございません。
●1つ1つ手作りのため、多少写真と異なる場合がございます。
●対応熱源…直火、炭火、ガスコンロ、オーブン、電子レンジ、ラジエントヒーター付IH
●お手入れ方法…スチールたわし、重曹、湯沸かし洗浄(通常の土鍋のような管理は不要です。強打にはご注意ください)
※画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元 風炎窯
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から4週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

広島県安芸太田町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

キッチン用品

さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛用いただけます。キッチンシーンをスタイリッシュに彩り、快適にお使いいただける逸品を、ぜひご利用ください。 さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月13日

    鍋マスターさん

    これから鍋料理が楽しみ! 軽い!可愛い! とてもいい感じです!

  • 評価:
    2019年12月26日

    はまおさん

    サイズも大きすぎず、小さすぎず、デザインもモダンで素晴らしい土鍋です。 なんと言っても、保温性も料理の出来栄えも素晴らしいです。ご飯、煮物、スープ、カレーなど一味違う仕上がりになります。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

広島県安芸太田町のご紹介

  1. 全国
  2. 広島県
  3. 安芸太田町

安芸太田町(あきおおたちょう)は町面積の約90%を森林が占め、広島の母なる川、太田川源流域にあり、県内で最も人口が少なく少子高齢化が進む過疎の町です。しかしながら広島市内から約1時間の場所に位置し、春には桜並木のドライブ、夏は星空のような蛍、秋には燃えるような紅葉、冬には目を見張るような雪景色。四季折々、里山の風景があふれています。ぷらっと寄りたくなる、帰ってきたくなる、そんな町です。

私たちはこの町を次世代に引き継ぎ、笑顔があふれる町にしたいと考えています。

そして、ふるさと納税を通じ、みなさんの「ふるさと」になりたいと願っています。

みなさんの温かいご支援、お待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 教育・人づくりに関する事業
  2. 2 健康・医療・福祉に関する事業
  3. 3 子ども・子育てに関する事業
  4. 4 環境・衛生に関する事業
  5. 5 地域・産業振興等に関する事業
  6. 6 スポーツ・文化振興に関する事業
  7. 7 まちづくり・町民活動に関する事業
  8. 8 観光・交流・定住促進に関する事業
  9. 9 安心・安全・防災に関する事業
  10. 10 災害支援・復興に関する事業
  11. 11 加計高校支援に関する事業
  12. 12 1~11の指定を町長に任せます

お礼品のご紹介

  1. 安芸太田町では、広大なる豊かな自然を活かした農作物などの食品をはじめ、伝統的な工芸品など多数のお礼品を取り揃えております。安芸太田町の大自然を感じられる地域ならではの特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ