- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東地方 >
- 千葉県 >
- 習志野市 >
- 雑貨・日用品 >
- 家具・インテリア >
- 椅子・チェア・ソファ >
- 子ども用木製ベンチ
お礼品の内容・特徴
1つ1つの手作業で仕上げられた子ども用木製ベンチの特徴は、
(1)角に丸みを持たせ、ネジ穴はダボ加工で隠し、脚部分はホゾ加工で組まれた丈夫な子供用の背もたれ付ベンチです。
(2)2才から8才頃までのお子様に対応しております。
(3)サイズ:横幅90cm、奥行き34cm(座面部分奥行25.5cm)、座高30cm、背もたれ62cm
(4)重量:9kg
(5)色:クリアー(ウレタンニス塗装)
■生産者の声
障害福祉サービス事業所花の実園では、クオリティーの高い製品をお届け出来るように、日々技術向上を図っております。1つ1つ丁寧に手作業で心を込めて仕上げたベンチは木目が美しくとても丈夫で、木の温もりを感じて愛着が湧いてくる自慢のベンチです。
■内容量
子ども用木製ベンチ〔9kg〕
サイズ:横幅90cm、奥行き34cm(座面部分奥行25.5cm)、座高30cm、背もたれ62cm
■原材料・成分
・木材:杉材(千葉県山武市産の山武杉使用)
・塗料:ウレタンニス〔合成樹脂(ウレタン)〕
・木工用ボンド
・コースレット(ネジ):鉄
・木工用隠しクギ
■注意事項/その他
・雨に塗れると変色し腐食劣化の要因となります。屋内でご使用下さい。
・天然木の為、画像と実際の仕上がりに若干の誤差がある事がごさいますので御了承下さい。
・お申込みから約1週間程度でお届け致しますが、自主製品のため生産状況で約2週間程頂く場合もごさいます。
・習志野市内の事業所にて、製造を行っております。
お礼品詳細
原産地 | 千葉県習志野市 |
---|---|
提供元 | 花の実園 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2023-03-20~ |
---|---|
配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
千葉県習志野市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
かおりん
2022年12月04日
申し込みしてから予定より早く到着しました。 子供にと購入 角も丸いしネジも分からないので安心して使用してます。 今年も購入したかったのですが どうなんでしょう 購入できるようになるのかな。
ファミリー
2023年03月23日
温かく愛らしいベンチです。見ているだけで幸せな気持ちになります。安定性もあり、親子で腰掛けることもできます。
くらのすけ
2017年11月23日
丈夫に出来ていて大人が座ってもびくともしません。ねじ穴が隠されていたり、角が丸めてあったりして安全です。大きすぎないので置く場所にも困りません。
千葉県習志野市のご紹介
「未来のために~みんながやさしさでつながるまち~習志野」
習志野市は千葉県の北西部に位置し、東京湾に面しています。JR津田沼駅を中心に商業施設が充実しており、都心へ最短28分のアクセス。湾岸エリアの各種商業施設やレジャー施設へのアクセスも抜群!音楽のまちとしても有名で市内の小中学校や市立習志野高校は、毎年全国のコンクールで優秀な成績を収めています。
また、昭和45年に文教住宅都市憲章を制定し、子育てについても教育・保育一体機能と地域子育て支援機能を併せ持つ「認定こども園」が市内5か所にあり、全国に先駆けて充実した子育て支援環境を整えてきました。
「未来のために~みんながやさしさでつながるまち~習志野」を目指し、安心して産み育てること、未来をひらく教育を受けることができるまちづくりを進めています。
ふるさと納税の使い道情報
-
習志野市社会福祉基金
-
習志野市国際交流基金
-
習志野市教育文化振興基金
-
緑のふるさと基金
-
習志野市青少年音楽振興基金
-
習志野市平和基金
-
習志野市すこやか子育て基金
-
習志野市公共施設等再生整備基金
-
習志野市新型コロナウイルス感染症対策基金
-
習志野市まちづくり応援基金
-
習志野高校応援基金